- ベストアンサー
聖闘士星矢Ωについて
先ほど何気なくテレビをつけたら、何やら『聖闘士星矢Ω』というアニメがやってまして、昔子供の頃に聖闘士星矢に熱狂していた自分は『おっ!』と思って観ていました。 ところが、すぐに愕然としました。 なんですかね、あの細すぎるあまりにもナヨっちい体は… それにクロスはなんか薄っぺらくて神々しさがゼロ… あの絵を見た瞬間、あまりにも愕然としてテレビ消しました。 そう見えてしまう自分が古いんですかね? 今の世代の人々は、ああいう絵が好みなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめは違和感がありましたが これはこれでありと思いました という訳で見ています。 聖矢は、どの時点で出てくるのか? 結構楽しんでいます。 声優が、リトルバスターズの男性声優ジンが全部出てるのも まぁ見るひとつの理由かもw
その他の回答 (3)
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
子どもって昔も今もアニメのことになると早起きみたいです。 ちょうど親世代が子どもの頃に見ていたものなので、親子で見るのが前提となっているんだと思います。 しかし、昔と違って今は筋肉を強調するような絵柄はあまり好まれません。 筋肉質なキャラクターを見ると怖がるお子さんもいるようで、子どもが怖がらずに見られる絵柄を考えると、あんな風になってしまうんだと思います。 小さい子どもをターゲットにした作品では筋骨隆々=敵キャラって感じが多いですしね。 昔はゴールデンタイムにプロレスがありました。 子どもたちもプロレスラーの逞しい肉体を見て育っていたから、星矢や北斗の拳などの筋肉を誇張したようなアニメも普通に受け入れられました。 今は格闘技関係でもどうにか枠があるのはボクシング程度で、逞しい肉体を見る機会がだいぶ減ってきているので、ある程度の年齢になるまでは筋肉を誇張した絵柄は駄目なんだと思います。 最初は違和感がありました。 プリキュアっぽい聖衣や属性という設定、前のシリーズでは白銀聖闘士だったはずの星座が青銅聖闘士になっていること、沙織お嬢様の声が素人の中川翔子であること…上げればキリがありません。 それでも見てしまうのは「アテナを守る聖闘士」というスタンスが変わっていないからだと思います。 そのために聖闘士としての実力がほとんどない主人公がだんだん強くなっていく。 これは前のシリーズの星矢と同じなので、その行く末を見てみたいと思うのでしょう。 後、残っている黄金聖闘士が誰なのか…とか(昨日の放送で1人は分かりました)紫龍はなぜ五感を失ってしまったのか…とか気になる点もあり。 最大の理由は中川翔子の出番がほとんどないってことですね!(笑) 前のシリーズに登場していたキャラの声優は一部を除いて当時のままの中、彼女の声だけが浮いていて、妹は思いきり拒否反応を示して1話目でリタイヤしました。
お礼
ありがとうございます。 ほほ~う、アテナの声はしょこたんがやってるんですか(笑) それは確かに浮いてしまいますよね。 属性という設定があるのも初めて知りました(>_<) でもなんだかんだで観ているわけですね? 自分も次回からちょっと観てみようかな…と思いましたm(_ _)m
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
トレンドなんでしょうね。 大体、今のアニメは程度の違いこそあれ、似たり寄ったりで、ほぼ、あんな感じです。 ちょっと前のバリエーション溢れる時代からすれば、不幸な時代なのかもしれません。 ガンダムにしても、最初のガンダム世代からしたら、今の「AGE」はなんなんだ!って感じです。 ですが、人間は結構悲しい生き物だったりします。 最初こそ違和感があるが、三ヶ月も経てば慣れてしまうものです。 「Ω」にも慣れはじめました。 今回の「Ω」はキャラクターデザインが変わっています。 2年前のプリキュア、「ハートキャッチプリキュア!」をやられた馬越嘉彦氏なので、こうなっています。 前作のデザインをやられた荒木伸吾氏は昨年、鬼籍に入られました。 聖衣も前作の、なんの行商かよ、って思えたほどの大きな箱からペンダント等のアクセサリー収納になって、モチーフの形が見えなくなって残念といえば残念です。 しかし、前作の聖衣は「像」から「衣装」への変形は難しく、纏めるのは玩具屋泣かせでした。 「Ω」はそこをあまり考えなくても良くなって、前作では出てこなかった星座の聖闘士がどんどん出てきています。 聖衣に関しては前作も初期は原作とはかなり違っていました。 原作どおりだと玩具にした時の面白みに欠けていると思ったのかもしれませんが、あのヘルメットのようなデザインが不評だったのか、途中から、ほぼ原作と同じ物になっています。 ちなみに制作会社は前作・星矢の時と名称こそ変わりましたが、同じです。 東映動画→東映アニメーション 時間帯はむしろアレでいいんです。 「星矢」から始まり、「プリキュア」までの2時間半、流れで視聴者を話さないようにしてるんです。 それにこんな時間帯は視聴率云々する時間帯じゃありませんから、リアルで見る人は好き物の大きなオトモダチばかりです。
お礼
長文で大変詳しく書いてくれてありがとうございます。 確かに前作アニメも原作とはずいぶん違っていましたよね(笑) もともと聖闘士星矢自体は大好きなので、自分も観ていれば慣れてくるんですかね (^_^;)
- hironosuke04
- ベストアンサー率38% (42/108)
自分もあの細さには愕然としましたが とりあえず見てますね。 多分アニメ作っている会社違うんでしょうね^^; しばらくは見ようと思います。 それにしても6時30分だと子供は見ないだろうな^^; どの層をターゲットにしているのかイマイチわかりません。
お礼
ありがとうございます☆ やっぱり細すぎると感じましたか! そう感じたのが自分だけじゃなくてホッとしました。 確かに6時30分じゃ微妙な時間帯ですよね。 自分はちょうど仕事から帰ってくる時間なのですが、普通の人はまだ寝てる時間ですからね(^_^;)
お礼
星矢はまだ登場してないんですか! それは登場するのがかなり楽しみですね☆ でも星矢も例のごとく激痩せスタイルになってるんですかね… ちょっと複雑。