- 締切済み
ビル管理系の企業の就職について
はじめまして、現在電気工学専攻の就活生です。 1月から就活を続けておりますが、なかなか内定が取れず質問をさせていただきました。 ずばりビル管理系で求められる人物像や性格等とはなんでしょうか? 学校の成績は上の下くらいで資格は電験3種、2種冷凍機械、危険物甲種、ボイラー1級合格(2級は取得)、電工1種合格(2種は取得)、消防設備士の甲種4類と乙種7類は取得しております。 正直、自分は面接でうまく喋れていないのですが、学校で一番頑張ったことや友達からどう思われているかといった内容でははっきり言ってないのが実情です。 またどの企業もやっていることは同じだと思うのですが、企業を選んだ理由として管理範囲が広く、顧客との信頼関係が強いといったとや、実力次第で出世できる環境があるといった内容では抽象的すぎるのでしょうか? 将来何をやりたいのかといったことではリーシングや予算管理、中長期保全計画、顧客折衝をやっていきたいと思っておりますが、何か無計画に感じてしまうのでしょうか? なにとぞ御教授お願いできませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakuapaku
- ベストアンサー率32% (176/544)
大手はイオンディライトですね。ビル管理には大きなお金が動きますし、顧客が法人になる場合が多いのでは? 新卒の採用数は少ないのではないでしょうか? 不動産デベ、インフラ系にも通じる志望理由を考えてはいかがでしょうか? 客対応ができる事、は必要だと思います。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
東急コミュニティーみたいな会社って事でしょうか? 不動産会社とか建設会社とかの子会社ですよね。 親会社から人材が降りてくるから、生え抜きで出世が難しいんじゃないかと思います。 つまりキャリア組みの採用は、恐ろしく狭き門だということと、 コネ入社(親会社の偉い人の子弟やビルオーナーの子弟)が多そうということ。 不動産系企業なら宅建、建設系なら建築士の方が採用されやすいかな。 ビルメンテ系の資格があっても現場に回されるだけで、使い捨てです。 ビル管理の会社で実力次第で出世可能なんて聞いたことがないですよ。
補足
現場の仕事がわかってないと管理職としても勤まらないと考えていましたが、違うのでしょうか? ちなみにゼネコン系を志望しています。
お礼
ありがとうございます。インフラを通しての将来的の展望を考えてみます。