• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:稽留流産後の妊娠について)

稽留流産後の妊娠について

puff372の回答

  • puff372
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

こんにちは。 まだ妊娠していないのですが、境遇が似ていたので返信したくなってしまいました。 私も今年の1月にけいりゅう流産で手術を受けました。 海外在住のためエコーが12週までなかったため、詳しいことはわかりませんが、医師からは7週くらいで成長が止まっていただろうと言われました。 私の場合は2回生理を見送ってからと言われました。 もしその前に妊娠してもダメな事はないけれど、精神と肉体の万全の回復を考えて、との事でした。 私も同じく術後1ヵ月半で生理再開し、先月から子作り再開、今月は…もうすぐ生理予定日ですが、ダメだと思います; ただ単にタイミングがちゃんと合わせられなかっただけですが; でも術後、生理周期も安定し、排卵痛を感じるようになったり体温が安定したり、妊娠への道が近づいているような気がしています。 私の周りで流産を経験した人たちはみんな子作り再開後2,3ヶ月以内に再妊娠しています。 Karin50さんのところにも、私のところにも早くかわいい赤ちゃんがやってきますように…☆

karin50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。励ましのお言葉、とても嬉しいです。 精神と肉体は万全に回復しておりますので、再開することに問題はなさそうですね。流産後は妊娠しやすいと聞きますし、前向きに臨みたいと思います。 もう迷いはないです。また赤ちゃんが来てくれることを信じます。 お互いに頑張りましょうね。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 稽留流産後の妊娠について

    9月に稽留流産のため手術をしました。 その後1ヶ月半後くらいの11月10日に手術後1回目の生理がきました。次の2回目の生理は、私の周期からすると12月10~15日なのですがまだきません・・。きそうな症状があったのですが、今はすっかりなくなってしまいました・・。 避妊はしていましたがとりあえず確認してみたところやはり陰性。まだホルモンのバランスがくずれいるのかもしれません。まだ不安定なのかもしれません。 そこでですが、今この状態で子作り(避妊なし)しても問題ないでしょうか? 生理をもう1回待ってまたチャレンジしようと考えていたのに不順だなんて・・。 ただ不順なだけで(排卵日が特定できずなかなか授からないかもしれませんが)妊娠は可能なのでしょうか? それとも、この状態だとまだ安定していないので妊娠は危険なのでしょうか?また同じことになってしまうのは避けたいです。 早く次の子を授かりたいです。

  • 稽留流産・・・手術か自然流産か

    こんにちは。 現在9週目頃で稽留流産と確定しました。 胎嚢、卵黄嚢を確認し、胎芽、心拍は確認できないままの流産でした。 胎嚢の大きさは3センチほどです。 病院では、手術をすると内膜が薄くなってしまう可能性もあるため、自然流産を待つほうがよいと いわれました。ただ、手術を望むようであれば手術もするということでした。 色々ネットで調べてみますと、稽留流産の方ではほとんどが手術をされているようですし、反対に なるべく早いうちにきれいにしたほうがいいいというようなことも書かれています。 もう30代後半とかなり高年齢ですし、次の妊娠もなるべく早く望んでいます。 よりリスクが少ないのはどちらの方法なのでしょうか? また稽留流産された方はどちらを選ばれましたか?その後妊娠はすぐできましたか? どうぞお教えいただきますようお願いいたします。

  • 稽留流産です。

    7w4dで、胎嚢が17ミリで胎芽確認できず 稽留流産と言われました。 その一週間後に病院を変えてみてもらったら、胎嚢が2ミリほどになっていて、形も楕円になっていて、稽留流産が確定しました。 来週、一泊で手術の予定です。 胎嚢が小さくて子宮内容除去術を経験された方、手術や術後は痛みはいかがでしたか? 不安で、怖いです。。

  • 稽留流産について教えて下さい。

    稽留流産について教えて下さい。 今妊娠7週から8週と思われる妊婦です。 毎週病院に通っていますが、まだ胎芽が確認出来ません。 卵黄嚢は出来ており、毎週胎嚢も大きくなっているのですが、胎芽が確認出来ず、稽留流産の可能性があるかもと、毎日不安です。 つわりはありますが、稽留流産の場合はつわりも普通にあるようですし。 この場合、やはり流産を疑った方が良いのでしょうか。 わかる方教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 稽留流産手術後の妊活

    妊娠6週目で胎嚢が確認され 心拍も確認されたのですが 残念ながら稽留流産してしまいました。 手術をして先生には3回生理を 見送るようにと言われました。 1度生理を見送ってから 妊活を始めようと思っているのですが 稽留流産手術後1度の生理で 妊娠された方はいますか? また、1度の生理を見送っての妊活だと また流産してしまう可能性が 高いのでしょうか。 教えてほしいですo( ›_‹ )o

  • 流産後の生理、妊娠について

    3/6に妊娠10Wで稽留流産し、手術しました。 初めての妊娠です。 約1週間後の検診で「子宮も卵巣も状態が良いです、2カ月後にははじめて大丈夫、それまでは否認してください」と言われました。 流産後の生理は遅れる事が多いと聞きますが、もし遅れて1回しかきていなかったとして、2カ月後に子作り開始してよいものでしょうか? 妊娠しやすい、しにくい、流産しやすいなどとネットで色々な情報を見るので、できれば2カ月後に生理が1回しかこなくても子作りを開始したいです。 医師には生理を2回待てとは言われていません。 基礎体温は出血がおさまり始めてから付け始め、まだ3日なのでわかりませんが、一昨日通常の体温で、昨日低温、現在高温です。 流産された方は実際どのくらいで生理がきましたか? また生理を2回待たずに妊娠した方はいらっしゃいますか? 質問が多く申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 稽留流産後、すぐ妊娠できますか?

    稽留流産後、すぐ妊娠できますか? 今日は術後一週間目の検診に行ってきました。子宮はきれいになっているそうで、 生理を2回見送ってからの子作りをすすめられました。 1回で妊娠すると流産しやすいか尋ねたところ、 「そう言うわけではないが、膜が薄いので2回見送ってからのほうが子宮にはよりよい状態」 と説明をいただきました。 主人も私もあまり余裕がないので、2回は長いと感じます・・。 かと言ってすぐ授かれるという訳ではありませんが。 色々な意見を聞いたところ、生理が1回来れば子宮は完全に回復していると聞きます。 すぐに授かった方、なかなかの方、その後の経過など教えていただけないでしょうか。

  • 稽留流産手術後、すぐ妊娠したら?

    先月、稽留流産をしました。まだ手術後半月でまだ生理もきていませんが、それでも妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?また、その場合どうなるのでしょうか?? 手術後、生理が2回くらいきたら次の妊娠OKだとか、半年くらいしたらOKとよく聞くので、気になっております・・。

  • 稽留流産後の、一度も生理を見ずの妊娠

    妊娠希望の者です。 先月3月12日に、2人目を妊12週で稽留流産のため、ソウハ手術をしました。 手術の1週間後に検診がありましたが、医者からは次の生理を何回みてから子作り開始してもOKなどと言われず、こちらの皆さんの質問で通常は2,3回の生理の後、妊娠するのが好ましいと知りました。 本題ですが、まだ妊娠したとも分かった状態ではないのですが、これは妊娠している可能性があるのか、知りたくて投稿しました。 まだ手術後一回も生理は来ていないのですが、手術後23日目の4月3日と、25日目の5日に避妊をせずにしました。その後、生理痛が始まるような痛みが数時間ほどあり、それから今日にいたるまで生理は始まっていません。昨日くらいから、風邪っぽい症状で一日中ダルくベッドに寝込むほどです。基礎体温を測っていないので、なんともいえないのですが、36度といたって普通で、高温でもないように思います。(流産してしまった子の時は、妊娠したかも、と思った日に37.4度ありました。) 妊娠している可能性はどれくらいであるでしょうか?やっぱり全然分からないでしょうか。 妊娠前は生理周期が40日でした。

  • 流産後の妊娠について

    たびたびお世話になっております。 31歳、妊娠希望のものです。 このサイトで排卵日~仲良し日の相談をさせていただき、妊娠することができました。 しかし、8週で稽留流産となり掻爬手術を受けました。 その後の妊娠についての質問です。 8月 中旬 妊娠検査薬陽性 9月 7日 7W4D 心拍確認されるも心拍数が遅め CRL5ミリちょっと 9月14日 8W4D 心拍停止、稽留流産と診断 9月16日 掻爬手術 9月19日 診察 子宮内膜がもう少し残っている 9月24日 診察 子宮内はキレイになっているため問題なし 9月28日 出血止まる(手術後12日間、少な目の出血がありました。) 10月21日 生理開始 流産後2回の生理を見送ってから、次の妊娠をとのことだったのですが、術後の出血を1回目の生理とカウントするものだと思っており、 10月21日からの生理が終わってから子作りを再開してしまいました。 子作り再開したことを友人に話すと、術後の出血は生理とはカウントしないはずだから、来月からのほうがいいのではないか、とアドバイスをもらいました。 しかしすでに仲良しをしてしまいました・・・。 (アフターピルも間に合わないです。) 流産の手術後、1回目の生理を見送っただけで次の妊娠をした場合、何か不具合が起こるのでしょうか? 流産の可能性は高くなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう