赤ちゃんに無害な虫退治方法と防虫剤について

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんに無害な殺虫&防虫剤の使用方法やおすすめの商品について教えてください。
  • 和室で見かけるシバンムシやシケといった虫に対する対策方法を教えてください。
  • 赤ちゃんや小さな子供がいる環境でも安心して使用できる虫除けグッズや防虫方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんに無害な殺虫&防虫剤を教えてください。

気温&湿度が高くなってリビング、和室で数匹虫を見かけるようになりました。 主に和室。畳の下にいるようです。 数匹はティッシュで潰して殺しました。 先日は素早く畳の下に逃げられてしまいました。 私が見たのはシバンムシ&シケという種類の虫でした。 (ネットで探すの大変でした・・こわいし背中に虫唾が走るし泣) 他にも見てないだけでいるのかもしれませんが、畳の下を見る勇気は無いです;; 入居して7か月目。 実家の畳でそういった虫を一切見かけなかったので何も対策しないまま今にきています。 築29年?の団地です。 入る前に新築のようにリフォーム(?)はされています(畳も新しいです)。 ちなみに畳をあげて干すといったことは無理です。 虫がこわいので畳をあげずにできる方法をお願いします。 畳の下にシートを敷くのもごめんなさい、、こわくて勇気がないのと定期的な交換が必要、効果の切れたシートは逆に助長してしまう可能性があるみたいなので遠慮しておきます。。 隣も上の部屋も赤ちゃんがいます。赤ちゃん&小さいお子さんが元々多い団地です。 赤ちゃんがいても大丈夫な殺虫剤、防虫剤を教えてください。 ちなみに、相当大きい団地なので、煙で火災報知器が反応してしまうと大変です。 煙が出るようなタイプも控えておきます、スミマセン。 いろいろ細かい注文が多くて申し訳ありません; 赤ちゃんや、小さいお子様がいらっしゃる方、日頃おこなっている対策などありましたら追記お願いします(今後のために)。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154350
noname#154350
回答No.3

的確な回答になっていないかも知れませんが… 殺虫の効果は無いんですけれど、 防虫の効果が期待出来る”アロマ”って方法も 1つありますよ。 家の妹も私も、臭いなどにとても敏感で、 尚且つ肌がとても弱いんです。 妹は子供もいるし、私はペットを飼っていて、 もちろん殺虫剤など全くダメで…(涙) そんな私達が利用してるのがアロマです。 物によっては少々値段が高いことや、 肌の弱い人、また子供などは、 虫除けとして肌に直接塗ったりすることは 出来ないのですが、 アロマオイルを使ってお掃除(拭き掃除)したりすると、 防虫や消臭の効果はあります。 例えば… 汚い話しですが、犬などが胃液を吐いたりします。 コレってなかなか頑固で臭いが消えません。 でも、アロマで拭くと、あっという間に臭い消えたりします。 (状態によるので100%ではない場合もあります) 即効性がないかもしれませんが、 繰り返し使っていると、効果はあると思いますよ。 何より人に優しいので、お母さんが毎日せっせと 拭き掃除することが出来れば… かなりの効果が期待できるかなぁ…と。 ネットなどでアロマ&お掃除などで検索すると、 アロマの効果やどんなアロマが適してるのか、 また必要な物など、詳しくのってますから、 もし興味があれば調べてみてください。 いろいろな方法があると思いますが、 私の知ってることってコレくらいしかないんで… 何かの参考になれば幸いです。

may2012
質問者

お礼

なるほどー!!! 目から鱗です。そうですよね、アロマがありましたね!! リラクゼーション効果ばかりが先行しているのでつい忘れていました。 桐や檜のタンスを思い出してみれば、天然成分の防虫剤もありますもんね。 その方面で考えるのをすっかり忘れていました。 思い出させてくださり、ありがとうございます** 言われてみればペット(特に小動物)を飼ってらっしゃる方も殺虫&防虫対策には手を焼かれているはずですよね。 動物特有の虫や菌の発生率は高いのにイザ安全なものを探すとなると一苦労。。 そういう方々に何を使っているのかを聞くというのも手ですね。 そういえば実家では猫と犬と魚を飼っていました。何を使っていたんだろう。。 ゴキが出た際には猫を避難させ、殺虫剤で処分した後、ぞうきんで念入りに拭きまくってしばらくそこへ近づかせないようにしていました。 あー確かグリーンコープで購入したものがありました。 商品名が分からない。。 しかも衣装ケースの中、檜の防虫剤を使ってる。。(あほです忘れてました;;) 畳に振りかける、拭くタイプのものがないか聞いてみます。 アロマも純度が高くいいもの程、高いですもんね~ 結構お高いアロマをプレゼントして贅沢な使い方をしていた友人には「それめっちゃいいのに!あ~勿体ない~」と何度声が出かかったか苦笑; でもアロマの値段の高さは安全性、持続性の面で適正な値段だと思います。 良いものは数滴でもかなりの効果が期待できますもんね。 自分の気に入った香りであれば掃除も楽しくなるというおまけつき♪ 虫に効果があって人体に影響なし。最高ですね!! あ、でもオーガニックなものほど実は合わないとひどいことになるというのは経験済なので調べつつ様子見つつベストなものを探そうと思います。 まだ他にもあるかもしれないので気長に回答を待ってみます。 imawotaisetuniさん本当に本当にありがとうございました!! 大感謝ですo(^▽^)/♪♪

その他の回答 (2)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

隣の家、上、下の家と空気の流通はありますか?すきま風が隣の家から来るとか、上の家に空気が通って、暖房が逃げるとか、下の家から温かい風が来るとか。 入居7ヶ月との事ですので、暖房が目安かと思います。(それが有れば声など筒抜けでしょうが) それがなければ、スプレー式の家庭用薬剤を噴霧しては如何でしょう。無香性がお勧めです。 出来れば、数時間家を空ける時に、密封して噴霧して、外出して、帰ったらテーブル、台所などをふき掃除下さい。 あるいは、電気香取を時季外れですが、今から利用する方法もあります。 隣近所にあかちゃんがおられるとの事ですが、質問主様の所はどうですか? あかちゃんがいるなら、朝から晩まで家族で出かける時にやるか、虫を人海戦術で捕まえ続けるか。 薬があかちゃんに悪いか、虫が悪いか、秤にかけてください。 あかちゃんがいる場合はお勧め出来ませんが、部屋につるしておくバポナが有ります。板状でケースに入っています。台所や洗面所などに吊しておくだけです。 3ヶ月毎に交換すれば、家に居着いている虫がいなくなります。 成虫を殺す能力があるか解りませんが、卵を生んで、それが孵った時に死ぬはずです。 薬剤は対応する虫の体重によって効く、効かないが有りますので、成虫を殺せなくてもふ化直後の幼虫は殺せます。

may2012
質問者

お礼

暖房については隣が使用する際は、大抵自分のところでも使用中のため分かりません。。 声についてはお互いが窓を開けない限り、全く聞こえません。 トイレや寝室は恐らく接触しているはずだと思うのですが物音ひとつしません。 在宅しているかの判断はできません。 隣と接触している側の壁は厚く、トイレに至ってはカレンダーや額を飾ろうかと思いましたが壁の分厚さに断念。。反対の壁だけ飾っています。 という状況なので、恐らく窓を開けない限りは大丈夫だと思います。 風の強い日や、広範囲に広がりやすいなどの性質のものでなければ。。 遊びに来た赤ちゃんが床を這いまわり、あらゆるものを触ってなめたり口に入れているのを見るとやはり心配になってしまいます。 結構、母親の方は「これくらい大丈夫、大丈夫」といった感じの人が多いのですが;; 部屋に吊るしておくバポナというのは、もしや蚊やハエに対するものでしょうか??(虫コナーズのような) でしたら、玄関・キッチン・ダイニング・ベランダに設置しています。 私が大きいスーパーで見たものは種類はたくさんありましたが、全部蚊やハエに対するものでした。 それでも効くのであれば有難いのですが。。 でも既に設置している状態で出ているので効果はないようですね。 もっとも物干し竿に吊るしたり、網戸に張っているタイプなので窓を閉め切ってしまえば当然、部屋への効果は見込めない。。 ただ、『成虫を殺せなくてもふ化直後の幼虫は殺せます。』という文面には力づけられました。 確かに私が見たのは成虫で、小さくはなかったと思います。 もともと絶滅させるのは非常に難しいと言われていますから、数を減らせるだけでも有難いですね。 ご回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

畳の中は「ダニアース」は、何処かで解答済みでしたね。 さて殺虫剤は基本的に「農薬」です。 農薬は虫にだけ作用するわけではありません。散布すれば当然、その場に留まります。 乳幼児が触れれば、手足に付着します。 ですから「赤ちゃんがいても大丈夫な殺虫剤、防虫剤」は存在しません。 もしあったら、害虫に対しても効果が無いでしょう。

may2012
質問者

お礼

そうなんです、赤ちゃんでも大丈夫なものを知りたくて限定して投稿してみました。 安価に簡単に手に入るものはそうだと思います。 でも昔から世界中で害虫と闘う歴史はくり返されているわけです。 何かで知って、赤ちゃんでも大丈夫なものがあるのは知っているんです、確か天然成分のものです。 その頃は必要なかったので「そんなものがあるんだ」で終わってしまい、忘れてしまいました。 赤ちゃんが遊びに来るようになって我が家も気をつけなきゃいけないと思い出しました。 回答者様のおっしゃるように殺虫剤については極めて数が少ないと思います。 業務用はあっても一般家庭用はなかったり‥。 でも防虫剤はたくさんあるんですよね。 ただ逆にあり過ぎて、比較的安く簡単に手に入れられるもの、となるとこういう場で実際に皆様が使っているものを聞いた方がいいと思ったんです。 実際ちょっと検索してみると高い高い‥いや高くて当たり前なんですけど(^^; 安過ぎる方が逆に不安です。。 が、それにしても送料も含めるとうーん。 もっと他にも色々あるので気長に回答を待ってみます。 回答ありがとうございました!(*^^*)

関連するQ&A

  • 畳の下の虫に有効な殺虫剤を教えてください。

    気温&湿気が高くなって数匹見かけるようになりました。 梅雨に入る前に殺虫&防虫対策をしておきたいです。 私が見たのはシバンムシ&シケという種類の虫でした。 (ネットで探すの大変でした・・こわいし背中に虫唾が走るし泣) 他にも見てないだけでいるのかもしれませんが、畳の下を見る勇気は無いです;; 入居して7か月目。 実家の畳でそういった虫を一切見かけなかったので何も対策しないまま今にきています。 築29年?の団地です。 入る前に新築のようにリフォーム(?)はされています(畳も新しいです)。 ちなみに畳をあげて干すといったことは無理です。 虫がこわいので畳をあげずにできる方法をお願いします。 畳の下にシートを敷くのもごめんなさい、、こわくて勇気がないのと定期的な交換が必要、効果の切れたシートは逆に助長してしまう可能性があるみたいなので遠慮しておきます。。 バルサンを思い出しましたが煙で火災報知器などが反応すると大変です。 相当大きい団地なので絶対に問題のない方法(周りに迷惑をかけない)が知りたいです。 できれば、隣も上の部屋も赤ちゃんがいらっしゃるので、万が一風に乗って吸っても大丈夫なような天然のものであればなお有難いです。 (それこそ赤ちゃんがいらっしゃるお宅はどうやって対策されているのでしょうか??業者?高いですよね。。) いろいろ細かい注文が多くて申し訳ありません; できれば天然の、畳の下の虫への殺虫剤&防虫剤を教えてください。 日頃おこなっている対策方法などもご存じの方いらっしゃいましたら追記お願いします。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 畳の下の防虫は?

    中古マンションに入居します。 家具を搬入する前に、畳の下とクッションフロアの下に 何らかの防虫をしたいのですが、 おすすめはありますか? 今のところ、 畳の下:防虫シート クッションフロアの下:スプレーの殺虫剤 で考えています。 しかし、防虫シートはもって一年、 家具を置いた後は手間なので入れ替えはしないと思います。 クッションフロアは、はがせませんが畳の部屋とつながっており、 隙間からノズルで噴射できます。 バ○ルサン等の霧や煙を流し込んで、 途中でストップできれば良いのですが・・・。 部屋全体にする気はないので、6畳用では多すぎますし、 一度開始すると止められないのですよね?

  • 本につくダニなどを寄せ付けない防虫シートって売ってますか?

    こんにちは。毎度毎度、お世話になっております。 本日は、本の収納時の防虫剤について教えていただきたいのです! 本を大量に収納していると、紙ダニなどが発生しますよね? それを防ぐシートなどは市販されているのでしょうか? 洋服タンス用などの防虫剤はいっぱい売っているのですが、それって布につく虫を防ぐ防虫剤ですね? だったら紙につく虫には効かないんじゃないかと・・・ 本を入れたダンボールがいっぱいあるのですが、それに入れておく防虫剤などは市販されているのでしょうか? ダンボールの底に置く様なタイプの防虫シートなどがあれば助かるなーって思っていたのですが・・・。 また、本用の防虫剤が無い場合、皆様、どの様に本の防虫対策されているのでしょうか? よろしくお願い致します。(* ̄▽ ̄)ノ

  • 古い畳にカーペットを敷く場合

    犬を迎えて約半年。畳の部屋にカーペットを敷こうと思います。抗菌・防臭・防ダニの厚手の物を買いました。 困っているのは畳です。古い建物なので、畳の下などに虫(ダニとか?)の死骸がありそうだし、春先はシバンムシなどが出ました。また、畳も平らではなく、所々へこんだりしています(>_<) 畳に直接カーペットを敷くより、畳とカーペットの間に何か防虫効果のあるものを敷いた方がいいでしょうか?それとも通気性が悪くなってかえってよくないでしょうか? どうぞアドバイスをお願いします。

  • 殺虫剤について

     5月から新築マンションに住んでいますが、小さな虫が発生して困っています。  見かけるのは和室(畳の目から出てきます)と、洗面所のビニールシートの床が主で、 フローリングでは見かけません。 (先日、PCの上にいるのを見ましたが)  大きさは1ミリ程度で色は薄いです。 子供の頃に古い本の間にいるのを見かけたので、本につく虫だと思っていましたが、そうじゃないようです。 数としては1箇所に10~20匹。 先日は花瓶の下と台所の壁の角にゴマとよく似た大きさ・色をした卵を見つけました。  ガムテで取ったりしていますが、どういう虫なんでしょうか? 虫を見つけてから噛まれるようになり、始終痒さを感じていますし、今も35箇所ほど噛まれています。  本当なら家具を入れるまえに殺虫剤をするべきだったのでしょうが、今からやってみようと思っています。    質問は (1)殺虫剤を使わずに退治する方法があるか (2)使った場合、家具や衣服はどうしているか  (使用する時に洗っているのか等) (3)引出しやクローゼットも開けてするべきか (4)本皮の椅子があるが、影響はないか (5)終わった後、どこまで掃除をするか、又はしないか  (虫が死んでも死骸があるとエサになり、すぐに   増えると聞いたことがあるので)  また、この虫について心当たりのある方は情報提供をお願いします(こうして退治したとか)  ちなみに和室は午前から夕方まで日が差し、洗面所は風通しも悪く、 奥に風呂場があり湿気が多そうです (風呂場の小窓は日中開けていますし、除湿剤も各部屋に置いています)  長くなりましたが、痒さには本当に困っていますので宜しくお願いします。 それと日中は共働きのため、帰宅が22時頃となり 部屋の空気の入換えは出来ずにいます。 2階に住んでいるので窓を開けて出るわけにも...

  • 畳の上にフローリングマットを敷く場合

    畳の上にフローリングマットなどを敷く場合 畳の上に何か敷いたほうがカビ、虫予防になりますか? 畳の上に防虫シートをしいてフローリングマットを しくのと畳の上に防虫シートをしいてラグなどを敷くのは どちらがカビ、虫発生が少ないのでしょうか? 今は畳の上にラグをそのまましいてしまって 虫が発生してしまったので困っています 宜しくお願いいたします

  • 積水ハウスの防蟻防虫対策について

    ハウスメーカーで新築購入を検討しています。 積水ハウスでは、防蟻防虫対策として、基礎の下に薬剤を散布するとのことですが、他メーカーで防蟻防虫対策について確認すると、いまどき薬剤(劇薬)を散布して対策するメーカーはないとのこと。(ちなみにこのメーカーは防蟻防虫シートを使用) 防蟻防虫剤を散布することで土壌、人体に影響がないか心配しております。ご存知の方があれば教えてください。

  • 楕円形の小さな虫

    また虫の質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。 現在の住まいに引越してから、小さな楕円形の虫が時々出ます。大きさは米粒くらいです。いつも床(畳の部屋)にいて、死んでいる(?)時もあります。 家の周囲は住宅地ですが、隣家が草木がうっそうとしている以外、あまり緑のない場所です。 防虫対策をしたいので、虫の名前をおしえていただけると大変たすかります。 こちらで↓見てみたのですが、・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1731837.html コクゾウムシ、シバンムシ、キクイムシ、どれでもなさそうです。 虫の写真を見るのはコワイので、これ以上検索できませんでした(T_T) 勝手な質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ピレスロイド防虫剤の乳児への影響

    現在、うちには4ヶ月の赤ちゃんがいますが、先日赤い発疹が気になり医者に見てもらったところダニが原因かもしれない、といわれました。 そこで、カーペットの下に敷くピレスロイド系防虫シートを購入してきました。 しかし、子供へのよくない影響とかないものか、と気になってしまいました。 大丈夫なんでしょうか? また、ダニ駆除の有効な方法なんかがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 畳(たたみ)の表返しって自分でできますか?

    正確に申し上げますと 畳の下に敷いてあると思われる 防虫シートを取り除きたいのですが 畳はどうやってあげればよいのでしょうか 教えてください、お願いいたします。

専門家に質問してみよう