• 締切済み

SuicaやPASMOにつけるシール

初めて質問します。 PASMOやSuicaなどにつけるシールを 自分で作りたい!と思い 検索したのですが、 ラミネートとかフィルムは どれがいいかよくわからなくて 質問させて頂きました。 JRに電話したらシールを貼る分には いいそうなので貼って剥がせる ラミネートとかこれが良いよ! とかこれを使って作った! と云う方教えて下さい… お願いします。

みんなの回答

noname#183803
noname#183803
回答No.1

PASMOでは、券面にシールなどを貼らないように呼びかけています。 http://www.tokyometro.jp/support/startguide/pdf/startguide_09.pdf >PASMOに子供やペットのシールを貼ってもいいですか? >お断りしております。 >PASMOの券面に定期券の記載事項を印字することができなくなります。また、PASMOに不具合が発生した ときには、駅事務室の機械にPASMOを挿入して、カード内の情報を確認しますが、この際、シールが剥がれ機械内で絡みついてしまい大切なお客様のシールをお返しすることができなくなることも発生しております。 http://www.pasmo.co.jp/howtouse/index.html >◆PASMO本体を折り曲げたり、強い衝撃を与えたり、シール等を貼らないでください >券売機や精算機等に詰まったり、カードが破損する原因となります。また、改札機で正しく読み取りができなくなることがございます。 カードが壊れる原因になるだけでなく、券売機にカードを入れたときに券売機が壊れたら、最悪券売機を弁償しなければならなくなるかもしれません(1台何百万円もする機械です)。カードの裏面にも書いてありますが、カードの所有権はPASMOなら株式会社パスモ、SuicaならJR東日本などにあります。利用者は、デポジット500円(を購入時に払ったと思いますが)によってカードを貸与されているだけです。軽はずみな気持ちでカードを装飾して取り返しのつかないことになるくらいなら、普通に使えばそれで済むのではないでしょうか。 Suicaの場合は、この件について特別な案内はしていませんが、使用条件は同じですのでやはり避けるに越したことはないのではないかと思います。 ところで、モバイルSuicaなら、券売機や精算機に挿入して使うことは当然想定していませんのでこうした心配はないと思います。携帯電話にシールなどを貼る人は多いと思いますので、モバイルSuicaを使うようにすれば間接的にでも目的は達成されるのではないでしょうか。 http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html

関連するQ&A

  • Suica PASMOについて!

    この春から上京するものですが、SuicaとPASMOってどちらがいいんでしょうか?Suicaは関西のICOCAエリアでも使えるそうですが使えるならPASMOよりSuicaのほうがよくないですか?それぞれにどのような機能があるのでしょうか? あとモバイルSuicaというのもあるようですが、あれはクレジットカードをもってないと利用できないのでしょうか?年会費等はかかりますか? 関西のほうではICOCAやPiTaPaといったものがありますが、ICOCAがSuicaでPASMOがPiTaPaのようなものなのでしょうか?

  • PASMO、Suicaについて

    ○PASMOは、Suicaと名前が異なるだけであってサービス(?)の内容(チャージすれば買い物ができるなど)は変わらないのでしょうか? ○PASMOの定期券と、Suica定期券では値段が異なってしまうのでしょうか? ○今、Suica定期券を利用してるのですが、3/18以降に新しく買い換えなくても、バスなどで使用できるのでしょうか? 質問数が多くてすみません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • PASMOとSUICAの違いは?

    私は東京の私鉄沿線に住んでいます。 PASMOが今日から販売再開ですが普段あまり使わないJRの、SUICAをこの前買いました。 こちらは券売機で手軽に購入できるので。 SUICAで私鉄が使えるし、バスも使えるみたいです。 そこで質問なのですが、 なぜあんなにPASMOは人気があるんでしょうか? 私鉄沿線住民の自分でさえSUICAで私鉄を通れるからPASMOの必要性は全く感じません。 PASMOの人気がまったくもって不思議なので質問させていただきました。。

  • PASMOとsuica どっち?

    通勤定期を京急線のみで使っています。3月31日に切れ、継続定期半年分を一括で会社から現物(給料)から支給されて、自分で購入することになっています。そして、suica view カードを持っていますが、3月18日以降PASMO導入により、suica view カードで、京急線だけの定期利用としても出来るということでしょうか。JR線も絡まないと、できませんか?PASMOになるなら、定期券の更新は、4月1日以降の継続定期購入出来る日まで待ったほうがいいですか? あと、各私鉄、クレジットカード機能付きのpasmoもあるようですが、suica view カードと同じように、支払いを、クレジットカード経由にしたり、各会社の特典などを必要かそうでないかで決めればいいものでしょうか? 長くなってすみません。お分かりになる方アドバイスお願いします。

  • PASMO・Suica

    PASMO・Suica 鉄道関係の方、もしくは詳しい方ご覧になってたら教えてください。 今、私はSuica定期を使ってます。常にいくらかチャージしている状況です。 通勤圏外はSuicaにチャージしている分を使わないで切符を買うこともあるのですが、そういう場合Suicaからも引かれて運賃が二重払いになってしまう事故って起こり得ませんか? 私は切符を買った時はいつもそれが心配でSuicaの入った財布やバッグを出来るだけ改札から遠ざけてます。 無用な心配ならいいのですけど。。。

  • suicaとpasmoの違いについて

    東京で暮らすことになったので、 電子カードを買おうと思っています。 利用内容ですが、 主に電車を利用する予定ですが、 もしかしたら、バスやモノレールも利用するかもしれません。 通学定期などにはしません。 ここで、2つ質問です。 (1) suicaとpasmoとicocaで乗れる路線の違いは何でしょうか? (2) suicaとpasmoとicocaのどれを買えば良いのでしょうか?それとも、組み合わせて買った方が良いのでしょうか? どちらか1つでも良いので、回答お願いします。

  • SuicaとPASMO。違いがわからない! 両方持っている人が居るのはなぜ??

    こんにちは!わからなかったのでぜひ教えてください。 首都圏対応ということで、PASMOが先日発売されましたね。 Suicaと比べ、JRだけでなく、私鉄が使えるという新しい点が加わって便利だな~と関心していたのですが、 なんと、PASMO発売日にSuicaも私鉄が利用できるようになりましたね。 「それだったら、PASMOなんていらないやん!」と正直思った自分なのですが、 利用者の中で2枚持っていて、使い分けている人も居るそうですね。 それは、何故なんですか? Suicaで利用するのとPASMOで利用するのと、なにか利点が違うのですか?? また、このニュース記事(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000061-zdn_b-sci)に書かれている、 >>また通勤経路によっては、SuicaとPASMO、2枚の定期を持たないと >>いけない場合もある >>2枚を共存するにはどうしたらいいのだろうか。 とありますが、わざわざ2枚の定期を持つ必要なんてあるのですか・・・?JRの車内広告に「私はこれ一枚」みたいなフレーズでSuicaの広告がありますよね?? なのに、何故?? わざわざ2枚を共存させる意味なんて無いのでは…? わからないことだらけで申し訳ないです; 詳しい方、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • PASMO(SUICA)で誤って入場した場合。

    こんにちは。いつも御世話になります。 PASMOやSUICAで誤って入場した場合に、どうすれば良いか、というご質問です。例えば、PASMOとSUICAを両方持っていて、PASMOで入場したかったのに、間違えてSUICAで入場してしまった場合、駅員さんに言えば、SUICAの入場を取り消してもらえるのでしょうか?それとも一度入ってしまったら、どうにもならないのでしょうか?以前は前引きがあったので、どうにもならなそうですが、今は前引きなしなので、取り消しもきくのかなぁ、と思っています。また、定期券の場合と違いはありますか? ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「PASMO」と「Suica」の利用について

     「PASMO」と「Suica」の利用に関する質問です。  この質問をご覧になられた方で、「PASMO」と「Suica」の 両方を使い分けているという方は、いらっしゃいますでしょうか。  その場合、次の点についてお伺いを致します。  1 「PASMO」と「Suica」を使い分けていらっしゃる理由は、   どのような点にあるのでしょうか。  2 例えば、現在、回答者様が住んでいらっしゃる地域が   JR沿線、或いは首都圏の私鉄沿線であると仮定し、   JR沿線であれば「PASMO」に、また、私鉄沿線であれば   「Suica」に定期券情報を掲載(購入)することは、   不可能となっているかと存じます。    この点について、実際に回答者様はどのように対応されて   おられるのでしょうか。  3 現在、回答者様は、鉄道系のクレジットカード   (オートチャージ機能付き)は、利用されていらっしゃいます   でしょうか。    仮に利用されているのであれば、そのカードの名称と   選択をされた理由、また、実際に利用をされてみて感じた   メリットやデメリット等を教えていただけないでしょうか。  以上、3点について、今後、私が電子マネー及びクレジット カードを選択するうえでの参考にしたいので、ご質問をさせて いただきます。  どうぞよろしくお願い致します。

  • PASMOとSUICAが同時に入れられるパスケース

    新聞で読んだのですが、PASMOとSUICAが同時に入れられるパスケースがあると聞きました。干渉を防ぐ機能があるそうですが、何処で販売しているかが解りません。ご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう