• ベストアンサー

部下の結婚祝い飲み会の挨拶

部下がこのたび結婚し、部署内でお祝いの飲み会を設けます。 更に別の退職者の送別会も兼ねる場になりました。 で、冒頭の乾杯の挨拶を頼まれたのですが、自分は4月に課長になったばかりで慣れて無く、 特に結婚した方の部下の文案が纏まりません。 何か良いものがあれば(文例や参考サイトなど)教えて欲しいのですが。 ちなみにその部下は 人当たりも良く、課内のムードメーカーみたいな存在です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

結婚式では、ある程度、形式というものがあります。 特に、言ってはならない言葉がいくつもありますから 注意する必要があります。 しかし、身内での飲み会は別。 しかも、送別会を兼ねるとなると、形式なんて無視。 となると、鉄則は一つ。 「簡潔であること」 退職者が定年退職者ならば、功績を称え、今後の健康を祈る言葉。 転職や転勤ならば、今後の活躍を祈る言葉。 貴方に個人的なエピソードがあれば、 「あのことが、今日の私を支えています」と言う。 こちらは、真面目に、簡潔に。 結婚した人には、男性ならば…… 最愛の女性と結婚して、責任が重くなったのだから、 仕事もますますバリバリとやってくれると期待している。 そのためには、早く、子供を作れ。 子供の笑顔ほど、人生を豊かにするものはない。 そのために、子供が生まれたら、特別に子育ての有給休暇を 1日だけ認めるとしよう。 どうだ、話の分る課長だろ。 などと、ユーモアを交えて、言っておけば良い。 ごちゃごちゃと言えば言うほど、嫌われますよ。 話が上手い人というのは、一を言って、十を想像させる人。 だから、簡潔で良い印象を与えるのです。 下手な人というのは、一を説明するのに、十の例を持ち出す人。 だから、話が長くて、くどい、しかも、分りにくい。 ご参考に。

mika_sunag
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 飲み会の二次会の挨拶について悩んでいます。

    飲み会の二次会の挨拶について悩んでいます。 社内でお世話になっている先輩の結婚お祝い会を開くことになりました。おそらく2次会を開くことになると思うのですが、二次会の乾杯と閉めの挨拶頼む人は一次会と異なる人に頼んだほうがよろしいのでしょうか。 具体的にいうと、今回のお祝い会に参加するのは課長一人と係長3名なんですが、一次会の乾杯の挨拶を課長に、閉めの挨拶を一番年配の係長に実施してもらう予定なんですが二次会は残りの係長にそれぞれ実施してもらえばいいのでしょうか

  • 飲み会で上司がキレた

    先日、うちの課の歓送迎会(飲み会)があり、最後の締めの挨拶は もちろん課長にしてもらおう!と思っていたのですが、締めの前に お開きムードになってしまい、それを見た上司が早とちりして、 自分の挨拶を省略されたと勘違いして、みんなに暴言を吐いて キレて帰っていきました。 部下の配慮が足りなくて、お開きムードになってしまったのは 悪いと思うのですが、たかがそれくらいでキレて帰る上司もどうかと 僕は思いました。 みなさんは「配慮が足りない部下」と「キレて帰った上司」 どちらが悪いと思いますか?

  • お父様を無くしたばかりの部下の結婚式で乾杯の挨拶

    入籍は済ませ、結婚式まであと1か月の部下(男性)の義父(新婦の父)が亡くなってしまいました。 お義父様の生前の意思により結婚式が行われます。 乾杯の挨拶を頼まれていましたが、どのような挨拶をしたらよいか、アドバイスをお願いします。

  • 主人が会社の部下に当たる人の結婚式で乾杯のあいさつをすることになりまし

    主人が会社の部下に当たる人の結婚式で乾杯のあいさつをすることになりました。 乾杯のあいさつというのは何を言えばいいんでしょうか。 どういったあいさつが無難なのでしょうか。 できれば詳しく教えて下さる方、宜しくお願いします。 説明不足なところがあれば補足するのでお願いいたします。

  • 挨拶と乾杯は誰がする?

    いつもお世話になっています。4月に挙式予定ですが、乾杯の挨拶は誰がするかで彼ともめています。上司にしてもらうとこまではいいのですが…。彼は上司として部長&課長。私も上司として部長&課長を招待します。一般的に挨拶&挨拶&乾杯と人から聞いたのですが、挨拶(彼の部長)&挨拶(私の部長)&乾杯(彼の課長)だと、私の課長が取り残されている感をもたれてしまわないでしょうか?わたしは短く公平に、挨拶(私の部長)&挨拶・乾杯(彼の部長)で行きたいのですが、どうも納得してくれません。他にどのようなパターンがあるか教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちは同じ会社ですので、上司同士もつながりがあります。

  • 飲み会の挨拶を振る順番

    社会人の者です。 会社の方々との飲み会等で幹事を任されるのですが 毎回挨拶を貰う順番が気になっています。 例えば立場的に上の方に来ていただいた場合、基本的に乾杯、〆の挨拶 どちらを振るべきなんでしょうか? またたまに途中参加の方が合流してきて、「じゃあ仕切りなおしにもう 一度乾杯といくか!」という流れになる場合もあり、事前に誰にもお願 いしてないのに、この場合は誰に振れば…?といった感じになります。 (この場合はそのとき出来上がってる人に振ってます) そこで質問は 1.例えば部長、課長といた場合、乾杯・〆について、どちらにどれを   振るのがベターでしょうか? 2.送迎会などの場で主役がいる場合、主役の方に挨拶を振るのはやは   り〆でしょうか?またお客さんとの飲みの場では、お客さんに挨拶   を貰うのは〆でしょうか? 3.仕切りなおしの乾杯の対応方法は? 以上です。体験談なども含めて教えていただけると嬉しいです。

  • 歓迎会の挨拶

    他部署から来られた新部長の歓迎会を行います。 出席者は新部長、課長、課長代理、係長、その他若手です。 最初の挨拶を新部長にして頂くのですが、乾杯の挨拶、〆の挨拶をどなたにお願いすべきでしょうか。 課長代理と係長の方々の昇進祝いも兼ねてるので〆の前にお二人から一言頂く予定です。

  • 歓送会の挨拶等について

    歓送会の幹事をすることになったのですが、挨拶をお願いする人や挨拶の順番やタイミングについてお伺いしたいことがあります。 送別される人の挨拶 歓迎される人の自己紹介など はじめの挨拶 乾杯 終わりの挨拶、〆 それぞれどういう順番、タイミングで行えばよいでしょうか? また、挨拶をお願いする人について、課に異動してきて1年の係長と10年くらいいる主任のどちらにお願いするべきでしょうか? 課長以上はそれぞれ都合が悪いらしく来られません。

  • 結婚式の乾杯の挨拶でお勧めありますか?

    結婚式の乾杯の挨拶(部下)を頼まれてしまいましたが、個人的にまだ経験もなく、、、POINT及びお勧め等のアドバイスをお願いします。

  • 昇進祝い?&送別(異動?)会の幹事について

    部内で、部署を異動される部長 …送別会 ? 上記の部長の異動により、同部内の課長が部長へ昇進 … 昇進祝い?歓迎会?どちらですかね? この二つを同時に行うことになってしまいました幹事です。なんだか既に微妙ですが、うまく切り抜けたい思いです。 当日の会の進行をどのように行ったら良いか、アドバイスお願いします。 1.あいさつ 2.乾杯の挨拶(上記の2人を除く一番偉い人に、もしくは昇進される課長にやってもらった方が良いですか?) 3.居酒屋コース料理食事・歓談 4.ここからが問題です…  プレゼント(送られる方のみ?)および昇進される方、送られる方の挨拶等 どのように行えばよろしいでしょうか? また最後の締めは誰に… アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう