結婚祝いのお返しを失念してしまっている方への対応について

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いをいただいていながら、転勤、妊娠などの新生活に取り紛れ、お礼のご挨拶が遅れてしまっている方への対応を教えてください。
  • 無事に出産したので、結婚祝いのお返しを失念したお詫びとを出産のご挨拶を兼ねて内祝い的?なものを送ろうかと思っているのですが、おかしいでしょうか?
  • もし、失礼でないようであれば、その文例を教えていただけますか?出産祝いは気にしないでほしい旨も伝いたいのですが・・・。
回答を見る
  • 締切済み

結婚祝いのお返しを失念してしまっている方への対応について

結婚祝いをいただいていながら、転勤、妊娠などの新生活に取り紛れ、お礼のご挨拶が遅れてしまっている方への対応を教えてください。 無事に出産したので、結婚祝いのお返しを失念したお詫びとを出産のご挨拶を兼ねて内祝い的?なものを送ろうかと思っているのですが、おかしいでしょうか?もし、失礼でないようであれば、その文例を教えていただけますか?出産祝いは気にしないでほしい旨も伝いたいのですが・・・。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

もし直接お伺いできる距離であれば、お伺いした方が失礼にあたらないと思います。いきなり品物をおくるより、電話一本入れて非礼を詫びた方がいいでしょう。電話で話すときには「これから送りますので」ではなく「送らせて頂きました」というニュアンスの方がいいでしょう。 「これから送りますので」と言ってしまったら相手に「いいのにそんな」って言わせたいのかと誤解を招きます。言われた側も「じゃあそうします」ってまさか断るわけには行きませんし、困りますよね。 あくまで結婚祝いのお礼ですから、同時に出産のことには触れない方がいいと思います。お祝いを催促するみたいで褒められたことではありませんよ。 「結婚祝いを頂いておりましたのに、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。心ばかりの品ですが、どうぞお納め下さいませ」 「また、転勤に伴い住所が変更となりました。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ」で良いのでは? あまり転勤だ妊娠だと文章の初めにこちらの理由ばかり並べ立てるのはよくないと思います。「こっちの事情を理解してよ」って押し付けることになりますからね。ただ、住所が変更になってるのは伝えた方がいいと思いますので、さり気なく文末に添えた方がスマートです。 受け取った側も「ああ、転勤したから遅れたんだな」と理解してくださるでしょう。 あとはそのお祝いをもらった方の人間関係はどうなのでしょうか? 出産の報告はする必要があるなら別の機会で別の人からしてもらった方が角がたたないと思います。旦那様でもいいですし。 なるべく「出産祝いはいらないから」って言える立場の方から言ってもらった方がいいですね。親戚なら親から言ってもらう、旦那様の関係なら旦那様から言ってもらうとか。

paseri222
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 気がつかなかったことがたくさんあり、参考になりました。 失礼のないように対応したいと思います。 詳しく教えていただいてありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

ご出産おめでとうございます。 その方から 出産祝いを頂いていないのに それも含めてしまうのは 矢張り失礼だと思います。 本人達は めでたい事の重なりで 嬉しさいっぱいかもしれませんが 相手にしてみたら ん?結婚祝いのお返しも無いのに 今頃 誕生の内祝いも兼ねて? しかも私達がお祝いを挙げるとも云ってないのに? 気にしないでとわざわざ言ってくるのも可笑しな話ですよね。 と感じられるかもしれません。 今回は 遅れた理由を添えて  結婚祝いのみのお返しをされた方が無難だと思います。 赤ちゃんを抱っこした写真のメッセージカードを用いて 転勤・妊娠・出産と全てが重なり  毎日が慌しくお礼が遅れてしまった事を丁寧にお詫びして、 最後に 赤ちゃんが誕生しました。と 添え書きされておけば良いと思います。 最低限のマナーとして 頂いていないモノに対しての御返しはタブーだと思います。

paseri222
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 自分の判断で贈ってしまわないで 質問をしてよかったと思っています。 回答を参考にして対応しようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚の内祝いと、結婚祝いの失念…

    昨年、7月ごろに主人の恩師から結婚祝い金1万円を頂きました。 その際、同封されていた手紙に、その恩師も最近結婚した旨が書かれていました。 それから、主人の大学の後輩(現役大学生)からもお祝い金5千円を頂きました。 すぐに、内祝いをして、恩師へ結婚祝いを贈るべきでしたが、私の母が末期の癌で亡くなったのと、 妊娠が発覚し、体調が優れなかったりで、失念してしまいました。 そして、本日に至ります・・・ 無事出産し、少し育児も落ち着いてきて、1日も早くお礼とお祝いをしたいのですが… もう本当に恩師と、後輩の皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、 どの様な形で、どんな物をお贈りしたら、失礼の無い形になるでしょうか? (お祝いを頂いた後輩の中にはもしかしたら、卒業してしまった方もいるかもしれません。) 現在、私が考えているのは、恩師には、内祝いとして、5000円ぐらいのカタログギフトと、 恩師への結婚祝いとして現金1万円に、遅くなってしまったお詫びの手紙を添えて ご自宅へ直接お贈りしようと思っています。 後輩の皆様へは、大学の研究室へ直接、2500円ぐらいのお菓子と、お詫びの手紙を 添えて贈ろうと思っています。(自宅住所が分からないので) 本来ならば、お会いして直接の方が良いのかもしれませんが、北海道と、かなり遠いので お送りしようと思っています。 どうか良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 出産祝い、誕生日祝いのお返しについて

    3つ教えてください。 (1) ママ友からの出産祝いのお返しについて 半年前に、上の子のママ友グループのみんなから、1~3人ずつ、下の子の出産祝いをいただきました。 靴下、洋服、靴など、1人千円~数千円くらいのものだと思います。 これに対し、人数が多いし、仲がいいので、かえってかしこまらない方がかえって良いかなと思い、夏休みの旅行のお土産を少し高めにして、みんなに渡しました。あくまでもお土産としてです。 しかし、今思えば、内祝いとして、きちんとお返しすべきだったのかなと思い始めました。 もう半年も過ぎてしまったんですが、今からでもお返しすべきでしょうか? その場合、どんな風に渡すのが良いでしょうか?(お詫びをして、きちんと内祝いとして渡す等) (2) 親戚からの出産祝いのお返しについて 主人の弟さん夫婦から、上の子と下の子が誕生した時に、お祝いの品をいただきました。上の子に至っては、1年半以上も前になります。 しかし、こちらは何一つ、お礼をしていません。 先日、こちらのお子さんが小学校に入学したので、お祝いを贈ったところ、内祝いと書かれた品をいただきました。 この時にハッと思い、今更ながら、何もお返ししなくて良いものなのかと思い始めました。 今からでも何かした方が良いでしょうか? その場合、どんな風に渡すのが良いでしょうか?(お詫びをして、きちんと内祝いとして渡す等) (3) 両親や義両親からの誕生日祝い(現金)のお返しについて 誕生日祝いとして、両親や義両親にお祝い(現金)をもらった場合、『内祝い』ときちんとのし書きをして、何かしらお礼をした方が良いのでしょうか? 前回は、我が家に呼んで、料理を振舞ったので、特にお返しはしませんでしたが、今年は特にそういったことをしません。 また、必要な場合、いわゆる一般的に内祝いとして贈る物を渡した方が良いものでしょうか? それとも、少し大変ですが、1年分の写真やビデオをまとめてDVDを渡すとか、そういう方が、心がこもってて良いものでしょうか(『内祝い』と書く必要はありますか)? それともこれだけではやはり失礼にあたりますか? マナーを心得ていないがために、とても恥ずかしい思いをしています。 みなさま、是非アドバイスをお願いします!

  • 身内に結婚祝いを渡したが、お返しがない・・・。

    困っていることがありますので、皆様アドバイス助言お願いします。 身内が1年前に結婚をしました。自分が結婚式を挙げた際に、出席していただいて、 お祝儀を3万包んでいただきました。 身内は式を挙げなかったのですが、持ちつ持たれつということで 式を挙げていなくても、こちらも結婚祝いのお祝儀を3万包んで渡しました。 ですが、1年たった今でもお返しの内祝いがありません。 式をあげた際には、引き出物ということで半返しをしますが、 式をしない場合に結婚のお祝いを渡した場合は半返しという内祝いはないのでしょうか? 馬鹿正直に、お返しがないぞ!!!と催促するわけにはいきませんし。 ちょっと非常識だなと思いましたが、皆様はどうおもわれますか? そして、できちゃった結婚ではないので、今後子供ができた場合の 出産祝いなども関わってくると思うのですが、 結婚祝いのお返しをしない人に出産祝いを渡す必要はあるのでしょうか? お返しを目当てにしているわけではないのですが、 結婚祝いのお返しがない人に出産祝いのお返しもあるとは思えません。 今後どういった付き合いをしていけばよいでしょうか? ご助言おねがいします。

  • 結婚祝いのお返しののしには??

    結婚祝いに現金をいただきました。 お返しの品を送ろうと思うのですが、 のしにはなんて書いてあるものを 選べばよいのでしょうか?? 御礼??それとも内祝い?? どれが良いのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 結婚祝いのお返しと出産祝い

    表題の件で相談いたします。 私は先月末入籍した30代女です。 主人とは共通の友人夫婦の紹介で知り合い、結婚しました。 (私の友人と、主人の友人が夫婦) 結婚式は親戚のみだったので 結婚数日前にこの夫婦からお祝いで1万円と カタログギフトをいただきました。 そのお返しとして、1万円のグルメカタログを用意しています。 (まだ渡せてません) 私たちの結婚の翌週にこの夫婦に第二児が生まれました。 今週、主人がその友人と会うので グルメカタログと出産祝いを託そうと思うのですが ●結婚祝いのお返しと出産祝いを同時に渡すのは失礼ですか? ●出産祝いはいくらくらいが妥当ですか?  品物もつけた方がよいでしょうか? (第一児の時は私たちはまだ結婚していなかったので  別々で1万円づつ渡しています) ●夫婦揃ってお礼に行くのが筋だとは思いますが  主人にだけ託すのは相手にとって失礼ですか? なお、結婚祝いのお返しはすでに用意してしまったので 内容の変更はしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    この度6月に結婚をいたしました。 結婚前に、退職している職場のお世話になっていた2人の先輩からお祝いをしてもらいました。 食事につれてってもらい、二人からということでおそらく1万5千から2万くらいの品物をもらいました。 内祝いをしたいのですが、一人5千円くらいのお返しで考えてますが失礼でないでしょうか? 前回食事をおごってもらったので、今回は食事代を出したほうがいいか迷っています。 旅行のお土産を渡したいので、内祝いの品も一緒に渡してもよろしいのでしょうか? また内祝いはどのようなものが喜ばれるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しなんですが

    初めて書かせていただきます。 私は今年2月に結婚した女です。 結婚式はせず入籍だけしました。 夫の親戚の方や私の親戚の方には葉書で入籍を知らせ、 郵送などでお祝いを頂きました。 私の方の親戚の方は私の兄も同じくらいの時期に結婚して 結婚式をしたと言う事もあり会う機会があったので直接 お祝いを頂き、一ヶ月程あけてから内祝いを送ったので 問題なかったのですが夫側の親戚の方は遠方に 住んでいると言うのもあり義理母を通して郵送で お祝いを頂きました。 同じ様に一ヶ月程あけて内祝い(カタログギフト)を 贈ったのですが、お送りした一人の親戚の方から 季節の挨拶文が書いていないなんて無礼だと 送り返されてしまいました。 お送りした中にはポストカードの様な絵が描かれた葉書に お礼の言葉と、挨拶に伺えなかったお詫びと、 これからも宜しくお願いします。といった内容で 確かに季節的な事は書かずに送りました。 (入籍報告の葉書には書きました。) カタログギフトを送る際に例文などを参考に 作成したのですが季節の挨拶文は書かれておらず、 それほど重要だと言う認識が私にはなかったのも あるのかもしれないですが、送り返されるほど 失礼にあたるものでしょうか? 夫が義理母に事情を話した所、 直接確認して下さったのですが頂いたお金を送り返しなさい。 と言うことです。(ケンカになった様で..) 夫は義理母はそう言うけど、こちらからお祝いを 返すのはまた角がたつのではないかと悩んでいます。 感情的になっている義理母の意見を そのまま聞いてよいものか・・ 義理父はこちらは間違っていないから ほおっておけと言っています。 ほおっておくのは簡単ですがそのままにしていて 終わるとは思えないし義理母は兄弟や姑とも うまくいっておらず、事あるごとにケンカしています。 分かりずらい文章になっていたらすいません・・ どうすれば良いか何か意見宜しくお願いします。

  • 合格祝いのお返しについて

    お祝いに対するお返しは結婚と出産の時だけでいいと思っていましたが、数年前、ある親戚から合格祝いに対するお返しを頂いた事があります。内祝いとなっていました。 そしてこの春、私の息子が受験に合格したのですがその親戚からお祝いを頂きました。この場合、内祝いとしてお返しするべきでしょうか?他の親戚には何もしないので、どうするべきか判断に迷っています。

  • 結婚祝いのお返しはすべきですか?

    非常識かもしれません、予めお詫びいたします。  何年か前に学生時代の友人の結婚式に出席し、相場のご祝儀を渡しました。また、その友人が出産した際には、簡単な出産祝いを渡しています。(なお、彼女とは、現在は年賀状のやりとりだけになっています。会いたいねとは話しているのですが、なかなか予定が合いません) 一昨年私が式を挙げずに入籍だけしたのですが、入籍の半年後、その友人から結婚祝いのお金が郵送で送られてきました。 …言い訳にしかなりませんが、実は、一昨年から去年にかけて出産や育児その他でバタバタしていて、その結婚祝いに対してのお返しがまだできておりません。 彼女には結婚式のご祝儀を出し、出産祝いもあげた、でも私はご祝儀をいただいていないのだから、お返しはしないでもいいのではないか…とも思いますが、このような場合、急いでお返しすべきでしょうか?そのままにしておいてもよいものでしょうか? 本人に直接聞くわけにもいかず、恥を忍んでお尋ねいたします。 アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    結婚祝いをいただき、そのお返しについて悩んでいます。 先日、学生時代の友人Aさんから、結婚祝いをいただきました。 事前に「送りたいものがあるから住所教えて」との連絡をもらい、その後熨斗やメッセージ・手紙なしで郵送されてきたかたちです。 そのお返し(結婚内祝)なのですが、熨斗を付けてお返ししてよいものか、迷っています。 状況としては、 ・Aさんは学生時代の友人(関東―関西の距離で会うのは年1回) ・私は親族のみの海外挙式で、国内で披露宴はしていない ・新婚旅行のお土産を郵送にて渡している ・共通の友人Bさんから、数ヶ月前にギフト券でお祝いをいただいていて、Bさんにはお返し+新婚旅行お土産を渡し済み ・Aさんへはお礼のメール済みで、年末に会う約束をしている という感じです。 主人に話したところ、「熨斗ないってことは、お土産のお返しのつもりかも。プレゼントとして受け取っておけば?」という意見でした。確かにその可能性もあります。(結婚祝いだと、こちらが捉えているだけで、Aさんはどういう意味でプレゼントをくれたのかは確認できていません) しかし、共通の友人Bさんにお土産+内祝を送っているため、同じようにお返しをしたいです。 一方的に内祝の熨斗をつけて、失礼にあたらないか、堅苦し過ぎないか、ご意見を聞かせていただきたいです。

専門家に質問してみよう