• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼への執着・・)

彼への執着・・

atatatstataの回答

回答No.1

「かまって!」と言う。 たぶんウザがられるとおもいます。 でも、仕方ないよね。 質問者ウザいもん。 うざい質問になってますよ。いいオバサンが・・・・・・。

mydiary_y
質問者

お礼

ありがとうございます。 うざいを承知で書いているので はっきり言ってもらっても いいですが、おばさんではないです。 30歳がおばさんとは思ってません。 失礼しました。

関連するQ&A

  • LINEに執着し過ぎでしょうか。

    わたしには気になる男性がいます。 友達の友達で面識はなかったですが 名前と顔は知っていました。 今年夏、その友達を通してLINEで連絡をとるようになりました。 電話もしたし2人で会って遊ぼうという話もしました。 しかし、彼が元カノと復縁してしまい遊ぶ話もなくなり連絡も取らなくなりました。 少し気になっていたので残念でしたが理由が理由だったので受け止めました。 そして10月になってからSNSを通して彼と会話をする機会があり 復縁した彼女と別れたことを知りました。それから再び彼と連絡を取るようになりました。 夏に会えなかったからと遊ぶ約束し、電話で会話をしました。 その際に彼が「相性がよさそうだし、俺とかでも付き合うこと考えれたりする?」 と聞かれました。わたしは「全然考えれるよ」と答えました。 それから数日後、彼と会いお互いのことや周りのことを話しました。 今度は食事に行こうとぼそっと言ってくれたので、嬉しくなりました。 その日お互い帰宅し、楽しかったねとLINEで会話してお互い「おやすみ。」 と言って会話はおわりました。そこで、次の誘いがくるまで待っていれば 良かったのですが、会った時に電話で話したことについてお互い触れなかったので わたしは再度どう考えているのか聞きたくなってしまい 次の日にLINEを送りました。彼は平日は昼間は忙しく返信は夕方から夜が中心で 返信も遅かったのでなかなか会話が進まず、聞けたのは四日後でした。 「会った時楽しかったし、俺もちゃんと考えているよ。」と言われ安心しました。 また会おうと話をして「また空いてる時あったら教えてね」と会話をして会話は終わりました。 質問したいのは、わたしは連絡を取っていないと不安になってしまうタイプです。 話す内容もないのに無理にLINEを続ける必要もないと分かっているのに 相手からの連絡を待てませんでした。次は食事にと話したので待っていれば 連絡はきただろうし、変に気にしすぎてしまいました。 彼は、SNSで女の子と絡んでよく遊んだりする人ではないし むしろ普段男の子とばかりつるんでいて、LINEも女の子は少ないそうです。 会おうと言ってくれたのも、気があるからだと言ってくれていました。 男の子は女の子より連絡を取るという手段に執着していないと聞くし わたしたちがした会話の流れで、次会う約束を具体的にするまで連絡を取らない という状況は悩むことでもないし、気にする必要はないでしょうか? 重たいと言われやすいので、今回はちゃんと相手のことも考えて 連絡を取らなくてはと考えています。男性の方はどう思いますか? わたしは彼のことが好きというより、いいな~と思っている状況です。 彼も付き合うことを考えれるかと聞いてきた側ではありますが わたしのことは仲の良い友達くらいに思っていると思います。 得に男性の方回答お願いします!!

  • 好きで執着が止められない

    付き合っている彼はメールや電話に執着がなくお互い暇なときで充分、会うのも理想は週1でいいという冷めている人です。 私は毎日連絡とりたい、できるだけ会いたいという人なので彼が私に合わせてくれていました。 そういう彼の考えてや本当に私のことが好きなの?と思うような行動や態度を彼はよくするので私はその行動や態度をされる度に不安になっていました。感じる度にちょこちょこと彼に言っていました。 不安になる理由は自分ばかり彼が好きで、なんだか付き合ってあげてる状態な感じがして馬鹿にされてるような気分になるからです。 先日、いつものように彼が不安になるようなことをしてきたとき私は喧嘩口調で彼に今までのを含めて不安なことを言ってしまい喧嘩になってしまいました。 しばらくは言い合いしていたのですが彼が嫌になったみたいで返信が来なくなったんです。 私はその途端、彼に電話を出るまでかけ続けてしまいました。 彼はかける度に応答を拒否しているみたいだけど私は出るまでかけているので1日100回はかけていたと思います。 自分でも異常と分かっていたけど、止められませんでした。 それが3日続いたとき彼からメールが来て 次かけたら連絡できないようにする。10日反省しろ と言われました。 それからは一切かけておらず、それから2日経ちます。 私は来週から浪人生活が始まります。 順調だった頃は彼も支えてくれると言ってくれていました。 10日後となると私は予備校が始まってしまいなかなか会えなくなります。 彼も来週からだと知っています。 しつこい電話もこの会えなくなる焦りが原因の1つだと思います。 喧嘩をしてから勉強に手がつかず、私の希望としては仲直りして予備校が始まる前に会いたいです。 でも反省し彼の言うことも聞かなきゃいけない… 私はどうしたらよいのでしょうか? できるだけ私は別れたくないです。

  • 不倫相手の奥さんに会ってもよいか?

    私は付き合っている彼氏がいるにもかかわらず、昨年の冬に妻子持ち(しかも奥さんは妊娠中でした)の男性と不倫をしてしまいました。 不倫といっても、3日間だけの関係です。その後一切連絡は取っていませんし、来てもいません。しかし、最後の1日に奥さんに現場を見られてしましました。この奥さんにもう一度会ってもよいか?というのが私の悩みです。 少し事情がややこしいのでこの男性と出会った経緯を少し長いですがお話します。 私は幼いころから家族ぐるみの付き合いとして不倫相手と知り合っていました。お互いの両親は学生のころからの知り合いというほど付き合いは長く、私は長年相手をお兄ちゃんの様に慕ってきました。相手も結婚して奥さんとも親しくなり、まったく男として見てはいませんでした。 しかし、3年ほど前から少しずつ私への態度がかわってきて、昨年ついに体を求められました。相手の両親や奥さんとも親しくしていたため、ずっと断り続けていたのですが、とうとう酒のいきおいと彼との不仲が重なり関係をもってしまいました。その後は後悔と罪悪感と自分の不潔さ、そして身持ちの悪さをひしひしと感じて、1ヶ月ほど吐き続けてしまいました。 奥さんに現場を見られ、奥さんから相手の母親に伝わり、このことを知っているのは4人です。つまり私の両親は知る由もありません。このことがあってから、会わないようにしてきたのですが今年の冬どうしても会わなければいけない機会ができてしまいました。 私はあってもよいのでしょうか?それとも両親に本当のことを話すべきなのでしょうか?教えてください。

  • 主人と元彼女の関係について

    初めて質問させて頂きます。 私は結婚1年目、妊娠4ヶ月の主婦です。 主人は私と付き合う前に8年間同棲し、婚約までしていた女性がいました。 私と付き合っている頃から頻繁に元彼女と連絡をとっており、お互いの近況、相談などしており、その深い絆のようなものに嫉妬した私は 「連絡はしないで欲しい」と頼みました。 主人は「元彼女とは長い付き合いで家族ぐるみの付き合い、友達だよ!」と言ったのですが、私は正直おもしろくありません。 その後、私の気持ちに気づいてか、「もう連絡は取らないよ」と言ってきたのですが、本当は連絡をとっているのを知っています。 (黙殺していますが・・・) 先日、パソコンを開いたら主人のメールが開きっぱなしになっており、見てしまったら 主人 「オレは相変わらず元気だよ!また電話するね!」 元彼女 「奥さんにバレたら怒られるぞ~!」 というようなやりとりがありました。 異性の友達は誰にでも居ることであり、全くかまわないのですが、元彼女となるとどうしても複雑な思いになってしまいます。 やはり結婚しても、お腹に子供がいても連絡をしていたいのでしょうか。 今後もこの関係は続くかと思われますが、私はこのままほっておけばよいのでしょうか? 何かアドバイス、気持ちの切り替え方法がありましたらお教えください。 長文、大変失礼いたしました。

  • これ以上執着しないほうがいいですか?

    これ以上執着しないほうがいいですか? 知り合って4ヶ月の男性がいます。 婚活パーティで知り合ってお互いひと目で気に入ってしまい、週に数回の長電話、毎日数回のメールで3週間後に付き合い始めましたが、半月後、彼の仕事が忙しくなり連絡が減り、正月明けには突然別れを告げられました。理由を聞いたところ、「自分とは合わない。」と言われました。合わないと感じたところをすべて聞いた上で、「直すのでこれからも付き合って欲しい。」とお願いして現在に至っています。 けれど、「これ以上付き合っても時間の無駄だ。貴方には勝算はない。付き合うのは期限を決めよう。3月末だからな。」と態度や言葉遣いが急変してしまいました。あんなに優しかった彼はもうどこにもいないと思って、自分から連絡をするのが恐くなり、相手に連絡を一切しないままでしたが3週間後突然相手から連絡が来ました。「もう終わりでいいよね?」と。その後、数日間他愛もないメール交換が続き、彼の家に泊まることになり、身体の関係をまた作ってしまいました。けれど、また連絡がなくなりました。 正直とても辛いです、もう忘れたほうがいいのかな。って思います。 こんなに誰かを好きになったのは久しぶりで彼のことが大好きなので失うのが恐いけれど、 このままだと同じことが繰り返しになりそうで自分が傷つくのがとても恐いです。 皆さんだったら、どうしますか?ご助言ください。

  • 依存?執着?を直したい

    お世話になります。 私は小さい頃から、物や人にたいし 依存?執着?をしてしまうんです。 例えば、物だと誰にも渡したくない! みたいに思ってしまい、他人に 貸すのも嫌だと感じてしまいます。 そして人だと、行動とか一緒にいたい とかはないのですが、メールを送って 1日連絡がないと気になってしまうのです。 もちろん、何度も送るようなことは しませんが、何か変な事書いたかな? とか嫌われるような事書いたかな? とかすごく気になって頭に残ってしまいます。 最近だとTwitterでツイートに何人もが 返事を書いてあるなか、他の人への 返事があって、私宛にはなかったりすると 何でだ?私の書き方が悪かったのかな? というふうに、考え込んでしまいます。 中学生の頃、いじめでクラスの半分くらいの 女子に無視されたことが頭からいつも 離れないため、友達ができてもいつも 嫌われないように…というふうに、考え 神経を使いすぎて疲れていました。 専門学校に入り、本当の友人ができてからは だいぶ神経も楽になってきてたのですが 最近はSNSでの付き合いもでてきて 相手が見えない分、逆に神経を使い 疲れてしまいます。 SNS をやめればいいのかもしれませんが 色々な方と出会えてプラスになることも 多いのでやめたくないのです。 どうしたら、心を大きく持ち、執着や 依存をせずにいられるでしょうか? どうか皆様、アドバイスをお願いいたします。

  • この行動は慣れるのでしょうか?

    結婚して、1年未満ですが主人とは同棲や付き合いなどを含めると数年になります。 年齢もお互い30を超えております。 とても優しい主人なのですが、一点気になることがあります。 夜遅くなったり飲み会などがあると必ずメールや電話がかかってきます。 飲み会なども、ある程度の時間になると「帰りたい・・・」「お腹へってない?」 とメールがきたりそれ以上に長引くと電話があり 「ごめんね、もうすぐ帰れると思うから・・」とメールは2・3回、電話は1回くらいあるのが常です・・・ 通常はほぼ仕事終了と同時に帰ってくるのですが、繁忙期などどうしても遅くなることはあまりない のですが、あればこのような感じです。 私も仕事をしていたので、仕事に支障が出ないか心配です。 私自身飲むのも仕事の内だと思うのもあり、また残業も仕事がある以上は仕方ないと思っている のですが、実は、以前の奥さん(主人は×1です)が残業や飲み会がある度にガミガミといい、 携帯をチェックして問題がなくても「なんなのよ」っと何時間も言われることが常だったようで・・・ それがトラウマ?なのか気にかけてくれます。 ですが、その奥さんとは主人から別れを切り出したほどで、また言われれば言われる程 帰りたくなくなって、帰宅時間も常に遅く、飲み会もストレス発散のため週に3回程行っていたのです が連絡は1回はするが、それ以外はしない・・・といった感じでした。 やはりトラウマからの連絡の多さなのでしょうか?こらくらいの頻度は普通ですか? 教えてください!!

  • 母の執着

    先日、1日家に電話を入れなかっただけで、会社と友達に連絡をされた、30過ぎの女性です。その時に、色々とご相談に乗ってくださった方々、お礼が遅くなりましたがありがとうございました。ま、一番いけないのは、いまだに嫁にも行かずに家にいる私がいけないんですけどね。なので、今、親から離れて将来結婚するであろう(話は出ています)彼と一緒に住むべく物件を今しきりに探しています。が、引越し時期はお互いの色々な事情によりまだもう少し先になりそうなので、もうしばらく母の管理下にいます(苦笑)。 先日、改めて「泊まりに行った次の日に、なんで連絡をしなければいけないのか」と問い直しました。だって、いい大人。学校じゃあるまいし会社に行かないわけではないし?と思ってどうしても納得が行かずに聞きました。そうすると、泊まった所が火事になってるかもしれないし、そこから会社に行く途中で、事故に合うかもしれないし、という事で一度連絡を(朝会社に行く前に)して声がきければ、気が済むらしいのです。でも、朝って、家でもそうですけど、色々なものと戦っていて電話ってするの大変じゃありませんか?電車の中なんて電話できないし、母はメールもできないし。それに、私のところにだけ、「災い」が起きる設定に頭の中がそういう構造になっているようです…。なんだか、こんなに私に依存していて、大丈夫なんだろうか…本当に心配です。 親だから子を心配する気持ちはわかりますが、それにしてもここまで来るとちょっとコワイ(汗)。皆さんの親御さんはここまで心配されますか?私も、そろそろあきらめて、連絡をマメにしていあげればいいのですが以前はまったく連絡をしてませんでしたが、まめに連絡をするようにしています。なので、だんだんと、要求が強くなってしまいそうなのでいつもいつも、言われたとおりにして良いものかと悩みます。これって思いやりがないのでしょうか。

  • メール不精な男

    付き合い始めの頃って逢えない日も、お互いに毎日メールや電話したりするのに、次第にメールの回数が少なくなって、返信さえもなかなかくれない男の方ってよくいますよね。仕事が忙しいのはよくわかるのですが、たいていの男の方は最初はマメに連絡くれるのになぜぶしょうになるのですか?

  • 元彼の怨みなのか!? いまだに真実がつかめません

    元彼からの、奇妙なメールが、怖い&いまだに引っかかっています。 元彼(52歳)と、半年付き合い今年のはじめに2か月同棲して 別れました。 (*同棲の費用含めて300万は、元彼は使ったと思います) 決断は私からでした。 突然の元彼関連の事情の為でした。 元彼からは、相当未練から説き伏せられましたが、最後には元彼も仕方ないと納得したと思います。 別れてから 4か月、お互い接点はなかったのですが、 この前電話で話さなきゃならない事情になりました。 私も元彼も、お互い相手ができましたが、 元彼いわく、私の事は俺が一生懸命愛した人 これからは、お互い相談しあえる友達関係でいたいと打ち明けられました。 綺麗に別れた感じでした。 ですか、その会話の2週間後にいきなり元彼から、脅しまがいのメールがきました。 内容です。 『もう、連絡するな 出るとこ出る』 たった、それだけでした。 私から、一切連絡してません!! 元彼の豹変ぶりが凄く不気味です。 一様、アナタも私に連絡しないで欲しいの意味で、 次の日返信で 『昨日のメール読みました。 私の番号&メルアドを削除して下さい』 と送りました。 それから、12日間 何もありませんが、 元彼は、私を恨んでるのでしょうか? ・・・に、しても電話会話と、メール文があまりにも かけ離れてるだけに、別人のようで、辻褄があいません。 毎晩、お酒を飲む人なので酔ってたとは思いますが、 元彼は、電話で話した後から、2週間でどう言う 感情に変化したのでしょうか? *元彼の、今の彼女が元彼になりすまして送って きたかも知れませんが、私達は、約半年前に、別れて いますし、逢ってもいません。綺麗に別れたんです。 なので、今更何故!?と言う気持ちです。 *元彼がホントに送ってきたとすれば、電話後の2週間 私から一切連絡してないのに、何故、いきなりこのような メールがきたのか、意味不明です。 2週間前は、友達として・・・。と、元彼から積極的でしたが、 元彼の気持ちが変わったと言う視点で、考えても、 私から連絡をしたなら、今回のメールが返ってきても 理解できますが、連絡してないのに、何故突然今回の メールが届いたと想像できますか? 今現在、この2週間何もないので、気にしないのが一番ですが、 、電話の会話で、別々の道を歩みだしたお互いを思いやるように 綺麗に別れられたと、思っていたので、奇妙なメールが、届き正直 気になります。 ご意見や、アドバイスをお願いいたします。 .