• 締切済み

ドイツってレベル低いんですか?

jecuser01の回答

  • jecuser01
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.3

香川選手の話題から出た様子のようなのでブンデスリーガについてです。客観的なランキングとして参考程度にUEFAリーグランキングというものがあります。 リーグランキングは、各所属協会から、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL)などに参加できるクラブ数を決めるのに使われ、CL、ELの結果で順位が決定します。詳しいポイント算出方法は検索していただくとして割愛しますが、ブンデスリーガは現在イングランド、スペインについで3位で、セリエAは4位です。 昨年はシャルケがチャンピオンズリーグベスト4に入ってますし、今年もバイエルンが決勝まで行ってますしブンデスリーガのレベルが”低い”とは思わないです。確かに10年ほど前まではブンデスリーガは他の国よりも外国人枠に制限があったりして保守的で、UEFAリーグランキングも5位になったりと余りレベルは高くありませんでしたが、現在は外国人枠を増やして門戸を開き各国の代表主力クラスが集まるリーグとなっていてリーグの活性化に繋がっていますし、その成果がリーグランキングに表れていると思います。 お父様を悪く言うつもりはありませんが、持っている情報が少し古いのかもしれません。

関連するQ&A

  • サッカーのドイツ代表にはドイツ人が多いのでしょうか

    サッカーワールドカップで優勝したドイツ代表にはドイツ人が多いのでしょうか。

  • ジュビロってこんなに弱くなってたのですか?

    滅多にサッカーは見ないので、ジュビロがこんな展開になってる事も知りませんでした… 少し前はJリーグ屈指の強豪クラブとして、鹿島と幾多の死闘を繰り広げていませんでしたっけ? ドゥンガ・名波・藤田・福西・服部・中山・高原… 数多の名選手を輩出し、絶頂期はJの歴史でも最高クラスの布陣だったと記憶しています。 鹿島は相変わらずの強さを誇っていますが、 いつの間にジュビロは弱くなってしまったのですか?

  • ドイツに関する雑学

    ワールドカップでのサッカー日本代表の活躍を前にして、 ドイツに関する雑学(トリビア)でも溜め込んでおきたいのですが、 オススメのサイトやブログをご存知ないですか?

  • ドイツのラグビー

    ドイツというとスポーツが強いというイメージがあります。 オリンピックでもサッカーのW杯でもたいへんな実績があります。 しかし、ラグビーのナショナルティームの活躍は聞きません。 前々回のワールドカップから観ているのですが、 本戦に出場さえしていませんよね。 ドイツではラグビーは盛んではないのですか?

  • 私は変わり者かもしれませんが(ドイツ優勝について)

    皆さんお世話になります。 まず、いきなりサッカーとは関係ない話しから始まってすみません。 私は障がい者です。社会復帰の訓練の一環として福祉施設で 作業をしてますが、気力を失って施設に通うことを中断してた 時期がありました。 ただ、私は「屈強な体と心」という自分には無い魅力を持つ ドイツチームが好きでして、彼らだったら手抜きは許さないだろう。 彼らも頑張っているんだから自分も見習おうと思って、作業に 復帰することに決めました。ともかく今回のワールドカップで ドイツには良い成績を残してほしかったので、自分が頑張れば、 ドイツに希望が届くのではないか?という人から見たら、 変わり者と思われるような願掛けの意味も込めて作業を したのです。結果的にはドイツが勝利を重ねて優勝してくれました。 私が願掛けをするまでもなく、純粋なドイツの実力が優勝へと 導いたのかもしれませんが、ともかくありがたかったです。 勝利を決めた要素の99%がドイツの頑張り、残りの1%が 自分の願掛けが届いたからではないか?と思ってますが、 そんな私は皆さんから見たら変わり者でしょうか? しかしながら、ドイツが良いものを見せてくれたから、 これからはよりいっそう作業に取り組めそうです。 ご意見を宜しくお願いします。

  • アンケート サッカーワールドカップはどこが優勝すると思うか。

    アンケート サッカーワールドカップはどこが優勝すると思うか。 サッカーワールドカップが開催されますよね? あなたは、どこの国が勝つと思いますか?

  • サッカーのワールドカップは開催国が優勝すると一番盛り上がるのでしょうか

    1998年のサッカーのワールドカップ・フランス大会では、開催国のフランスが優勝したらフランス人が熱烈に喜んだそうですが、サッカーのワールドカップは開催国が優勝すると一番盛り上がるのでしょうか。

  • ワールドカップにさわれる人はかじっても良いのですか

    ワールドカップにさわれる人はかじっても良いのですか サッカー・ワールドカップの優勝トロフィーにさわることが出来る人は、 かじっても良いのですか?

  • 「自分達のサッカーが出来なかった」って…

    ワールドカップに出てこれるような強豪なんだから、「自分達のサッカー」とやらをホイホイやらせてくれる国の方が少ないと思うんですけど…。 「自分達のサッカー」とやらが出来なきゃまともに勝てないなら、世界と戦って勝つなんて一生無理じゃないですか?

  • ドイツW杯の決勝。イタリアがカップを

    昨年のドイツW杯で、イタリアが優勝を決め、カップを掲げた後に会場に流れた曲名が知りたいです。 サッカーの応援でもしばしば歌われている曲なんですが…ちなみにアイーダの凱旋行進曲ではありません。 よろしくお願いします