• ベストアンサー

中古の原付が欲しいです。

19730227の回答

  • ベストアンサー
  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.5

知らない=拘らない 近所のバイク屋さんで予算内のモノが在ったら買ってみましょう 心配しなくともそこそこ走って乗りやすくて便利なのが原付です その後欲が出てきたらその時バイクを知る為に勉強すれば良いと思います

関連するQ&A

  • 予算5万で中古原付の購入を考えています。

    このような質問は過去にもたくさんありましたが、よくわからないこともあったので、質問させていただきます。 中古車を買うとき、「整備費用」は必ず支払わなければならないのですか?? バイク雑誌で目をつけたバイクが3万で、自賠責保険料を合わせても4万円くらいだから良いかなと思っていましたが、 その店に直接電話して聞いたところ、さらに「整備費用」として、2万円くらいかかるため、3万の原付を買うなら7万持ってこいと言われました。 これはどんな店でもこのように、本体価格・自賠責・整備費用を考えなければならないのですか?? あと、予算5万円ならこうした方が良いなどのアドバイスをもらえたら嬉しいです。 高校生ですが、バイトはできないので、あまり高いお金は払えません。 バイクの条件としては、メットインであれば見た目にはこだわりません。ただ、できる限り安全を重視したいです。

  • 中古の原付を買うならオークション、バイク屋どっちが安い?

    タイトルのとおりなのですが中古の原付を買うならオークション、バイク屋どっちが安いでしょうか? 近くに中古のバイク屋がないので値段がわからないのです・・・ 引越し先にバイク屋があると思うのですが、基本的に中古のバイク屋とオークションで原付を買うならどっちのほうが安く買えるでしょうか?? 友達いわく中古のバイク屋だと1,2万でも買えてオークションだと3万くらい+送料だというのですが本当でしょうか?? お願いします。

  • 原付の中古スクーターを買いたいのですが・・・・

    急遽、七ヶ月間の期間の決まった転勤となりましたが、車通勤できなくてバスがあるのですが調べると運行ダイヤが大変不便なので、中古の原付スクーターで通勤しようかと考えております。 七ヶ月間だけ通勤できれば良いので安価な中古で考えてます。 転勤期間が終了すれば、バイクは処分致します。 免許は、普通自動車なので原付バイクしか運転できません。 この条件でどの程度のバイクを買えば費用対効果が良いでしょうか? 価格的なことや中古を買うにあたっての注意点を教えていただきたくお願い致します。 素人の思いなのですが、3万円台なら・・・とも思うのですが、どうでしょうか?

  • 原付の中古バイク購入

    今年の夏休みに原付の免許を取ってまだバイクを買ってないのですが、 アメリカへ旅行に行った際に現地でバイクに乗ってバイクが好きになりました。 将来的には自動二輪ATでも取ってビックスクターにも乗りたいと思います。 まずは、近いうちに中古で原付のバイクを購入予定なのですが、 ネットの中古バイク情報を見てると値段的にも手頃で いいものがたくさんありますが、どれも近場とはいえません。 やはりバイク等を買う場合はメンテの面を考えて近場で買うべきなのでしょうか? 家の近所にバイク修理の店はあるのですが、そういった店は基本的にそこで買った人じゃないと 嫌な顔をされたり、高くつくと噂を聞いたのですが…。 また、初めての原付でどれくらい費用をかければいいかわかりません。 本体代だけで、5万円くらいの予算を立てましたが、親はもっと安い2,3万円でも十分といいます。 それについてどう思いますか? あまり安いとデザインもよくない(オバチャンの乗るような感じは…僕は20代の学生です。)上に、事故車だったり、すぐ壊れたりも心配です。 それと走行距離ってどれくらいなら、いい、悪いって判断していますか? 実際にバイクを買った場合ってどれくらいで乗れるようになりますか? 家のすぐ近くに区役所があるのでナンバー登録は自分でするつもりですが、お金はかけてもお店に任せたほうがいいのでしょうか? 任意保険は基本的にみなさん入りますか? 入るとしたらいくらくらいのものですか? 今考えてるのは親の車の保険に付帯する年間17000円くらいの任意保険を考えてます。 質問だらけすが、周りにバイク乗りが居ないため教えてください。

  • 中古原付の購入を考えています。

    中古で原付を買おうと思っています。 通勤に使うのですが、30分弱乗ることになると思います。 女ですので、あまり大きくて重いバイクは乗りにくいので、なるべく軽くて乗りやすい物が良いと思っています。 安い方が良いのですが、走っているうちに止まってしまったりしたら怖いなと思います。(毎日乗るものですし) 今は祖母に借りて、ジョグポシェに乗っています。 父は3万円程度であるのではと言うのですがどうでしょうか?この条件だとどのくらいの値段で買えるのでしょうか。教えてください。

  • 原付を購入しようと思うのですが…

    全くの初心者のため、みなさんのアドバイスをいただけたらと思って質問させていただきました。 普通免許を取得したのですが、車は予算と維持費が圧倒的に足りないので原付の購入を考えています。 用途:通学がメイン。 予算:諸費用含め15万程度(~20万が限界です)ですが安ければそれにこしたことはないです。 予算を満たせば新車か中古かはこだわらないです。 最低限通学に不便を感じない性能があれば満足です。それ以上の性能よりはデザインを重視したいです。 こんな感じの条件でオススメがあれば教えてください。 また、特に中古の場合どこのショップがいいのかわかりません。東京でオススメのショップがあれば教えてください。 最後に、50ccのバイクって初心者でもすぐ乗れるものでしょうか?普通免許をとったとき原付講習があって、スクーターはちょっと練習したのですが、カブみたいな跨るタイプのはまったく乗ったことがないので不安です。バイクのがカッコいいと思うのですが、運転が難しそうならスクーターにしようかと。

  • 原付の寿命

    中古で原付バイクを購入しようと思うのですが、寿命は大体何万キロくらいなのでしょうか? 5万円位でビーノが希望なのですが・・・

  • 原付バイクについて教えてください!

    中古で原付バイクを買おうと思っています!バイクデビューする初心者です。 ズバリ、原付バイクのことを教えてください!! 中古で買うならこのくらいの走行距離が良い!や、走行距離に応じた値段、こういうものは要注意・・・盗難防止・・・などアドバイスをお願いします! 自宅から5キロほどの職場に通うために購入したいと考えています。予算は保険など込み込みで5万円ほど。地域によっても物価は違うと思いますが住んでるところは石垣島です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付に詳しい方

    原付で一番早い 車種を教えてほしいです 当方はDIOだと思うのですが 友人に 頼まれ代理 質問になります 本人希望 スクーターです 新車は買うことが予算的に難しいとのこと 中古でも それなりに スピードが出るスクーターを探してるらしいです 雑な質問ですが なんとか バイクに詳しい方 お勧めの原付教えてください

  • 原付の修理

    昨日、原付が壊れてしまいました。オイル交換していなかったためにエンジンが壊れてしまったようです。 バイク屋さんに見積もりを出してもらったんですけど、エンジンを交換するから最低でも5万円ぐらいかかると言われてしまいました。 最近金欠なので困ってます。もっと安くすむ方法はないものでしょうか?中古のエンジンとかあるのでしょうか?または中古のバイクでもっと安く上がるのならそれでもいいんですけど・・・。何かアドバイスをください!