中学1年の理科教えて下さい
中学1年の理科(物質・水溶液)を教えて頂けないでしょうか。
以前学校を何日も休んでしまいわからないところがあります。
水溶液の性質について
(1)塩化ナトリウム水溶液の溶質は(※塩化ナトリウム)、溶媒は( )である。
(2)エタノールが植物の葉の緑色の色素をとかすとき、溶媒は( )である。
(3)水溶液からとけている物質をとり出すには、どのようにしたらよいだろうか。
(※水溶液の温度を下げたり、溶媒である水を蒸発させたりする)
(4)下の図
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000024463.png
は、硝酸カリウムの溶解度を示したものである。50℃の飽和水溶液184gを
冷やし、20℃にすると( )gの硝酸カリウムが固体となり出てくる
(5)物質がとけるとはどういうことか?塩化ナトリウムや塩化銅をとかしてみよう
( )
(6)物質が水にとけたとき、とけた物質はどのようになっているのだろうか。
( )
※印は自信無い問題ですが、あってますでしょうか?
宜しくお願い致します。
お礼
勝手が分からずお礼が遅くなりすみませんでした。 その節は有り難うございました。