• ベストアンサー

建築方法に迷っています

新築一戸建てを今年中になんとか建てたいと思っています。2階建てで2階の2戸を人に貸そうと思っています。 昨年の9月ごろからメーカーを選んでいるのですが、 どうしても決められません。 軽量鉄骨のメーカー2つが値段的にはOKなのですが、 軽量鉄骨って賃貸にどうなの?長持ちってどれぐらい長持ちなの?っていうところでひっかかってます。 もうひとつ、設計事務所にも軽く相談していてその場合は 鉄筋コンクリートで作る予定。新しい工法とのことで金額も折り合ってます。 工法的にはこの方がよさそうだけど、メーカーのネームバリューがないところだけが漠然と不安なんです。 どちらがいいよ!とご意見あったら教えてください。 ○○重視ならこっち、というのでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

PナやDワの軽量鉄骨の場合、二階の音は、普通の木造と全く同じ水準で下に響くと思っていたほうが良いでしょう。特別の防音対策を実施する方法もありますが、RCで作るのと金額が変わらなくなると思います。 防音を優先するのであれば、RCで、2階の床スラブを25センチくらい取っておき、2階はじゅうたん敷きか、L45級のフローリングにすればよいです。 いったん貸してしまうといくらうるさくても簡単に出て行ってもらうことはできませんので、防音にお金を惜しまないほうが良いと思います。 寿命については、今のきちんと施工した家であれば、手入れさえきちんとしてあれば、どんな工法であっても30年から50年は大丈夫ですよ。

yomoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり防音については再考が必要ですね。 私も自分が借りるときには自然と「鉄骨」は避けているように思います。本当に参考になりました。 寿命関しても参考になりました。コンクリートに心が傾いています。。

yomoba
質問者

補足

あるメーカーの営業さんに直接音の件を一昨日お聞きしました。 軽量鉄骨ですが、床に発泡コンクリがはめてあり(10センチ) 賃貸用の鉄筋コンクリだったらおなじぐらいだろう、ということでした。 10センチじゃあ、心許ないなあと思っているところです。もう少し調べます。本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

軽量鉄骨とは通常「へーベルハウス」を指して言うのでしょう 鉄骨を建て床に薄鉄板をひきその上に5~15センチほどコンクリートを打ちます(幅があるのは鉄板が波型になっているものの場合)壁面は簡単に言えば「軽石」をはめ込んで行き、外部は防水を兼ねた塗装、内部は石膏ボードを貼ってお終い(仕様によっては断熱材を入れる) この工法の特徴は工期が短い事にあります つまりそれだけ安く出来ると考えて良いでしょう 対してRC工法(鉄筋コンクリート)は地味な工事です それなりに時間はかかります 建物の寿命(躯体寿命)はRC工法のほうが優れている とも言われています 前者の場合軽石壁(ALCと言います)が経年劣化で割れが発生したるする事があり 雨漏れなどの発生が懸念されます ただ、断熱特性はRC以上なのでどちらが良いかは 悩むところですね 最近は鉄骨に新建材をはめ込んだものが多く登場し こちらのほうが経年劣化においても断熱特性においても 勝っているとも言えます

yomoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 工期の長さも気になりますよね!引っ越し代もバカにならないし、長いと自分が息切れしそうです。貴重なご意見ありがとうございました!

yomoba
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 軽量鉄骨はヘーベルさんではなくて(ヘーベルさんは値段でダメでした)、Pナさんです。それなりにしっかりしてそうなのですが、音と寿命が気になるのです。。。

関連するQ&A

  • 建築物についての質問です。

    建築物の構造にはどのような種類がありますか。 私が知っているかぎりでは ・木造 ・軽量鉄骨 ・重量鉄骨 ・鉄筋コンクリート ・PC(プレキャストコンクリート)等 その他にこれらの利点があったら教えてください。 さらに工法とかもあったら利点とともに教えてください。

  • アパートの建築費について教えて下さい。

    200坪の成形地にワンフロワー10戸の3階建てのアパートを建てる予定です。 そこでよく建築費で坪単価○○円とか言われてますが、木造の単価は知り合いの工務店に聞いて坪単価=40万円~50万円と分かったのですが、軽量鉄骨造・中量鉄骨造・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造、以上4つの坪単価が分かりません。大手ハウスメーカーに聞けばいいのですが、営業がしつこそうなので聞けません・・・ 使用などにもよると思いますが、だいたいの相場は幾らくらいなのか教えて下さい。 それと、最初に書いたようなアパートを建設するのに軽量鉄骨造でも作れるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの遮音性

    現在の住まい(築13年の鉄筋コンクリート造、1DKの賃貸マンション) の遮音性が悪く、(隣の人のセキ、電気をつける音まで聞こえる)、 引越しを考えているのですが、 軽量鉄骨の物件と鉄筋コンクリートの物件とで迷っています。 軽量鉄骨の方は、築2年、ダイワハウス施行の軽量鉄骨3階建て、最上階の角部屋。 鉄筋コンクリートの方は、築13年、5階建て全16戸の、3階角部屋です。 ハウスメーカーに勤めていた人に聞くと、音が気になるなら軽量鉄骨は やめたほうが良い、というのですが、やはりかなり聞こえるのでしょうか? 一応鉄筋コンクリートの部屋は内見し、隣との壁をあちこち叩いてみたのですが、 コンコンと軽い音がするところ、 硬い物(鉄筋?)がつまった感じの音がするところ、両方ありました。 これは遮音性は良いと考えて良いのでしょうか? (ちなみに今の部屋の壁は、どこをたたいてもコンコンと軽い音がします)。 軽量鉄骨に住んだ経験のある方、 壁の構造等に詳しい方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 各建築工法の長所・短所等・・・

    新築を計画しようとしています。 木造(従来・2×4)、鉄骨(軽量・重量)、コンクリート造などの大手ハウスメーカーを見て回り、大体自分なりに長所・短所は理解してきたつもりです。 個人的には木造従来工法が好みではありますが、柱を少なく広い空間が作れる鉄骨系にも惹かれています。 どの工法も一長一短ありますので、「これだ!」という決め手がなく、選定しかねています。 お伺いしたいのは、各工法で建てられた諸先輩方の、「コンクリートで建てて○○が良かった(悪かった)」「鉄骨で建てたけど、○○という理由でやっぱり木造が良かった」等、建ててみて良かったと思う点や、悪かった(後悔している)といった事があれば、是非参考に教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 軽量鉄骨の物件

    1階が1世帯 二階も1世帯の物件で 二階の部屋を借りるか考えていますが 今まで1階や 3階の鉄筋コンクリートの部屋だったので 夏の暑さはどうなのか気になります。 まわりに密接した建物はないので日差しは よく あたると思うのですが 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの 夏の暑さは それほど違わないでしょうか?  音に関しては 軽量鉄骨の物件は 1階の音が二階に響いたりするでしょうか? 以前 軽量鉄骨の1階に住んだとき二階の音がよく聞こえましたが二階に住んだ場合も1階の音は 響きますか?

  • 重量鉄骨って・・・

    みなさん、こんにちは。今、軽量鉄骨のアパートに住んでるのですが、階下の人の騒音に悩まされていまして、引っ越そうと思っています。で、見つけたのが、重量鉄骨の、アパートです。これって、どうなんでしょ。騒音は、軽量鉄骨よりましなんですかね?教えてください。(やっぱり、鉄筋コンクリートとかがいいのかな~)あと、3階建て、なんですが、やっぱり、最上階が、いいのでしょうか?最上階だと、暑くて、寒いのかな~なんて、思ったんですが・・・すみません、回答よろしくお願いします。

  • マンションの鉄筋と鉄骨鉄筋はどう違う?

    新築マンションで同じ敷地内に2棟建ちます。1つは15階建て鉄筋コンクリート造りでもう1つは19階建て鉄骨鉄筋コンクリートなのですがど、もし住むとしたら何がどう違うのでしょうか?値段は19階建ての方が高いです。

  • 日本の住宅事情

    最近は居住用戸建住宅で、ツーバイフォーや軽量鉄骨もかなり増えてきたと思いますが、それでも割合的には木造軸組工法(在来工法)が依然多いようです。その理由は、工務店は在来工法を扱っているところが多いから、違うでしょうか?そこで質問なのですが、 (1)日本の新築住宅着工戸数は何戸ですか? (2)新築着工のうち、工務店、住宅メーカー、その他で建てるそれぞれの割合は?→住宅メーカーで建てる人はどれくらいいるのか。 (3)新築着工のうち、木造(在来、2X4、木質パネル)、鉄骨、RC、その他と工法別の割合は?→やはり在来工法が半数近く占めるのでしょうか?

  • 軽量鉄骨とは

    鉄筋コンクリートの壁の一部を解体したら、軽量鉄骨というもので組んでありました。 ところで、この軽量鉄骨というのはどのようにして「発展」したきたものでしょうか?コストが安い?それとも、耐火とか、法的なもの? 鉄筋コンクリートだとこのような壁を木材で組んであると鉄筋とは言えないものですか?

  • この建築工法の違いが分かりません。

    住環境コーディネーターという試験のテキストに建築の工法について記載されているのですが、違いがイマイチ分かりません。 ○軸組工法 ○枠組み壁工法 この二つは土台に筋交い、柱、梁が使われることは共通のようだということまでは分かりましたが、壁の設置の仕方がイマイチどう違うのか分からないのです。同じに思えるのですが・・・。 それから、鉄筋コンクリートと、鉄骨コンクリートの違いはどこにあるのでしょうか?ド素人ですのでどうか分かりやすくお願いします。