• ベストアンサー

前立腺がん針生検のおすすめ病院

PSA検査で4あったため泌尿器科を受診しました。触診やMRIでは異常ありませんでしたが、針生検をすすめられています。 検査自体やその後の排尿にも苦痛を伴うようなので、少しでも痛みに配慮してくれる病院、またその後の治療も受けられる病院が良いと思っています。 どこかおすすめの病院があればご紹介いただければと存じます。 当方51歳、千葉在住です。千葉、東京周辺でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

余分なことですが、何が何でも生検とおもわずに、一度、「がん放置療法のすすめ」近藤誠著をお薦めします。 800円ぐらいの投資です、しかも、前立腺関係だけなら、ものの30分とかからずに、納得できるでしょう。 最初の一歩を間違えると、余分に悩みを抱えることになる。 情報はあって困ることはないですから、自分の体のことを知る前に、その意味を理解した上で 検査を受けられたほうがいいと思うので。

cumulus884
質問者

お礼

興味深いですね。ちょっと本屋で見てみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5583)
回答No.2

 前立腺針生検には大きく二種類あります、経直腸的針生検と経皮的針生検です。経直腸は痛くないので無麻酔で行え、外来生検となる事がほとんどですが、検査後の出血や感染症のリスクが後者より高いです。経皮的は、痛いので麻酔が必要で、局所麻酔や脊椎麻酔が選択される事が多く、脊椎麻酔の為一泊入院となる事が多いですが検査後の合併症は少ないです。  治療に関しては病期により可能な治療は変わってきますが、保健治療に於いては下記の治療を単独か組み合わせて行います。  手術(開腹手術、ロボット手術)  放射線(通常の外照射、IMRT、内照射)  内科的治療(ホルモン療法、通常の化学療法)  経過観察 検査と治療は違う病院でする事は往々にしてある事ですから、一施設で行う必要はないと思います。 ただし治療に関しては、別施設になると面倒という事でしたら一施設で出来るところを探すと良いでしょう。 ただし上記すべてを一施設で行うところは大学病院くらいではないでしょうか。特にロボットを希望するとハードルは一気に高くなります。 そもそも、もし癌であった場合どの治療法がオプションに入ってくるか分からないので、まずは診断がついてから便利な施設を探しても良いのではないでしょうか。

cumulus884
質問者

お礼

ご丁寧に説明ありがとうございました。 まずは検査だけで考えた方が良いとのことですね。

関連するQ&A

  • 前立腺がん針生検について

    先日、検査入院し針生検をいたしました。PSA値が昨年7月3.57, 12月は5.86,で今年の3月には6.37でしたので、即針生検となった次第です。このようなPSA値で針生検し、癌が発見される確立はどの位でしょうか。お教え願います。

  • 前立腺がんの生体検査について

    昨年、定期検査等でPSA検査を2回行い、いずれも5%台でした。 そこで、泌尿器科で受診し、触診・MRI検査のいずれでもがんの疑い有り、との診断でした。 2週間後に2泊3日の生体検査入院をしましたが、結果は、がんとは判定されず、自覚症状の問診でも前立腺肥大とも診断されませんでした。 私自身、特に自覚症状や排尿状態も気になる点はありません。 よって、現時点での病院の判断は、今後は6か月おきに経過観察しましょう、との結論でした。 質問ですが、 (1)PSA数値・触診・MRI共にがんの疑い有り、と診断されながらも、生検ではがんとは診断されない 事は、たまたま針ががん細胞を捕えきれなかったという事でしょうか? (2)改めて生検を受ける場合、時間(日数)を空ける必要があるのでしょうか。  あるとすれば、どの程度でしょうか。 現在の状態では、自分自身の気持がスッキリしませんので、質問させて頂きました。

  • 前立腺がん検査

    昨年11月の健診でPSA値が6.5と高く年末に泌尿器科で再検査をしました。 今回はPSA値7.5でしたが、触診、エコー、MRIで所見なしとのことで6ヶ月後に再検査し、PSAが10以上になったら生検となりました。 前立腺は通常より大きいとのことですが、触診・エコー・MRIで疑わしい所見なしと言うことは信頼できるのでしょうか。 また6ヶ月も先の再検査で問題ないのでしょうか。

  • 前立腺がんの検査について

    前立腺がんのPSA検査で2.7という数字が出て精密検査を受けるよう指示されました。指定された大きな病院の泌尿器科で問診・触診・MRI検査をしました。結果、前立腺がんの疑いということで来月一泊二日入院して針生検(P-biopsy)を受けることになりました。肛門から超音波器を差し込みながら12本採取するとのことです。膀胱鏡も入れるとのことです。下半身麻酔をしてから実施するとのことですが苦痛は伴わないのでしょうか。万一前立腺がんが確定したら色々な治療方法があるようなので担当医師の決定に従いますが手術となればかなり危険度の高い手術となるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 前立腺がん PSA値

    55歳の男です。 前立腺がん PSA値について 昨年11月の健診でPSA値が6.5、泌尿器科でPSA値7.5でした。 泌尿器科では触診、エコー、MRIで所見なしとのことで6ヶ月後に再検査となり、先日検査を受けてきました。 PSA値は6.03と若干下がっており、泌尿器科の先生から上昇してないのでがんの可能性は低いとのこと。 次は1年後の再検査となりました。 ・PSA値は何もせず下がることはあるのでしょうか。 ・上昇でなければがんなどの病気ではないということでしょうか。 ・生険をした方がよいでしょうか。 判断しかねてます。

  • 前立腺の検査

    54歳の主人のことでご相談します。 先日の人間ドックでPSA値が8.91あり、(前年までの値は毎年1~2程度でした) 人間ドックから1週間後に近所の泌尿器科を受診しました。 そこでの検査は採血のみでした。 1週間後のPSA値は6.9と若干下がっていましたがまだグレーゾーンですね。 次はMRI検査をするそうです。 予約がとりづらく3週間後になるそうです。 検査をする場所は病院ではなく 大きなビルの中のMRI装置がおいてある施設のようです。 お聞きしたいのは 検査に時間がかかるような気がするのですが このようなものなのでしょうか? 今後3週間後にMRI検査を受けても 結果はすぐわかるのではないでしょうし もし何か異常があってもそれから生検の予約をとって、、と 全てがわかるのがずいぶん先になりますよね。 最初から総合病院に行けばよかったかと後悔しております。 あと2,3質問させてください。 触診、超音波診断はされなかったようですが MRIを受けるのなら必要がないという事でしょうか? 近所の大学病院には最新のMRIが設置されているらしく MRI機械の性能によっても検査結果の信頼度が違ってくるのではないかと ここでもまた最初に行く病院を間違えたかなと思っています。 また、MRI検査結果で異常がない場合、生検の必要性はありませんか? 頼めばやっていただけるものなのでしょうか? それから、、、 主人は今年から輸入バイアグラを飲んでいます。 これとPSA値の関係は何かないでしょうか? 最初の人間ドックの前日に薬を飲んでいます。 2回目の検査では4日前に飲んでいます。

  • 前立腺がん

    前立腺がんの検査でPSA値が 4.3 でMRI実施しました 結果 PSA値5.72  MRI画像に影あり 上記結果は完全にガンですか。医師は3カ月後のPSA値診て生検を実施するか決めるといはれますが早めに生検したほうがいいでしょうか?前立腺ガンの生検について教えてください。 尚自覚症状は全くありません。

  • 前立腺がんの検査・「生検」について

    近くの小さな内科医で「前立腺がん検診」(PSA検査)を行い、 数値が基準値を超えていたので、大きな病院で精密検査をしてもらってくださいと言われました。 そこでは前立腺に針を刺す「生検」(病理組織診断)という検査をすることになるのでしょうか。 この検査は陰部を晒け出しての検査でしょうか。 また、この検査は剃毛するのですか。するとしたら一部分のみですか。 詳しい方、回答宜しくお願い致します。

  • 前立腺がん

    58歳の男性ですが、7年ほど前、尿の出がやや悪いので、泌尿器科に行って、ついでにPSA値を計ったところ、6くらいあったので、生検を8ケ所行いましたが、がんは検出されませんでした。 しかし、その後、さらに上がって、10くらいまでいったので、再度生検を16ケ所行いましたが、それでもがん細胞は発見されませんでした。現在も微増していますが、とりあえず、様子見です。 今掛かっている医者は、3ケ月に一回くらい来て、引き続き、PSAの検査をしろと言ってますが、二度も生検やっても出ないのなら、がんの可能性はないから、行く必要はないのかとも思っています。 どなたかアドバイス、お願いできますか?

  • 前立腺がん治りますか?

    現在の状況 腺癌 グリソン分類4. グリソンスコア8. PSA4.711 針生検1/14. 部位:左葉 検査中:骨シンチ.CT.MRI 以上、結果待ち 経験者、関係者の意見を聞かせてください。 不安でたまりません。

専門家に質問してみよう