• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OCNさんも、ドコモさんも答えられません!)

iモードサイトのアップの仕方

temtecomai2の回答

回答No.6

「iモードサイト用のhtmlのタグがあることは把握していますが、それらのhtmlをビルダーに書き送信すればいいんでしょうか」 たぶん独自用語を使ってたり 「てにをは」 が合ってなかったりするので、この文章のままだと伝わらなかったんでしょうね。本当に聞きたい部分もこの文章からでは読み取れないし。 1. 「i-mode 用の html を使えば i-mode 用のページを作成できるのは把握してる。これを実際の Web サイトに置く方法が知りたい。例えばホームページ ビルダーでページを作成した場合、ホームページ ビルダーのアップロード機能で Web サイトへアップロードすれば良いのでしょうか?」 結局のところ何らかの方法で Web サイトへ配置することになるわけなので、ホームページ ビルダーのアップロード機能に慣れているのならそれでも構わない。 作成自体はホームページ ビルダーでも docomo のツールでも、i-mode 用のタグが楽に書けるのなら何でも構わない。 2. 「i-mode 用のサイトも PC 用のサイトも同じ Web サーバーに置くのでしょうか?」 Web サーバーには i-mode 用も PC 用も違いはない。 同じ Web サーバーの、同じディレクトリに混在させてもいいし、別のディレクトリに分けてもいい。 分ける例では PC用 www.hoge.com/spaceName/index.html i-mode用 www.hoge.com/spaceName/i/index.html とか。 同居させる例では PC用 www.hoge.com/spaceName/index.html i-mode用 www.hoge.com/spaceName/index-i.html とか。

kfjbgut
質問者

お礼

私もドコモさんでアップまでの流れは聞きました。 今まで回答いただきましたNo.3以外の方々に報告します。(貴殿以外) 非常に参考になります。 しかしながら、混在させるのと、別のディレクトリに分けるのとでは、どういう違いが発生するんでしょうか。メリット、デメリット そこまでご存知ないですかね。

関連するQ&A

  • HPビルダーで作ったファイルをiモードのサイトにアップロードしたいのですが

    すみません、教えてください。 HPビルダーでiモード用のサイト(ファイル)を作ったのですが、 どうやってどこへ転送していいのか、アップロードのしかたも分かりません。 普通のPCのレンタルサーバーとかにアップロードしちゃっていいのでしょうか? それとも、携帯用のHPスペースを取らなければいけないのでしょうか? そうだとしたら、どのようにHPスペースを取ればいいですか? そして、転送方法はどうしたらいいでしょうか? 作るだけ作っておいて、転送が出来ない・・・ドジな私です・・・ しかも、私の携帯はiモードじゃないし・・・ でも、せっかく作ったので、公開したいんです。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。<(_ _ )>"

  • DoCoMo、、、

    つい最近、DoCoMoの携帯を買いました。 無料通話ってあるんですが、そこをよく見るとiモードの通話料は含むが情報量は含まないと書いてありました。 iモードを使ってメールをする場合、受信も送信も通話料になるのでしょうか? 時代の波に乗り遅れているので(年のせい?)、よくわからないことばかりで困ってます。 こういう質問に答えるサイトなどあれば教えていただきたいのですが。。。

  • ドコモ携帯の新製品が出てきていますが‥。

    以前のドコモ携帯はiモードサイトから取り込んだ画像はSDカードに移動させたり、iモードメールで送信することが出来ませんでしたが、いま出てる新製品(902、702)はそれができるとききました。本当ですか?

  • ホームページビルダーFOR Iモード

    ホームページビルダーfor Iモードで携帯HPを作製しています。ホームページ上で文字を点滅させる方法がわかりません。どなたか教えてください。

  • ホームページビルダーでOCNのプロバイダ

    でホームページを作成しています。 広告もなくそれなりに快適ですが、OCNではCGIは他のものは使えずOCNで用意されたものだけになっています。で、そこに用意されているのはカウンターとメールフォームだけで、掲示板がありません。 そこでお聞きしたいのですが、 ○メールフォームのメールの部分(送信先)をURL(ホームページアドレス)に変えれば 掲示板になるのではと思ったのですが、どうでしょうか。 ○他のホームページビルダーでOCNのプロバイダの人は、どうやって掲示板をつけているのでしょうか。 ○またこのページはホームページビルダーで作っているのかどうかわかりませんが、アドレスがOCNになっていますが、どうやっているのでしょう? ○仮に設置できない場合は、他のサーバの掲示板を使おうかとも考えていますが、 広告はイヤです。サイトのカラーに合わないものや、 サイトのインパクトが薄くなるものはとくに。 御存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • iCloudからOCNへのメールの不着について

    自分のiPhone5のクラウドのアカウントから家内のPC(OCN経由)に写真添付したメールを送信したところ、PCでは受信できずに、PCとリンクさせた家内のiPhoneに1時間に1回そのメールが送信されてきて困っています! (ちなみにクラウドではないi.softbank.jpから送信したらちゃんと届きました) また、送信元の私のiPhone5にもたぶん送信エラーのメッセージだと思うんですが、やはり1時間に1回OCNから送信されてきます。 いったい、どういう操作を行えば家内に送られてくるメールと、私に来るエラーメールを止めることができるでしょうか? よろしくお願い致します!

  • PC から携帯に送信できません。

    PCから携帯にメールを送信できません。エラーがでます。携帯からPCには写真添付きメールはできます。携帯iモードでPCのサイトも見られるのですが。どうしてなのでしょうか?

  • DocomoのIモード

    DocomoのIモードでは、どのようなサイトを見ることができるのでしょうか? PCのサイトを見ることもできるのでしょうか? まずIモードというもの自体がよくわかりません。とりあえずインターネットということはわかります。 IモードのサイトとPCのサイトの違いがよくわかりません。 くだらない質問かもしれませんが、初心者なのでよくわかりません。

  • ドコモSMSを携帯ではなく、PCから送信

    SMSを利用して数人にメッセージを送ることを考えています iモード?契約されていない人がいて、メールが使えずSMSならと思いました(送信相手はドコモです) 携帯から1件づつではなく、PC等から何か(有料等)サービスを利用してでも構わないのですが、数人に送信は出来ないでしょうか? SMS以外(iモードメール除く)でも可です どなたか、ご存知の方が見えましたらご教示願います

  • 携帯のサイトでアンケートサイトを作りたい

    上記のままですが、携帯サイトで(iモード)アンケートフォールを作って送信というボタンを押したらその指定したアドレスに結果を送るようにしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? ホームページビルダー8にて通常のホームページでは、アンケート作成フォームを作ることができたのですが、携帯だとうまくできません。どのようにすればよいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • CGI