• ベストアンサー

3日に一度の暴飲暴食を続けたら?

3日に一度、菓子パン・板チョコ2つ・ドーナツ3つを一気に食べたいのですが太るでしょうか? ですがそれ以外の日は、てんこ盛りの生野菜と豆腐でカロリーを1日700以内に確実に抑えています。 仮にこれを1ヶ月続けた場合どうなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは そんなことをしていたら体のリズムが崩れてダイエット失敗しますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#153709
noname#153709
回答No.2

偏食で体調を崩し、激ヤセ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

あなたの必要カロリーとおやつの総カロリーがわからないので、おおまかな回答しかできませんが、太らないけど痩せもしないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット中の暴食…

    23歳女です。159cm50kgスタートでダイエットを始めて1ヶ月経ちます。主にバナナ、食パン又は菓子パン、野菜サラダ、おから、朝食シリアル、しらたきご飯、魚、ヨーグルト、豆腐のどれかを朝昼晩に分けて1日1400カロリー位に抑えるダイエットをしています。甘いものがどうしても辞められなくて洋菓子やアイス、チョコも毎日間食で食べてしまいますが間食合わせてもカロリーは抑えています。。それで46.5kgまで痩せました。運動は小さい子供がいるので出来ません(>_<)ですが今朝体重を計ったら48kgに…昨日までは46.5kgだったし過食もしていません。その衝撃で朝から今まで暴食してしまい気付けば今日だけで2000カロリーはとってしまいました。ちなみに食べたものは朝からバナナ1本、食パン1枚、クッキー2枚、カラムーチョ半分、ポッキー1袋、饅頭1こ。昼にシスコーン1食よりも多め、食パン1枚、クッキー1枚、 ごま豆腐1丁です。。夜はもう食べないつもりです。この暴食は明日からまた元の食生活に戻せば体重は戻るのでしょうか?食べすぎた自分を責めるしかできません…本当に後悔しています。

  • 朝食から暴飲暴食;;

    ▼かなり長文です。誰かに聞いて知ってもらいたいので全部書きます。 精神状態がおかしい感じです・・・。 ●朝食● こんにゃく(スライス1枚分)&キャベツ(1枚)&わかめ&スプーン1杯のごはん ⇐これをおかゆに ポテトサラダ(小さいお皿1杯分)&おくらとちくわ もも(2切れ)、バナナ1本、ヨーグルト(大さじ3)&無調整豆乳(2分の1杯) ここまでで終わらすつもりだったんですが・・・・ ●スナックパン1本105カロリー程度 4本 ●団子(小さいサイズ、1本に3個団子つき) 2本 ●みかんスティックケーキ 1本 ●1つ45カロリー程度のアイス 2個 ●65カロリーのアイス 1本 ●チョコケーキ←かなりカロリーが高そうな・・・;(自分で考えて400カロリーぐらい) ●スナック菓子 2分の1袋(一袋350カロリー程度) ●一口サイズのお菓子 (ウエハースみたいなのにチョコが挟まってる) 5つ ●クリームチーズ 60カロリー程度 1個 ●キャラメル 1個 ●あめ 2個 1つ10カロリー程度 今朝すべて食べた分です。 お腹が最近いっぱいにならなくて、いつまでも食べてしまいます。 ご飯を食べたあと、頭にお菓子やアイスなどが浮かびます。 ご飯の後以外にも午後の3時から4時にかけてです。 最近これが頻繁にあり、暴飲暴食です。。。2日1回我慢できず。。 我慢が最近できなくなっています。精神状態がおかしいと自分でも思います。 お菓子も低カロリーなお菓子は全然欲しくなくて、高カロリーなお菓子ばかり 探しては食べてます。 お腹は張って、お腹はいっぱいなのにまだ食べれると思う感じで食べ、 少し気持ち悪いなと思うまで食べてしまいます。 そして、今朝は便秘ではないのですが 便秘薬を2分の1袋飲みました。 身長157.2cm、体重は42kg前後です。 最近の体重の変化は1番増えてる時で42.5kg、減ってる時で41.9kgです。今朝は42.2kgです。 1ヵ月前ほど40kgだったり40kgをきることもありました。 現在1人暮らしで夏休みなので実家に帰ってきました。 実家で過ごすようになってから食欲が抑えきれなくなりました。 今朝こんなに食べたので昼食は抜いて、夜ご飯は控えめにする予定です。 このような経験の方いますか?? このような暴飲暴食を止める方法はありますか?(病院以外でお願いします。)

  • 2週間に一度ぐらい暴食をしてしまいます。

    2週間に一度ぐらい暴食をしてしまいます。 いつもは発芽玄米を食べ、野菜・魚中心の食生活をしています。 普段は甘いものはほとんど食べません。 時々無性に甘いものが食べたくなり暴食してしまうのです。 後でカロリーを計算してみると1200カロリーも食べてました。 そこでこれからは週に一回は甘いスイーツなど食べようと思っています。一気に1200カロリー分の甘いものを食べるよりは全然健康的だと考えたからです。 最初は市販のアイス ケーキやプリンを買って食べようと思ったのですが、せっかくなら野菜を使ったベジタブルなスイーツやマクロビスイーツ、全粒粉を使ったスイーツなど栄養のあるものを食べた方がいいなと思うようになりました。 そこで調べてみたのですが、大きいサイズで値段も高いものしか見つかりませんでした。 どなたか上記のようなスイーツで安めで、出来れば小分けになっているものを知らないでしょうか? また健康的なスイーツを食べたことのある方がいらっしゃれば感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 週に一度ぐらいなんですけど、食べ過ぎてしまいます。

    週に一度ぐらいなんですけど、食べ過ぎてしまいます。 朝5じ半チャーハン茶碗に山盛り、納豆、野菜スープ、菓子パン500キロカロリー。 8じに丸々りんご2こ、ヨーグルト450グラム、キウイ、黒糖パン200キロカロリー、キットカット2こ 12じに大根の煮物、スープ、ゼリー、丸々りんご 7じに菓子パン500キロカロリー、チョコスティック200キロカロリー、てりやきバーガー300キロカロリーと食べ過ぎてしまいます。 ちなみにその日は運動はせず家でゴロゴロしています。 身長は160センチで体重は45ぐらいです。 どのぐらいにカロリーを抑えたらいいですか? 週に一度の過食はやっぱり太るでしょうか。 その日は2キロぐらい太るのと太りやすい体質なのでなかなか体重が戻らないです。 効果的な運動などありますでしょうか。 長い文章読んで頂きありがとうございます。

  • ストレスによる暴食、寝るのも連日夜中2~3時と遅くまた間食もしお腹が異常に出てしまいました。

    決してブタ体形ではないのですが、近頃の荒れた生活でめっきりお腹が出てしまいました。また異様に臭いオナラの連発です。それでも食欲が止められません。(1)暴食は当然止めなければならないと思います。(2)寝るのはやはり少しでも早いのが良いことはわかっています。それは十分わかっています。でもどうしても止められない食欲、食べて落ち着きたいのですがどうしても食べる場合何が良いですか?朝菓子パン、昼菓子パン&バナナで夜だけ野菜ありの一般的な夕食、カロリー的には朝昼だけでは決して取りすぎでないけど、夕方と深夜異常にお腹がすいてすいて我慢なりません。間食がカロリーはるかにオーバーになっていると思います。バナナって腹持ちのわりにカロリーは少ないのですが、かといって一日二本三本とか食べたらまずいですか?まず生活の改善でしょうが・・・

  • 暴食がやめられない

    もう制限するのはつらいです。アドバイスをください。。。 アラサーです。 一年かけてダイエットをしました。 もとは152cm58kg ダイエット後は42kgです。 (ダイエット内容は主にお酒をやめて、寝る前食べるのをやめました。) 体重は一年間42kg~44kgをキープしましたが、 生理不順になり、薬を飲み始めた(半年前)のと、ストレス?で今は48kgあります。 半年前から暴食が止まりません。 甘いものはダイエット前より食べています。 これ以上太りたくないので薬もやめました。 体重は45kgに安定させたいのですが、暴食により@3kgが減らせません。 普段の食生活です。 三食とも自分で作っています。 朝8:00 温野菜、お肉orおさかなを80g程度、ご飯を4分の1杯 昼14:00 野菜炒めor煮物150カロリー未満 夜 19:30or21:00 野菜炒めor煮物150カロリー未満 上記の内容が平日です。 が!! どうしても甘いものが食べたいので、土日は好きなものを食べています。 甘いパンやケーキ、シリアル、お菓子 最近はまたお酒も飲んでいます。 運動は週に2~3回ジムに行っています。 なんでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 太るのは本当にカロリー?

    7000カロリーで1キロとかよく聞くけど、「太る」って本当にカロリーに影響されるんでしょうか? 私はよく夜中にどうしても何か食べたくなった時、板チョコ1枚(約400カロリー)を食べてしまうんですが、別に体重も増えないし、見た目も変わらない気がします。 でも、同じカロリーでも夜食に菓子パンとか食べると一気に体重が増えて(0、5キロぐらい?)、翌日見た目顔もむくんで、体が重たく感じ、元の体重に戻すのに努力して1週間かかります。 だから、カロリーじゃなくて質量に比例する気がするのですが、本当にカロリーって重要なんですか? ※ダイエットはしてないです。

  • 朝ごはんに暴食・・

    お昼、夜ともに軽くするように我慢できるのですが、 その反動で朝、めちゃめちゃ食べてしまいます。 今日は 朝:フランスパン半分(!)、オムライス、シチュー2杯、ヨーグルト、バナナ、みかん、チョコでした。 はっきり言って、一日分くらい食べてしまいます。 お昼:小さなパンと野菜ジュース、 晩:豆腐サラダとおひたしです。 間食はしていません。 昼、夜になると食欲はあまりなくなるのですが、 なぜか朝がひどくって。 あるものすべて口に入れる感じです。 今身長は163、53キロのぽっちゃり・・ (胸がEとやや大きく、よけい太って見えます) 50キロまで下げたい、というのもありますが 時折、朝の自分の食欲に怖くなります。 どうすれば暴食はやめられるでしょうか。

  • 痩せているといえる体重

    何をやっても、どんなに食べなくても全く痩せません 155cm42kgウエスト52cmで40kg以下に痩せたいので、1日700カロリー以下で生活していますが、増える一方で痩せません お菓子、パン、揚げ物は一切禁止で、晩御飯は炭水化物抜きで生野菜か温野菜と豆腐や魚などを食べています 常に腹4分目以下で、飲み物も水かお茶のみです(ブラックコーヒーは飲みますが) このような生活をして大分経ちますが、まっったく痩せません 辛うじて現状維持といったところです 42kgとウエスト52cmというのは痩せている部類に入ると思うのですが、周囲と比べるとかなり自分がかなり太く分厚く、大きく見えます 155cm前後で痩せている、また華奢といえる体重は何kgくらいですか?

  • 1ヵ月で50キロから45キロに落としたいです。

    1ヵ月で50キロから45キロに落としたいです。 その場合女の人は、1日何カロリーまで、食べて大丈夫でしょうか?あと、お米はパンや麺類は食べるのをやめて、野菜や豆腐や納豆にしたら痩せやすいですか? よろしくお願いします

印刷消費量換算の算出方法
このQ&Aのポイント
  • 印刷消費量換算の算出方法を教えてください
  • 質問者は、換算の算出方法の切替に関して相談しています
  • 質問者の環境は、Windows10で無線LAN接続です
回答を見る