• ベストアンサー

メンタルカテ 支離滅裂な質問

毎回、支離滅裂で画面が文字で真っ黒になるほど質問する人がいますが、それに丁寧に回答される方々もいて、余計に質問者を刺激させています。 メンタル部門なので、精神の病の方と思いますが、定期的に出現されています。相手にしなければよいのに。色々な方がいるのはわかりますが、こういった迷惑な人に何故関わるのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

基本的にメンタル系は頭脳を酷使した結果なっている人が多数いるんです。 頭は良くてプライドは高いけれど、体がいうことをきいてくれません。 おまけに脳のホルモンが崩れてますから、恒常状態などとても保てません。 そんなイライラも本人達にはあるそうです。 そして、この手の人達はだいたい暇です。孤立もしています。 結果としてネット媒介は依存症になり、頭もいいため攻撃的な長文回答はデフォです。 でも、これってメンタル系に限らず、年輩の健常者の人達も同じ傾向がありますよね。 彼らは単に刺激が欲しいので、相手をわざと怒らせたりします。一種の知能犯ですね。 これ以上書くと悪用する人も出てくるので、余分なことを書くのはやめます。 IT系にはこういった人達は多いです。私も何人か相手にしました。 最後に裏情報になりますが、東京都の教職員にはうつ病になって長期休暇をもらうためのマニュアルがあるとか。 あなたの疑問に思う人達の姿がある程度お分かりになるでしょう。

505reo
質問者

お礼

この質問者は、相手を怒らすような感じではなく、ただ自分の支離滅裂な考えを羅列して(自慢話がほとんど)います。回答者が眼中にないといった印象です。 …そうですね。どこにも、こういった方はいらっしゃいますね。 「裏事情」は、驚きです。「鬱」を免罪符にされては敵いません。真剣にこの病気を克服しようと頑張っている方々もいるのに。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>こういった迷惑な人に何故関わるのか分かりません。  たぶん ・定期的に出現している事を知らない人 ・面白がって構っている人 ・真剣に相談に乗っている人  じゃないでしょうか? 無視すればいいだけじゃない?

505reo
質問者

お礼

回答のニュアンスから、毎回その質問を閲覧している方々が結構いらっしゃいます。自分勝手な質問に、私はただ閉口するばかりです。その方々の根拠強さには驚くばかりです。まぁ、彼らの好意は、質問者には全く通用しない印象を受けますが…。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉が支離滅裂。

    こんにちは。お世話になっております。 私と母とのことで相談させていただきます。 まず、母の言葉が支離滅裂で、何を言いたいのか解らないのです。 天邪鬼?とでもいうのか、思ったことと逆のことを言っては、 「あぁ違った。」と言いなおすのです。 どっちなの!?何が言いたいの?と最初は心配でした。 でも、私も段々母と同じように、支離滅裂な話し方になってからは 母を恨むようになってきました。 元はといえば、母も私も祖父母に対して、恨みが強いです。 亡くなっていますが・・ 昔は普通に明るく話せる子でした。でも、大人になってから 支離滅裂な会話しかできず、友達もいなくなりました。 もう話したいのに話せないから苦しいです。 文章も支離滅裂かもしれません。 現在精神科に通っており、医者とは不思議と普通に話せます。 なので、医者から信じてもらえません。 こういう方はおられますでしょうか。 本当は母も苦しがっています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 話しが支離滅裂

    私は自分の話の事で悩んでいます。人と話せずコミニケーションが取れなかったり何かを説明しようとしても自分の言っていることが支離滅裂になってしまうのです。また人の話が頭に入らずよく人から「お前は話が通じない」などとよく言われます。現在、別の病気で精神科に通っていますがこの事を先生に相談するとそのときは上手にしゃべれるため「上手くしゃべれるじゃん」などと言われる為信じてもらえません。しかし先生の話は耳に入らず困っています。こういった相談は病院ではしてくれないのでしょうか?してくれるのであれば何科いけばいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 支離滅裂だとおこられます

    はじめまして。 私はとある会社で社長に宗教的お説教(人とは何か)、パワハラを受け、退職したものです。今は、退職をして7ヶ月になります。 今、心療内科でお薬を処方してもらい、治療中なんですが、それでも苦しくてつい母親にそれら(会社であった出来事、社長の言霊、不安感)を言ってしまうのです。そのたびに意味がわからない、どうしたいわけ?支離滅裂、とんぷくのめば、と、しまいには怒られてしまいます。その怒られ方が前の社長の言葉に聞こえ、さらに怖くて苦しくなるという悪循環を生んでいます。 いろいろ言われました。確かに正しいのかもしれません。 ですが、金曜日には午前1時までキャバクラへ行き、私のデスクにえげつないものをおいたりと、恐ろしいこともなさる方でした。 今、どうすればいいのかわかりません。薬が効いてると思えないのです。 それをお医者様に相談しても、暖簾に腕押しのような感じです。 なんの病気なのかさえ、教えてもらえません。 ちなみに本が読めません。(ぼやけてみえない) テレビが見れません。(雑音が激しく不快) 一人で電車にのるのがとてもつらいです。 体重がへりました まっすぐ歩けない 何かするとすぐ疲れ眠る。と、夜まったく眠れない。 友人と長時間いることができない。 混乱して口がまわらない です。混乱するからお医者様もとまどっているのでしょうか? すみません、支離滅裂かもしれませんが、 どうかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 支離滅裂な独り言

     ここで「独り言」で検索をかけると、テレビに向かって「そうそう、そうよね~」とか「なんだよこれ~」といったほほえましい独り言を言ってる方は結構いるようですが。。。  私は違うんです。「あぽろどびちゅー」とか「ふげまによー」など支離滅裂なものや「あー、ちんこが飛んでった~」など意味不明なことが自然と口をついて出るんです。  普段は風呂場くらいですが、今くらい寒くて風邪気味だと、雑踏の中でもついやってしまい、周りに振り向かれて口を押さえてしまいます。  こんな人いませんか?私は異常ですか?  因みに、心療内科で睡眠導入剤の処方は受けてます。

  • 支離滅裂なわたし。

    こんにちは。 早速なのですが12月に一方的に私からサヨウナラした彼との事です。 彼とは付き合うという形はない物の、3ヶ月ほど一緒にいました。 最後はわたしが彼との関係に耐えられなくなりメールでこの関係を終わらせようと連絡し、彼からはなんの返事もなく年が明けて家にあった荷物を渡して終わりました。 最後に彼から、頑張れよなんて言われて軽く泣きそうになりました。 それから一週間して彼の仕事先でのトラブルが耳に入りとても心配で連絡しました。 彼から、心配してくれてありがとう。大丈夫だよと連絡をもらえました。 その日を境に私の中で彼が大変な時にそばにいてあげられない事がこんなに辛いんだなってかんじてます。 もちろん彼も私を必要としていない事はわかります。 最後に連絡をとってからまだ半月も立っていないのですが、とにかく彼の体調や精神的な疲労が心配でなりません。 復縁したいって強く思ったのも正直なとこです。 沢山の復縁について調べてみたりして辿り着いたのは、復縁は違うなって。 一瞬のさみしさ、辛さからまた戻りたい。何一つ変わってないのに一方的に終わりにしたのに自分勝手な思いだなとおもいました。 ただ、一度は好きだった人。もちろんいまでも大切な人である事に変わりないです。 ちゃんとご飯食べてるのか、体調は大丈夫なのか連絡してみてもいいと思いますか? 彼にとってみたら私との関係が終わってただ心配だなんてメールがきても迷惑な話でしょうか。 私は連絡をとって復縁は考えていません。彼との恋愛は自分にとっての幸せとは違うという気持ちに落ち着いたので。 ただ、大切な友達を思う気持ちと一緒です。 普通に友達だったらこんな事考えずに、電話して息抜きでご飯でもとか軽く誘えますが彼との場合はすごく色々と考えてしまいます。 考えるうちは何もしない方がいいのなとも…。 行動に表さなくても大切な人だという気持ちを大切に持って頑張れ!って思っていればいいのかなって…。なんかわけわからなくてすみません。 ザッとこの文章を読んで頂いた意見を聞かせて下さい。

  • 支離滅裂な先輩について

    質問もありますが半分ぐらい愚痴です。 よろしければお付き合いください。 仕事の先輩たちと週一でフットサルをしています。(ほぼ強制) 経験なしで下手くそですが人数も少なくて一人でも多いほうがいいとの事で… 付き合いもありますし週一我慢すればいい話だしやってるうちに楽しくなるかも~と思ってましたがイライライライラします。 仕事自体はずっとしたかった仕事で満足してるので、下手にトラブルにしたくないので我慢我慢。 フットサルやるならと、ネットでアスレタのフットサルウェアを買ってフットサルに参加しました。 何故かそれが気に入らなかったみたいで、俺は教えてるのにそのオシャレなウェアだと腹立つから来てくんなと言われ、次の週は黒のジャージで行きました。 そしたら今度はやる気なさすぎと言われ、もうハア?って感じです。 あんまりお金かけたくないですが、仕事もやりづらいので初期投資だ…と割り切って、今度は前の反省点も活かしてスボルメの単色の地味目なウェアと、持ってたアディダスのジャージで行きました。 結局、それも気に入らなかったみたいで彼の主張としては教わってる身なのにオシャレ第一なのが腹立つそうです。これっぽっちもそんな気はありませんが… 何回も買い直してこれ以上無駄にお金を使うのは嫌なので、ハッキリ何を着てこればいいのか教えて欲しいと聞きました。 とりあえずフットサルブランドじゃなくてサッカーブランドにしてこいと。 教わってる身なんだから教えてる側の気持ちを考えろと。 やる気を感じれるようにしてこいと。 青がフレッシュな感じがするから、青で揃えて来いと。 支離滅裂とはまさにこの事。フットサルをするのにフットサルブランドはダメって意味不明です。青がフレッシュな感じってのも意味不明です。 まあネットではこんな風に思ってること言えますが、実際はヘコヘコしてる自分がいます。 本題の質問なんですが、サッカーブランドと青一色と言うのを踏まえた上で、どんな感じで挑めばいいのでしょうか? 調べて見ても、アスレタはサッカーブランドとも買いてあるので、何がサッカーブランドなのかイマイチ定義がわかりません。 また、フットサルが終わった後軽く食事に行くことが多いのですが、位置関係から着替えずに先に食事に行くことが多いです。ずっと上からコートを着てましたが、それも移動着くらい買えと文句言われてました。 ついでに買っとこうと思いますが、また文句言われそうなんで青にしとこうと思います。 ウェアから靴下から移動着から全部青っておかしいですか?ちょっとくらいしろとか入ってる方が無難ですか?

  • ★支離滅裂な夢の正体は?

    10月1日の朝方の事です。 その日の一週間位前から・・・空虚感に包まれていました(私の精神状態) ふと目の前の本棚にあったキャドル・アドリエンヌ著の人生の意味という本 を昨晩再度読んでみると・・・ 空虚感とは人生を次のステップに移るために通り過ぎなければいけない道・・・のんびり過ごすとあり、 この静寂な時間を利用して思いっきり大きな夢をみること・・・と ここまで読んで本を閉じ眠りました。 (10月1日) 今朝になり半覚醒状態で荒唐無稽な夢をみました・・・(月初め・年度初めの夢は経験上意味のあることが多い) AM6:40分にその見た夢のメモをとりました・・・以下内容・・・ ほんとうか? 17年目に 〇星斗(私の源氏名)として・・・ 革命を起こす・・・ お前がな! それまで 時間が無い ・・・(その後悲しい感情と涙)・・・ 上記・・・夢の映像は今の私の周りの関係者が出演の荒唐無稽なものなのですが・・・ ・・・情報源は・・・キーンという高周波の耳鳴りのようなもの・・・なので思念情報だと思います。 記載した文字は先祖系の人格のもの・・・ 自分の空虚感の思いの中、心の原因は・・・未来の創造がみえないという点・・・ その時も冷静な状態で自動書記に近い感じで夢が伝える内容・言葉を出筆をしましたが・・・ 暫くしてその夢の内容は記憶から薄れ文字にした文章のみが残りました。 その文章を読見返してみると・・・ 私が革命を起こすなんて・・・信じられません・・・ しかも17年目=17年後とすれば63歳! 果たして17年目とはいつから数えて17年目なのか? 現在私は私より大きな力(宇宙意識)の存在に流れに身を任せている状態ですが・・・ 文章自体も支離滅裂で本当に荒唐無稽な夢ですが・・・ 私がいまだ気づかぬ運命の導き・・・と考えるべきでしょうか? 何を意味するのでしょうか? ただの夢でしょうかね・・・?

  • 君、支離滅裂だけど大丈夫?

    彼女ですが同性異性関係なく友人が多く、異性であっても二人で食事することも多々あります。 彼女は私と付き合ってからも友人との関わり方を変えるつもりはないと言います。 それはもう何年もの知り合いだし、恋愛関係になるような異性の友人はいないからそうです。 逆に私は彼女ができれば、女友達と二人では会いません。 いままで会っていたのにと気分を害する女友達もいますがそれは本当の友達ではないと思って諦めています。 彼女とある時、口論になったのですがそのときに ”私だって、数人の男に付き合ってって言われてるんだ”って 言われました。 おいおい、いつも言ってることと違うけどって思うのですが これは女性特有の感情論でケリをつけようという意味不明の行動がなし得る技ですか?

  • 支離滅裂

    アメリカがアフガニスタンから撤退しました。 代わりにタリバンが首都カブールに到着、アフガンは完全にタリバン が制圧したようです。 どこの誰かが言ったか知れないが「アメリカが手を引けば平和になる」とか。 武器を持った連中が闊歩する首都が平和の象徴ですか? その武器で一般市民を強圧することが平和なのか? 明日は我が身という言葉があるが、明日は日本か?とか思わないのか どうも、支離滅裂でなんともおかしい限りですね。 それとも、日本だけは無事で他の国の不幸は知りませんとか。 そんなことはアメリカが沖縄から撤退すれば、同じことが起きるのに どんな責任を負ってテレビで言っているのか。 日本がアメリカの核の傘から出た瞬間に、中国、ロシア、北朝鮮は すぐにも行動を起こしますよ。 日本は、多国籍の艦隊に囲まれ、中国は沖縄を占領し、ロシアは北 海道を抑える。北朝鮮は潜水艦で能登半島に上陸。 こんな結末になったら、今テレビに出ている連中は自分可愛さに 前言撤回。テレビで中国礼賛、ロシア万歳、北朝鮮は偉大だ。を 訴える。バカバカしい限りです。 こんな未来でも受け入れられますか? どう思いますか。

  • 年配の女性上司が支離滅裂で分からない

    新しい会社に営業事務として入社しました。 不況の中幸運だったといえば幸運だったと思います。 入社後、2日目でいきなり新しく聞くことも怒鳴り口調です。年末だったから忙しかったこともあるとは思いますが、周りの人がいるなかで何につけても怒鳴られて、精神的に参っています。 帰りにロッカーに来て着替えていたら、同じ事務員の女性の方数名が「まだ入って日にち経ってませんよね・・。なんであんなに言うんですかね・・。」と同情してくれましたが、事務所の中ではその上司(60代の女性)が一番上なので、誰も楯突けません。 正月休暇も、みんなぎりぎりまで確認せずに(交代制ですが)、怖がってやり過ごしています。 その上司が面接のときに「今頃の若い人は主義主張だけははっきり言うが・・・」と言っていたので、みんな休みのこととかは言えないんだろうなと思いました。 もう一つ気になるのが、社会保険のことです。この会社は入社後すぐに加入してもらえる、と他の女性の方は言っておられたのですが、私は12月上旬に入社したものの、今だに書類の提出について言われていません。試用期間があるのは確かですが、他の同僚によると「この会社はすぐに加入してもらえましたよ」と言っていました。 もしかすると様子を見られているだろうか?と思いましたが、仕事が出来ないできるはまだ分かるはずがないし、かなり真剣に覚える姿勢でやっています。私のポジションの人は、その60台の女性の方と関わることも少なくはなく、過去にほとんど続かず辞めた人ばかりで定着していないようです・・。だからなおさら様子を見られているのかもしれませんが、いきなり怒鳴り口調で言うことに対しての耐久性を見ているのか??社保もいれずにそれでも耐えていられるか?と様子を見られているのでしょうか・・・・。 正直言うと、この理不尽な扱いを最初からされて、しかも怒鳴り口調も周りに聞こえるように言われているので、まるで私の理解ができていないように思われるのがとてもいやです。分かっている人は分かっているかもしれないですが、やはり納得いきません・・・。 先日は、中途半端に勝手にその60代の女性が私の仕事をして、中途半端にいきなり私に振ったので、「その過程は私がやっていなくて、○○さん(その女性の名前)がされていたので、私には分かりません。申し訳ないですが、それは○○さんがやっていただけないでしょうか。」と怒ってしまいました。すると、走り口調で「これがこうだからこうでしょう・・」とほとんど訳が分からない説明をされ、「どうしてもあなたが納得いかないなら、倉庫にいって数を確認してくればいいじゃない」と言われる始末。 また、はじめての事務作業で、ある荷物を業者へ送る際、その業者へ事前に電話で連絡をしたのですが、「夕方4時までにこちらに送ってください。」と言われたので その女性上司に「4時までに送ってくださいといわれました」と一応伝えたのです。すると「いいから、その送り状をカウンターに置いて!そこに△□社ってあるでしょうが!」と言われました。△□社と書いてあるものは何もなかったんですが、近くにいる女性に聞くとその女性もよく分からなかったみたいで、遠くからその上司が「だから!あそこに伝票がすでに置いてあるでしょうが!!そこに一緒に置くんでしょうが!」と。どうしてこんなに怒鳴られないといけないんだろう?と笑いが出てきそうになったのですが、席に戻ったらいきなりその上司から「だから!その送り状の送り先には、明日着にするためには4時に着かないといけないでしょうが!」と。 本当に支離滅裂で、怒りを超えてしまうというか、、お願いだから最低限の説明をしてもらえないと分からなくて・・。 周りの女性事務員は、なるべくその女性と関わらないように仕事をしています。なので、その女性が大きな声で事務所内騒いでいるだけで、周りの若い女性事務員はひたすら8時間黙って仕事をしている状態です。 社会も厳しい現実は分かっていますが、、本当にいじめに近いです・・。私はどうしたらいいのでしょうか。

髪のトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • シャンプーが泡立ちにくく、髪が重いです。頭痛や肩こりも出ています。乾燥した触り心地で皮膜毛のような状態ですが、対処方法や適切なシャンプーがわかりません。
  • 髪のトラブルで悩んでいます。頭皮のかゆみやフケはなく、ただ髪が乾燥していて重い感じがします。運動不足やストレス、眼精疲労なども関係しているのでしょうか。
  • 髪のトラブルに悩んでいます。シャンプーが泡立たず、髪が重く感じます。頭痛や肩こりもありますが、頭皮の問題や病気の可能性はあるのでしょうか。
回答を見る