• 締切済み

浄化槽ブロワー コンセント部分の発熱

浄化槽ブロワーの 電源プラグが熱を持っています。 考えられる原因は何でしょうか? ブロワー本体は発熱していません

  • yh007
  • お礼率100% (4/4)

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

次のような原因が推定されます。 1)電源プラグ内部の接続ネジが緩んでいる。 2)電源プラグの刃の部分が酸化(黒ずんでいる)して接触抵抗が 高くなった。 3)壁部分に設置してあるコンセント内部の接触部(緩み)の不具合で 発熱している。 1)、2)については、電源プラグを外してプラグを点検して下さい。 ・ネジが緩んでいる場合は増し締めします。 ・刃の部分が黒ずんでいる場合は紙ヤスリで擦って磨きます。 1)、2)は個人で作業しても特に問題ありませんが、 3)の場合は、コンセント部分の交換作業が必要になります。 ・電気工事屋さんに依頼して交換してもらいます。

yh007
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 古い住宅なので、コンセント プラグ両方の不良が原因のようでした。 業者に交換して貰います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 一般家庭用の浄化槽に使用してるブロアでしたら、消費電力は数10W程度ですからコンセント・プラグが発熱するほどの大きな電流は流れないはずです。 従いまして、発熱するなら差し込みプラグの「接触不良」又はプラグの付け根付近の「半断線」が疑われますが、ブロアの性質上からプラグの抜き差し頻度はないので半断線より「接触不良」の可能性が高いですから、プラグを差し直すと接触不良が解消されると思います。 なお、屋外の防滴コンセントから電源供給を受けてる場合はプラグを回して「ロック」させないと接触不良を起こす可能性がありますから、その辺も注意してください。

yh007
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 ご指摘の通り、コンセントとプラグの劣化が原因のようでした。 連休明けに、業者に交換して貰います。

関連するQ&A

  • 浄化槽のブロワーと電気代

    カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 先月にリフォームをして以来、電気代がはねあがりました。毎月3000円代でおさえられていた電気代が、5000円を超えるようになったのです。 考えられるのはひとつで、浄化槽のブロワーなのです。もちろん、リフォームにともなってウォシュレットの電力などもかかるようになりましたが、おそらく電気代がはねあがった最大の原因は、ブロワーの電力ではないかと思っています。 気になって検索してみると、浄化槽のブロワーは電気代が掛かりすぎるという、同じような質問がありました。 同じような質問があるにも関わらず、あえて質問させていただきたいのですが、ブロワーの電気代をおさえる効果的な方法をご存知の方がおられましたら、ご教授願えないでしょうか。 ちなみに、浄化槽工事は市役所から補助金をうけ、競売にかけられた上で選ばれた水道屋が行いました。 ブロワーは前澤化成工業のEL-60です。 http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07100&item=103341

  • 浄化槽のブロワーを新しく交換したいのですが、どういう方法でやれば良いの

    浄化槽のブロワーを新しく交換したいのですが、どういう方法でやれば良いのでしょうか? 専門業者さんがいたりするのですか? ちなみにいくら費用かかりますか?

  • スマートコンセントの発熱

    スマートコンセントはスマホで入り切りできるということは、デジタルで操作するのですが、 レビューには「電源OFF時でも発熱する」というのがあり、 電気工学的にデジタルで切っていても、熱は発生してしまうのでしょうか? やはり発火が心配です

  • トイレ用ブロワーの交換について教えてください。

    トイレの浄化槽の管理会社から家庭用の浄化槽のブロワーが壊れていて交換に約4万円くらいかかるといわれました。 この会社は前にも点検するとかいってカバーをうまくかけないで音がうるさくなり苦情をいったらようやく見回りの者のあと片付けがよくなかったことを認めるなどあまり信用できない業者ですが田舎のことなのでほとんど独占業者みたいなものでどうしょうもできません。  しかしホームセンターにいったら同じメーカーではありませんが2万円弱で売っていました。この市販のもので私が交換しても機能するものなのでしょうか。 そもそもブロワーの役割ってなんでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 家庭用浄化槽のコンセント

    最近一人暮らしをしていた母が高齢者施設へ入所したため、先日、今は空き家となってしまっている実家の片付けに行きました。 実家は築50年以上で30年前くらいに増築もしています。 以前は玄関ポーチみたいだった場所が30年前に増築したときに納戸になりました。 今回はこの納戸の片付けをしたのですが、おそらく30年前に置いたままの状態で物凄いホコリと汚れでした(>_<) ある大きな棚を移動したらなんとプラグが差し込まれた状態のコンセントがありました。 プラグのコードは壁に小さな穴をあけて外に繋がっていました。 『なんだろう?』と外に出て見てみたらそれは家庭用浄化槽の電源でした。 多分30年前にコンセントの前に戸棚を置いてからはその存在をすっかり忘れられたかのようにホコリが被って真っ黒でした(-_-) コンセントのホコリから発火して火事になったというニュースを思い出して慌ててプラグを抜こうとしたのですが、固くてなかなか抜けず無理やり力任せに抜いてしまったのですが、ホコリを拭ってまた差し込んだのですがなんか少し揺るついてる気がして心配です。 コンセント火災はどんな状況で起こるのでしょうか? 浄化槽の電源からも発火の危険はあるのでしょうか。 発火しないようにどのような処置をしておくべきでしょうか。 毎月帰省するようにしてるのですが、誰もいない時間の実家が心配でこちらでご相談させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 浄化槽から漏れ出る臭気について

    今月に入ってから排泄後に浄化槽から強烈な臭いが出るようになりました。 家族は二人だけで、日中は二人とも勤めに出ているので ほとんど、トイレは使用していません。 便器の洗剤洗浄を止め、浄化促進剤を入れましたが臭いは止まず。 ブロワーの故障かと思いましたが、正常に運転していました。 浄化促進剤が浄化槽内で安定するまで業者さんを呼ぶのは待った方が良いのでしょうか。 浄化槽内の何かが故障している、ということも考えられますでしょうか。

  • 家庭用浄化槽用のブロアの電源について

    本下水が来ていない地域の中古物件を購入しました。 通常は、家の外の浄化槽のブロアに電源プラグがあると聞いたので、入れようと思ったのですがありません。 電源が不要な浄化槽もあるらしいのですが。 電源を入れないと菌が死ぬらしいので入れたいのです。 不動産屋にも聞きましたが、前の家主の連絡待ちです。 質問としては、 1.ブロアの電源は、通常どの辺にあるのか? 2.ブロアがない家庭用タイプの浄化槽があるのか? の二点になります。

  • 発熱を繰り返す

    今月に入り、二度発熱しました。 1度目は1月5日から37.5℃前後の熱がでて、その熱が1週間続きました。発熱と体がだるいという以外は症状は無かったのですが、心配になり1月12日に病院で血液検査、肺のレントゲン、尿検査を受けたところ異常はないと言われました。 しかしその翌日1月13日に、ひどい吐き気と下痢と38.5℃の発熱。 病院から処方された下痢止めを服用し一晩寝たところ、次の日にはすっかり良くなりました。 実は1月11日に生ガキを食べていたので、吐き気や下痢、38.5℃の発熱はそのせいだろう、そしてその前1週間微熱が続いたのは生理前の高温期だったのかな、と思い、心配して損したなーなんて思っていました。 ところが昨日1月19日、頭痛と目の奥の痛み、そして地面がふわふわするなーと思って熱を計ったらまた38.5℃の発熱。 突然の発熱だったのでインフルエンザを覚悟したのですが、一晩寝たらこれまた熱がすっかり下がっていました。 こんな感じで発熱が続いているため、今月に入ってから休日もずっと家にいる日が続き、遊びにも行けなくてテンションが下がっています。 この発熱がそれぞれまったく関連性のないもので、たまたま続いただけならいいのですが、もしなにか原因があって発熱しているのだとしたら(遊びに行くためにも)治したいと思います。 今日は発熱の翌日なので家でおとなしくしていますが、また発熱するのかな、と思うとどこかに遊びに行くのにも罪悪感を感じてしまいます。 この繰り返す発熱、何か原因があるのでしょうか?

  • 合併浄化槽について

     合併浄化槽(7人槽)を去年の秋に新築に伴い設置しました 業者のミスにより約1ヶ月程「ブロワー」の取り付けがされておらずに、家中悪臭にさらされました(そのせいで臭いに対して過敏になっているのかも知れませんが)  浄化槽の臭いが気になります 毎月一度の保守検査では結果は「良」なのですが・・・  通販などで扱っている「バクテリアを増やす薬」等を使っても良いものでしょうか? また実際に使ってみた方いらっしゃいますか?

  • ブロワーの能力として、こんな風量はありえますか?

    親戚の家に、古いブロワー(ナショナル製)があります。 能力を書いてある金属板には、下記の文字が書かれてあります。 特に風量が、大きいのでびっくりしています。 これは、正しい表記? でしょうか。 私が無知なせいで、こんな能力のブロワーを見たことが無いので。 詳しい方、教えて下さい。 本体は鋳物製で、重量は約15キロ位  中の羽まで、鋳物製みたいです。 ナショナル製 type sam 0.4kw pole 2 phase 3 volt 200 60hz 2.8A   15m3/min 155mmAq