• 締切済み

トイレ用ブロワーの交換について教えてください。

トイレの浄化槽の管理会社から家庭用の浄化槽のブロワーが壊れていて交換に約4万円くらいかかるといわれました。 この会社は前にも点検するとかいってカバーをうまくかけないで音がうるさくなり苦情をいったらようやく見回りの者のあと片付けがよくなかったことを認めるなどあまり信用できない業者ですが田舎のことなのでほとんど独占業者みたいなものでどうしょうもできません。  しかしホームセンターにいったら同じメーカーではありませんが2万円弱で売っていました。この市販のもので私が交換しても機能するものなのでしょうか。 そもそもブロワーの役割ってなんでしょうか。ぜひ教えてください。

みんなの回答

  • kiki_s
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.4

ブロワの役割はすでに回答がありますので・・・ まぁ、金魚鉢にポンプで空気を送っているようなものです。 ブロワーのサイズは浄化槽によって変わります。 他メーカでも口径さえ合えば使用出来るとは限りません。 浄化槽の大きさに適したブロワーを選ぶ必要があります。 一般的な単独浄化槽でのブロワなら、 空気量は20リットル/分から50リットル/分程度です。 口径については19mm(水道用塩ビ管)のサイズがほとんどです。 合併浄化槽用ブロワは、ほぼ2倍以上の能力があります。 だからといって、単独浄化槽に合併浄化槽用ブロワを付けても意味がありません。 取替えは簡単ですが、 ブロワとはいえ、ポンプですから多少なりとも配管に圧力が掛かります。 外れないようしっかり固定する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isejin
  • ベストアンサー率37% (26/69)
回答No.3

家庭用でも能力が何種類か有ると思います。 今ついてる物を調べるか、外して持って行くかすれば間違いないです。 取替えは簡単なので自分でした方が安くつきます。

yamasyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもホームセンターでは一種類しかなかったので たぶん家庭用はこれで大抵のものはよろしいのではないでしょうか。口径は同じみたいですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.2

役割はNO.1さんが言ってる通り 浄化槽内のバクテリアが死滅しないように、活動しやすいように 空気を送り込む機械です。 機械自体は15,000~20,000前後で売ってますね。 きっと取替え工賃等など入った値段でしょうね>4万

yamasyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうすると他のメーカーの物でも口径さえ合えば 浄化槽の大きさが家庭用であれば大丈夫ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

微生物に汚泥を処理させる為のバッキでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浄化槽に掛かる費用と修繕費について

    うまく詳細を伝えれず、分かりにくい質問になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私は、2年前に、店舗付き住居(5店舗分)を競売で購入しました。 年間に掛かる主な費用は、固定資産税と浄化槽の保守点検費用、そして浄化槽の清掃費用です。 保守点検費用は、年12回(毎月1回)で約10万円、清掃費用は、年2回で約24万です。 ここで、1つ目の質問なのですが、この年間約34万の費用は、5店舗分の浄化槽の維持費としては、妥当なのでしょうか? また、先日、毎月の点検報告を受けた際に、『散気管が腐食により穴が開いているので交換の必要性があり、ブロワーと放流ポンプも交換の時期が来ているので、まとめて修繕しましょう』と言われました。 その担当者は準備良く、見積書も持参して、続けてこう言いました。 『で、この修繕作業をするには、浄化槽の汚泥をさらに深く引き抜きしなければならないので、引き抜き清掃に約40万(25トン分)、配管やポンプの交換に約80万掛かります。』 ここで、2つ目の質問なのですが、A.この修繕費は妥当なモノで仕方が無いモノなのでしょうか? B.何か修繕費用を節約できそうな方法はありますでしょうか? どうもボッタくられている気がしてなりません。 浄化槽の清掃管理会社の方や、アパート、マンション経営されれいる方の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 浄化槽点検の業者の見つけ方

     浄化槽点検を近所の人たちが頼んでいる業者に頼んでいました。担当が若いお兄さんに代わりました。先日は、、たったの5分で帰っていきました。今までは、最低でも15分はかけ、一度トイレの水を流して点検していたのに、今回はそれもなし。  浄化槽のポンプ?を交換するように言われ、6万もするので断ったから、点検もしないで帰ったのではないかと思われます。  会社に電話をして、「点検には何分ぐらいかかるのか」「これが正しい点検なのか」を聞きました。5分で終わることはないという答えでした。その他は、のらりくらりで、そのまんまになっています。  私としては、業者を代えて、気持ちよく点検をしてもらいたいのです。市のホームページに「浄化槽許可業者一覧表」というのがありました。この中から選べばいいのでしょうか。ちなみに、うちが頼んでいた業者は、この中に入っていませんでした。  浄化槽の点検は、素人にとって言いなりになるしかありません。業者のいい見つけ方をご存知の方、教えてください。

  • 合併浄化槽維持管理費用について

    いつもお世話になっております。 福岡県のある町に在住して1年が過ぎました。 それまで東京都山手線の駅まで20分の私鉄沿線に住んでおり、ずっと本下水道の環境でした。 合併浄化槽の設置は初めてです。 合併浄化槽維持管理費用が高額なので吃驚しています。 不躾な内容でしたら、お許しください。 ・ 5人槽 ・ 大人2人暮らし ・ 合併浄化槽保守点検・清掃費用(法定検査含) 87,780円/年(税込) ・ 新築で入居、補助金332,000円頂きました。 毎月、6,500円(税抜)の保守点検費用(清掃込)を支払っております。(年81,900円税込) 5人槽の年契約なので、家族が少なくても点検しなくてもこの金額です。(年3回の点検でも同額) 他に、福岡県の法定検査費用、5,880円(税込)が必須です。 年1回、汚泥の引き抜きをして貰えます。 町役場のHPによると、私宅の水道使用量で下水道料金は、月1,780円くらいです。 本下水ですと年21,360円、合併浄化槽ですと業者へ支払う金額の他に、 ブロワーの電気代・交換費用が掛かります。 収入に対して合併浄化槽等に掛かる費用の割合が大きく、将来年金生活になった際等を考えると、 引越を考えたほうが良いでしょうか? こちらは田舎で賃金もお安いので、胸が痛く悲しくなりました。 浄化槽の補助金が出ているので、10年は下水道が通らない環境だと建築業者に言われました。 周りは単独浄化槽が多く、知り合いのいない土地でセンシティブな話をする方がおりません。 単独浄化槽も同じくらいの料金が掛かっていると、町役場の方に言われました。 田舎って逆にお金が掛かるのだなぁ・・・と、改めて痛感しております。 便利な都市から越してきたから判ったことですが、町民の方は疑問も持たず言いなりなのでしょうか? 車も必須な所なので、これでは食べるだけで精一杯で、芸術やアカデミックな方への支出は、 限られてしまいますね・・・ 保守点検費用の補助がある地域もありました。 やっぱり、町・市議会で決まるのでしょうか? 東京オリンピックの時は、不衛生な単独浄化槽を本下水に切り替える工事が、 急ピッチで行われたとネットで知りました。 単独浄化槽ですと風呂や台所の汚水はそのまま側溝や川へ流れて、地球環境に良くないですよね。 地球に綺麗な水を流すために、合併浄化槽を設置する時も維持するのも個人の収入で頑張っていることを、 行政は如何考えているのでしょうか。 本下水に中々ならないのは、し尿汲取り業者の保護でしょうか? 下水道普及率100%の地域のし尿汲取り業者は、下水道切り替え時に自治体から代替業務を あてがわれたともありました。 これから消費税が上がれば、年間の費用が10万円を超える勢いです。 ダラダラと失礼いたしました。 いろいろ調べましたが、こんなに高額のところはありませんでした。 もっと高い地域もありますか?(仕方ないと割り切るための、溜飲を下げるための理由) 上記の環境で、個人でできる節約方法があれば御教授ください。 町長に陳情したくても、根拠を集めるのにどうしていいかも判りません。 図書館で調べるにしても、何をどうしていいか。。。 宜しくお願いいたします。

  • 水中ポンプ フロート交換

    私は現在浄化槽保守点検業の会社に勤めています。 質問なのですが家庭用浄化槽の放流先の自動交互形水中ポンプのフロートスイッチが5、6年ぐらいで故障するケースが結構あります。(使用頻度にもよりますが)故障した場合は単純にフロートスイッチを交換すれば直ると思うのですが、上司や先輩がたが言うにはフロートが故障した場合はポンプ本体そっくり交換しなきゃダメだよと言われています。その理由はポンプはポンプ槽の中にあるので湿気とかもすごいから部品交換(もちろん修理するときはポンプを引き上げます)するさいに防水がしっかりされてないとまたすぐに故障しちゃうからポンプ本体ごと交換しちゃた方がいいよと言うのです。 何度聞いてもそのような事しか言われないので本当にそうなのかなと思うのですが、ただ修理が面倒だからそのような事を言ってるのかなとも思えます。 なんとなく私はその答えに納得ができません。私はちゃんと修理すれば問題ないと思うのですが。 水中ポンプの修理に詳しいかたがいらしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • ガス給湯器交換で悩んでいます

    長文で失礼します。 給湯器の交換が高額すぎて決められません。 ガス会社の人が点検にきて「13年、そろそろ交換したほうが…」と言われ、見積もりを依頼しました。 24号ガス給湯器(壁掛け)と床暖房に使用している熱源機(?)(床置き)の2つです。 2つの設置場所は少し離れています。(3m弱) 点検に来た人が暖房給湯器というものにして1つにまとめられる。 エコジョーズに換えると重くなるので壁掛けじゃない方がいい。 1つにまとめて床置きにした方が良いのではと言われました。  別の方が見積もりに来られ「ではその方向で」と。 後日見積書をみてビックリ、50万円を超える見積もりでした。   詳しく説明をという事になり後日別の方も一緒に来たら「2つを1つにせず、いままで通りがいいのではないか?」と。 配管配線の延長が美観を損ねる等々。 給湯器はそのまま壁にした方がよいとも。 そして2つ交換で60万円と。 あまりの高額に驚き、前に言われた壁かけはやめた方がの話も聞けませんでした。 ガス会社で交換すると高いと聞いていましたがこんなにとは。 ネット等に出ている会社だともっと安いのですが不安もあります。 また、ガス会社の人が言うにはリンナイやノーリツなどでもガス会社で設置する品物は 中身が違う、全て点検したいいものだと言っていました。 本当でしょうか。 熱源機の交換は他の会社ではあまりやっていないですよと言われました。 熱源機の交換もあるので高額でも我慢してガス会社に頼んだ方がよいのでしょうか。 ネットなどで業者を探す場合気をつける所はありますか? また、神奈川県でお勧めの業者を知っていたら教えて下さい。 宜しくおねがいします。

  • ガスケット交換とシャフトブーツ交換

    10年、11万km走行のフォレスターに乗っています。 最近、時々オイルが焦げたような臭いがしていました。今日は煙が出てきたので、ディーラーに行って見てもらいました。(いつも見てもらっている整備工場が休日で休みだったので、車を買ったディーラーに行きました。) その結果、「ロッカーカバーからのオイル漏れ」があり、そのために臭いと煙がすると言われ、交換を勧められました。また、シャフトブーツが切れているので交換が必要ともいわれました。 ですが、修理代がガスケット交換は工賃が14000円、部品代が9000円程度、シャフトブーツ交換は工賃が23000円、部品が10000円程度で、全部合わせると6万円以上の見積もりになってしまいました。 この車は、あまり長く乗る予定はなく、あと5ヶ月ほどしたら友人に車を譲ってもらえる予定になっているので、あまり修理代はかけたくないので、この金額はかなり痛手です。 そこで、お聞きしたいのは、 (1)この工賃は妥当でしょうか?民間の工場に行ったら安く上げられないでしょうか?そもそも、この両方の修理は絶対に必要ですか? (2)市販のオイル漏れ防止剤というものがあるようですが、それではうまくいかないでしょうか? (3)放っておいたらどうなるでしょうか?数ヶ月は持ちませんかね?1~2週間でも持たないでしょうか? もちろん、交換するのがベストなことはわかっているつもりですが、もうあまり乗るつもりのない車なので、あまりお金をかけたくないのです…。もし、車が壊れて走れなくなってしまってもあきらめることはできます。 どなたか、よろしくお願いします!

  • PEUGEOT306の修理代金が異様高い気がする!教えてください!

    1999年式のプジョー306のstyleに乗っていますが 新車購入時から、ブルーライオンの営業担当者には 誠意があると思えなくて・・・田舎のBLなので殿様商売で・・・ なやんでいます。 どなたか教えてください。 これまで何度も怪しい修理代金でぼられてきました。 今回は絶対、そういうことは避けたいのです。 先般のガソリンのホースのリコールとやらは 済ませたばかりで、1週間ほどして さて車に乗ろう と思ったらなにやら油が漏れています。 自分の走ったところをたどるとずっと油がありました。 BLに電話したところすぐ車を引き取りにきて 点検した結果 リコール箇所とは違うガソリン漏れです。 ガソリン漏れ点検 1640円、 燃料フィラーホース交換 技術料4920円 ホースクリップ8個で1600円、 フューエルホース4個で3200円、 そしてさらに、点検したところ、制御するコンピューターのセンサーが壊れているのでそれも 直したほうがいいですよ。 センサー交換の工賃4920円+部品代 36900円 〆合計55,839円です という見積もりが着ました。 この地方にはBLはこの会社しかありませんし 田舎なのでそこら辺の修理会社に持っていっても BLに行ってくれ としか言われません。 この故障、しかもリコール直後・・・ このお値段、そしてセンサー?  よくわかりません。どなたか、教えてください、お願いします。  

  • 東京のバイク屋

    最近田舎から東京に引っ越してきました。持ってきた250ccのバイクの面倒を見てもらうバイク屋を探しているのですが、近くの1、2軒のバイク屋を訪れてびっくり仰天しました。 店の立派なカウンターには料金表が張り出してあり、チェーンの調整は3500円、オイル交換はオイル実費+工賃3000円、オイルの1リットル以下の端数は切り上げ(つまり1.5リットルは2リットル分を請求)、空気圧調整2000円、6カ月点検7000円、12カ月点検11500円、当店で買った人以外すべて1000円増し、などなどと書かれているのです。 これまで田舎ではオイル交換を頼めばその他も適当に点検してくれ、適当に処置してくれ、料金もオイル実費しか払わなくてすみました。それで店はりっぱにやって行けてるようでした。 東京のこのようなバイク屋になんでも頼むようになると大変な出費になりそうです。東京はどこでもみなこんなに高いのでしょうか? どこか安い、あの田舎のような商売をするバイク屋はないものでしょうか。ご存じなら教えてください。遠くでもそこに行きたいとおもっています。

  • マンションエレベーターの交換時期、点検頻度

    160M/分の高速エレベーター5台を有する平成6年築、超高層マンションです。 長期修繕計画が5年を経過したので管理会社が新たに30年の計画を策定してくれました。 筑後35年分に相当するわけですがエレベーター交換は計画にありません。 ロープは10年で交換しています。 点検は管理会社経由、メーカーによる遠隔管理含めてたフルメンテナンス方式です。 交換は修繕積立金計画に相当影響すると思うのですが。 一方築30年くらいのマンションでもエレベーターを交換している事例を見かけます。 技術進歩により交換の頻度が長くなっているのでしょうか。 交換の判断基準はどこにあるのでしょうか。 エレベーターメーカによる点検を毎月行っています。 法令では年1回で良いことになっていますがなぜこんなに高頻度で点検するのでしょうか。 エレベータメーカーの営業に聞いたら毎月点検は不要と言っていました。 管理会社は当然ながら理事会は頻度提言に反対です。 年額約1000万円ですので隔月が可能なら費用削減効果大です。 問題ありますか。

  • 浄化槽修理の適正価格

    浄化槽の修理に10万円要求されています。点検を終えた業者さんから部品(撹拌部品)のフィンが一部欠けており交換しなければならないと言われました。ちいさな部品ですが交換に部品と工賃で10万円かかると言われました。どう考えても10万円するような修理には思えません。 ですが市から地域ごとに業者が決められており、よそに相談することもできません。市に相談に行こうか考えていますが、市よりも業者のほうが力がありそうで後々怖い気もします。適正な価格を知る。または適正な価格でやってもらえるにはどこに相談すればいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • OCNからヤフーへのプロバイダー変更とOfficeのバージョンアップが原因で、PC買い換え後にメール設定のエラーが発生しています。
  • 「富士通アドバイザー」のアドバイスを試したが解決できず、メール画面にはパスワードの更新またはアカウントのアクセス許可が必要と表示されています。
  • 解決策として、まずはパスワードを更新し、アカウントのアクセス許可を付与することをおすすめします。また、ヤフーメールの設定やOfficeの設定も確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう