• ベストアンサー

片思いしていると、周りの女の人が魅力的に見える

片思い中です。 楽しい事もありますが、好きな人がかっこよくて、自分は全く、身の程知らずなのではないか。とか、私なんか全然魅力的じゃないとか落ち込んでしまったりないですか? 私は頻繁にあります。 自信がなくなった時、好きな人の横に立って歩くのが恥かしくなった時など皆さんはどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.1

メイク方法をかえてみたり、エステにいってみたりしますw ただ、お金をかけるのに抵抗のある際は、好きな相手に笑顔になってもらえる会話を提供し続け、 「私はこの人の笑顔をひきだせる☆」と別の自信をつけれるようにしてますよw

gjpuxmt
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 自分に自信をつけなきゃ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魅力的な人と言われる為に☆

    こんにちは。 いくつかの質問や、その回答を見るたび深く考えさせられてます。皆さん優しいですね。時にはきついと思える意見も出ているのに驚きです! さて、私は最近職場の年上の女性に惹かれてしまい自分なりに努力しています。例えば、職場でも彼女の気苦労やつらい事を理解しようと思い、滅入ったりしている時には声をかけたりメールしたりしています。 逆に自分が大変な時に助けてもらったり優しくしてもらってますね。素直に嬉しいですけど、心の中でかっこつけたい自分がいるのが恥ずかしい・・・。ま、自分以外にも優しくしてもらっている奴がいるので自分への好意とは思わないようにしてます。仕事かな。。。 そして、仲良くなりたいと思う余り生意気な(馴れ馴れしい?)態度もとってしまいました。その点は反省し立場は彼女が上なので立てることも忘れないように努め始めてます。 そこで、より自分をよくみせたいので皆さんに魅力的に思える人はどんな人か?という点を教えていただきたいです。以前、ここで質問させてもらったときに「男性的な優しさ」や、「頼りがい」という点に魅力を感じるとおしえてもらいました。確かにそうですよね、確かに。では、 どんな時にそれを感じるのか?ご自分の考え、経験談。友達のエピソード等等・・・是非教えてください!参考にして頑張りたいです!

  • 好きな人がいるのに周りに言えません

    合コンや紹介で好きな人ができた時に、私はあの人のことを気に入ったって周りに言えません。 照れがあったり、うまくいかなかった時に周りに同情されるのが嫌だったり。 相手も好きになってくれてたらいいんですが、片思い状態の時は、本当にだめなんです。 周りの協力を得たらいいのかもしれませんが、自分が頑張ってる姿を見られたくないんです。 周りに知られずに頑張りたいんです。 逆に、全く関係ない人には相談できたりします。 本当に素直じゃなくて嫌になるんですが…。 今も片思い中ですが、紹介してくれた人はその事実を知りません。 むしろ興味ないと思われてるかもしれません。 すごい損ですよね。 友達で、好きな人がいるのにばれたくなくてカモフラージュで「○○くんってかっこいいよね」と別な人のことを言ったりする人がいたんですが、私もまさにそうなんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • スポーツをしている人や音楽やっている人の魅力って??

    タイトルどおりなのですが、 よく「スポーツしている人とか音楽してる人ってかっこいいよねー!!」っていいますよね? 最近私の友達(複数)に好きな人ができたらしいのですが、みんなスポーツやってたり、音楽やってたりするんです。 それはいいのですが、 「好きになった理由は?」ってきいたら 「スポーツやってる時の表情!!」とか 「汗!!」とか 「ギター弾いてる姿がバリ渋かったから!!」 などなど・・・ どうもスポーツをしている人や音楽をしている人には特別な魅力(??)があるみたいなのです。 私はどちらかというと、本よんでたりする人にかっこよさを感じるので、 あんまり友人の意見に共感できないんですね・・・。 みんなで恋話しててもちょっと疎外感をかんじてしまったり・・・。 正面きって「そんな魅力わかんない!」とは言えなくて、でもみんなはその魅力をわかってて、私もわかりたいんです!! (文章がうまく書けませんでした・・・。意味が通じてるといいのですが) スポーツしている人に恋している(た)方や、その魅力がわかる方!! ぜひ教えてください!!お願いします!!

  • 人の魅力

    美男美女であるという理由は除くとして この人には魅力があるとか、ないとかって 思う時がありますが、皆様は魅力のある人とは どういう人だと思われますか? または魅力のない人とは?

  • 魅力的な人

    20歳の大学生(男)です。最近自分磨きを始めようと思ったのですが、そのための目標として魅力的な人になりたいと思いました。しかし、魅力的といってもかなり抽象的な表現なので、具体的にどのような人が魅力的といえるのか模索しています。 ここでひとつ例を挙げるのですが、私の所属するサークルの二人の先輩を比較しようと思います。二人とも背が高くて顔もとてもカッコよく、普段から優しくてよくしてもらっているのですが、何故か私の感覚では片方の先輩の方が圧倒的に魅力的に思えるんです。 二人の違いを強いて挙げるとしたら、片方の先輩の方が優しさに緩急があるというか、いい加減なところもあるのですが、ここぞってときにとても優しいのでどこか頼りがいがある印象です。また、どちらかというと覇気があり、異性ともよく話すのでかなりモテます。文章にしてみると明確な違いがあるようですね笑 やはりこのような違いが魅力を左右するのでしょうか?こういう性格の方が女性にモテそうなのは何となく分かるのですが、それと同性から見た魅力とは通じるところがあるのでしょうか?皆さんの意見を頂きたいです。

  • 魅力的な人になりたい・・・

    こんにちは。現在中3の女子です。 題名の通り 魅力的な人になりたいです。 元からそこまで明るくないし 会話が苦手です・・・(一番悩んでます。) 友達とも上辺だけって感じもします。 またクラスの子がどんどん彼氏つくったり・・・なんか 遅れを感じ、妙にあせってしまいます。 顔も良くないし、自分に自信がありません・・・ とても変わりたいです。 いい人、いい女になって 友達もいっぱい作って毎日を楽しく過ごしたいし、彼氏とかもほしいです 魅力的な人、魅力的な女になるにはどうすればいいですか? 人ともいっぱい喋れて惹かれるような人になりたいです。

  • あなたにとっての「魅力的な人」とは?

    みなさんにとって魅力的な人とはどういう人か教えて下さい (1) 魅力的な要素に外見を重視しますか? (2) 第一印象が悪かった人に魅力的だと感じたことはありますか? (3) 第一印象が悪かった異性と付き合えますか? (4) 魅力的な要素に品性はどれぐらいの割合を占めてますか? (5) 魅力的な人になれるように日々努力してることはありますか? (6) 自分がまったく魅力の感じない人に好意を寄せてる人を見たらどう感じますか? 例) 趣味が悪い etc

  • 私には女としての魅力、人としての魅力がないのかも

    大学四年生の女子です。 21にもなってこんなこと、と思うかもしれませんが、 最近劣等感の塊になってしまって困っています。 自分に自信が無いために今まで、 彼氏を絶えず作ってごまかしてきました。 何人も付き合いましたが、 始まりの気持ちがこんなんなので、すれ違いなどで すぐに別れてしまい、自分も疲れてきて、 最後、この人が最後だ、と思えるくらい好きになった彼氏にも やむ終えない事情でふられ、将来を見つめなければならない時期、 というのもありもう自分の人生をしっかり生きよう、 と付き合うのや、遊ぶのを一切やめました。 一年半たった今最近やっと吹っ切れてきて、 新しい好きな人が欲しい、と合コンや出会いのありそうな所へ行きますが、 最近は全てフライングです。。 うまくいきかけていた人とはタイミングのずれでうまくいかなかったり、 相手の軽い思いに振り回され、ころっと騙されてしまったり。 男友達ともうまく友達をやってきたのに、 最近は4人とかで出かけても、 もう一人の子がちやほやされて私には完全友達、 って態度を取られるだけで凄く嫉妬してしまいます。 私はキャラも特徴も、女としての魅力もないのか、と、 勝手に悲観して落ち込んでしまいます。 授業も、バイトも、ゼミ長としての仕事も、優秀を取れた卒論も、 全て頑張っているのに誰も私に興味ないんだなあ。。と思うと悲しくなります。 自分磨きとして、外見も、授業も、英語も、将来のことも頑張ってきました。 プライドばかり高くなっていってる気がします。 これ以上何処を磨けば良いのでしょうか・・。性格? お叱りの言葉でも構いません。 自分を立て直すために、何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 魅力ある人といい人

    魅力ある人って一言で言ってもいろんな人がいると思います。 ルックスの場合もあるでしょうが 他にも、博識だとか、話が上手いとか、 自分の意見をしっかり持っているとか、物事に前向きだとか…。 友達にしても恋人にしても、付き合ってみたいと思うのは ちょっとぐらい欠点があったとしても そういう魅力ある人達ですよね? 一方、人には親切だったり、優しかったりするけれど 人を惹きつける魅力があまりない人がいます。 私は多分、そのタイプの人間です。 魅力がないと分かっているから、 せめて優しくあろうと努力はしているのですが、 その結果、困った時には頼られるけど、普段は思い出されもせず 遊びの誘いをするのはいつもこちらから。 断られることはあまりないけど、 私と遊んで本当に楽しいのかな?と不安になります。 みなさんにはこういう「いい人」タイプの友人っていますか? いたとしたら、どういうつもりで付き合っているのでしょう? やっぱり一緒にいて得るところがなければ 会いたいとは思ってくれないんでしょうかね…。 逆に会いたいと思わせる魅力って、何なのでしょう? ぜひご意見をお聞かせ下さい

  • 女として魅力がないって言われました。

    先日、男性がお世話をしている結婚相談所に、お話を聞きに伺いました。 30分ほどお話をしたのですが、 私の容姿、振る舞いが、男の本能を刺激しない(=セックスしたいと思わない)と言うような事を言われました。 自分でも自覚はありましたが、さすがにショックです。 私は色気がなく、守ってあげたくなるタイプではないです。 出会いは割とありますが、恋愛に発展しなくて、友達になるパターンばかりです。 それなりに容姿には気を遣っています。 髪型も、メイクも、おしゃれも大好きなのできちんとしていると思います。 友人からはオシャレだと言われることもあります。 ただ、体型がふっくらしています。 アジアンの馬場園さんのような感じです。 性格はサバサバしています。 人見知りしないので、誰とでも気軽にお話できます。 自分で言うのもなんですが裏表がないです。 また、一人旅が好きで、趣味も割と一人で楽しむものばかりなので、あまり人に頼ったりしません。 別に好きでもない男性に甘えたり、頼ったりなんて絶対にしません。 男性相手であっても、常に対等に接します。 どうも、そういう部分が可愛げがないようで、指摘されました。 少しは男性を意識して、ぶりっ子に振る舞ったりしないと、男の本能が追いたいと思わないって言われました。 男は所詮オスで、女は所詮メスなんだから、男に迫って貰うようにならないとダメだと。 そういう、女らしい可愛らしい姿は、私は好きな人にだけ見せたいです。 私は、今のこの性格が自分では大好きなんです。 年齢の割には擦れてなくて、素直で裏表がなく、誠実に生きてきました。 大好きな自分を抑えてまで、男性に気に入られる、不本意な振る舞いをしないといけませんか? そんな自分は嫌いです。 人間的には魅力だから、女としての魅力も身に付けなさいって言われたんですが、こんな私は女としてダメですか? もう自分に自信がもてません。 男性と出会う事自体が怖いです。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを使用しているが、ダイソンの空気清浄機はwifi電波を認識できない問題が発生しています。
  • ダイソン製品のwifi接続に関する設定や電波の定めについて詳細な情報が必要です。
  • ダイソン空気清浄機の使用に関する設定や接続方法について教えてください。
回答を見る