• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:容姿を褒められても虚しい。)

容姿を褒められても虚しい

gadd3の回答

  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.11

何度もすみません。 「楽しむ」ためには、まず動いてみないとわかりません。 何でもそうなんですけど、楽しくなるかどうかなんて、 動く前からわかることはありません。 なので、まず、動く。 特に足を。 足を動かすと、ポンプの働きで血が良く動き、回るためか?、 不思議と良いサイクルを作れる傾向があります。 そして、あとは 「目の前のことに集中する。」 「深く追う」 の2つをそれこそ集中してやってください。 これをやらないと、「楽しさ」が出てきません。 イケメンとかそういうこと言われてゲンナリしているなら それはそれでゲンナリしていればぜんぜんオッケーです。 でもそういう時間帯もあれば、 それを一時でも忘れて目の前のことに集中する時間帯も作る。 2つやってればいいんです。 で、そのときに自分に勝ったか負けたかだけを問うんです。 そこで自分を自分で評価します。 そのうち、イケメンといわれてゲンナリしている自分がバカで面白い存在に 客観的に見えてきます。 そうなれないということは、目の前のことに集中できてないということなので おそらく、「楽しさ」は出てこず、得られず、 永遠に「イケメンといわれてゲンナリ」することにとらわれすぎ、 多分最後には自殺ということになってしまうでしょう。 そんなことになっても、誰も見向きもしません。 だれもそんなにあなたのことを気にしてなんかいません。 そんな他人に、イケメンって言わないでくれ、なんて言ってみても そのことが「意味が大きいこと」にはなりません。 「イケメンだね」だなんて、ほんと、単なる社交辞令で、 そこが「ぱっと見」で「ほめる」ことができるから、みんなただ言ってるだけです。 別にあたなたじゃなくたって ちょっと顔が整っていれば、みんなそういうんです。 テキトーに ほんとにイケメンだとおもって言ってるわけでもない。 言ってみればほんとに文字通り、単なるお世辞です。 会話のきっかけとしていってるだけです。 だからそんなことにいちいち反応しないで、 自分の人生の目の前のことに「集中して」、自分の目指す高みを目指して、 いつも自分に問うていただけたらなあ、と思います。(^^) えと、イケメンといわれることを愛せないということは、 そもそも、自分の理想、目指す高みが設定されていない。 目標設定されていない、ということです。 目標を設定するには、健全な精神状態になってないと できないです。 健全な精神状態に戻るには、目の前のことに集中して 没頭するすかありません。 早い話が、あなたは、もしかしたら まだ何の成果も出していないのでは? ヒトから評価される成果も、自分自身で評価する成果も、 何も出していないから、そんなことが気になるんだと思います。 仕事でも趣味でも、成果(小さな成功)が出てないとやっぱり ちょっとつらいです。 (小さな成功)を少しずつ作って、つみあげてください。 がんばって。 まあでも、気になるなら、 反応し続けてもべつに大丈夫だとは思いますけど・・・。 やるべきことをやってる、って自分に自負があれば、 べつに嘆きながらでもやれますよね。 僕なんて優柔不断、決断力なし、といつもバカにされます。 でも、オレは優柔不断、決断力なし、で良かったわ。 と思ってやってます。 実際、他人にやさしくなれるし、それで得するし。 その回数のほうが、他人に攻撃される回数よりも圧倒的に多いです。 だから、ぼくはやさしくしたひとからいつも愛や笑顔、元気、癒し、 光、風、をもらってます。 反対側からもいつも自分を見てます。

関連するQ&A

  • 容姿

    お世辞にも良いと言えない容姿(デブで顔も良くない)の異性から、 美人可愛い、イケメン扱いをされて良く容姿を褒められるあなたは「君は容姿は普通だけど」と言われ、 そこまで美人可愛い、イケメンと言われないあなたの場合「君容姿並み以下だね」と言われたらどうしますか?どう思いますか?

  • 容姿の悪い男はいかに生きればよいか

    以下非常に長文で申し訳ありません。 まず、私は男ですがとても褒められた容姿ではありません。いわゆる不細工、それも何の愛着ももてない顔です。この顔のせいでの不具合はいくらでもあります。努力はしましたが、女性との関係は友達程度が限界、人生で何度か告白しましたが、全て断られました。もちろん告白されたことはありません。 私は昔から容姿が悩みでしたので、父は私によく言いました。確かにお前の顔はよくはないが、アフリカの人間に比べれば、食い物もある、金もある、それで文句をいうお前がおかしい、と何度も怒鳴られました。しかし私から言えば、父は恋愛結婚をして、それも告白された側の人間なのです。顔だって私とは違いヒラメ顔ではないし、一重ではないし、たらこ唇ではないし… 正直太ってさえいなければかっこいい顔です。学生時代に付き合っていたこともあると言っていました。そんな人間に「生きているだけで幸せ」…それをいう資格があるとは思えません。それに、それはこの国に生きている私に当てはめられることではありません。 文面を見る限り私がひがみっぽい性格だから彼女が出来たこともないのだと思われるかもしれません。しかし、それは逆です。―いくら努力しても顔のよい(以下、私のいう顔の良いは、中の下以上の顔を示します)人間には叶わない、たとえその人間が、ひととしてあるまじきことを平気で言える人間だとしても― そういう屈辱の思いを何度も味わいました。たとえば、DQNの人間であっても、顔が良いというだけで性格は完全無視で女性と付き合っていました。 私は自分の顔が悪いので、人を顔で差別したことは一度もありません。デブは自己責任ですが、不細工、ブスは違います。デブを除けば、第一印象でブス、不細工という風に感じたことがないのです。顔の良い人から見れば、それは私が不細工だからなのだと嘲笑するでしょう。確かにそうです。ですが、私の方が少なくともそんな人たちよりは人の心が分かるものだと信じています。しかし実際に恋人ができたりするのは顔の良い人が多い。そうでない例もありますが、非常に厳しいといわざるを得ないのが現状です。 加えて、世の中のイケメン、美女といわれる人たちは、あるいは普通の顔の人間であっても、無意識下で私のような不細工を見下しているように思われます。私の父がよい例です。私の父はすぐに人を容姿で決め付ける人間だったので、私とのすれ違いは頻繁でした。母も正直、すぐに容姿で決める父を嫌がっていました。 しかし、父が結婚した年齢を過ぎても、いまだ交際もできないでいる私は、負け組です。たとえきれいごとを言っても、所詮容姿が幸せを左右するのです。私のような人間はいかに生きて行けばよいのですか。最近に至っては幸せそうなカップルを見ていると、憎しみを通り越して、私はこの無様な人生を送ってきたけれど、あなた方は幸せになって欲しいと、そんな風にさえ考えるようになってしまいました…

  • (容姿最悪) 幼稚? (容姿最悪)

    (容姿最悪)私は幼稚?(容姿最悪) 大学生の男です。 私は小学生の頃から容姿に悩んでました。 顔がとにかくひどいです。大きさも1、5倍くらいあります。 もう10年くらい悩んでいます。 悩みが煮詰まり、毎日が辛かったため、両親に思い切って相談しました。 親の答えは幼稚すぎる悩みだ。そんなの思春期で終わるはず。他に悩むことがないからだ。と言われました。 普通の人からしたら幼稚な悩みかもしれませんが自分にとっては大きな悩みです。 初対面の人にもブサイクと言われ、意味もなく嫌われたり、恋愛はもちろん友達関係も不利だから。 大学生って容姿が大事だと思うんです。 そしてそれまで容姿が醜いということで明るかった性格も暗くなりました みなさんはどう思われますか? やはり幼稚で精神が子供だから苦しいのでしょうか?

  • 容姿ばかりを気にしてしまう

    私は自分で言うのもなんですが、周りからかっこいい、イケメンと言われ育ってきました。 なので自分の顔に対しては自信を持っています だからこそ、容姿に対してものすごくコンプレックスがあります。 恋愛をしても、まず相手は自分の顔をどう思ってるのかばかり気にしてしまったり、とにかく自分の容姿を最重要としてしまいます。 情けないです。 例えば、相手が私と付き合ってくれないとしても「それはオレの顔が悪いからだ、オレの顔が彼女のタイプじゃないからだ、もっとかっこよくなれば・・・」とかこんな気持ち悪いことばかり考えています。 以前も好きになった人が私の顔は「まあかっこいいんじゃない?」程度の評価で一気にもう無理だと思ってしまいあきらめてしまいました。 つまり、私が好きになった人が私の顔をとても気に入ってくれることが私の中で重要なようです。 本当に気持ち悪いですよね。。。。 でも実際、超イケメンモデルのJOYさんですら、好きな人に「中の下か下の上」と顔の評価をされたことがあるとおっしゃってました。 私的にはびっくりしましたが、やはり容姿の好みなど人それぞれなのであきらめるしかないですよね。 超イケメンも超美人もホント人それぞれなのですね。 どうすれば、容姿という呪縛から解放されますでしょうか? 最近では、容姿はどうでもいいからとにかく、笑顔と爽やかさを鍛えようと思っておりますが、この方針は間違いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 自分の容姿がコンプレックスです

    自分の容姿がコンプレックスです。 理由は少し変なんですが… 私は見た目が小柄で大人しそうに見られます。 それが原因なのかなんなのか、特に接点もない男の人に好かれます。 それも皆、周りから変わってるとか気持ち悪がられる男性ばかりからです… 逆に美人で背が高い子はイケメン男性にばかり好かれていて凄く羨ましいです… 小柄でも顔が可愛い子はイケメン男性に好かれていますが、私の場合は顔が超が付くほど普通なので、『この位なら手が届くかも…』という感じで好かれるんだと思います。 イケメン男性は全く見向きもしてくれない、なのに気持ち悪い男ばかりに好かれる… 可愛い子はイケメンに好かれるのに気持ち悪い男には好かれない…(手が届かないと諦められるから) こんなこと考えてからどんどん自分の容姿が嫌になってきて中身も腐っていく感じがします… こんな内容書いてる時点でかなりの性格ブスということは気付かれていると思います; でもこんな自分をどうしても変えたいです。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 容姿のことについてです><(長いです…)

    容姿のことについてです><(長いです…) 私は至って普通の顔です。いや、中の下?下の下?みたいな、 とにかく美人ではない顔なのです 私は学生で、友達と数人のグループで一緒に行動しているのですが、 一緒にいるグループの友達は大体がみんな並以上の顔です …結論可愛かったり美人な子ばかりです>< 正直周りと比べると、私だけ顔が…。 みたいな感じになってます(汗) その環境のせいで以前より容姿のことをすごく気にし始めてしまいました>< 外に出ても 「あの人正直言うと顔が悪いな」「あの人すごい美人!いいな~」とか… すごい性格の悪いことを考えてしまいます ほんとに嫌です、恥ずかしいです。 最近は 容姿なんてどうでもいいや!性格を見よう! と無理矢理プラスに考えているのですが、 みなさんにはこんな経験ありますか?どうやって克服しましたか?

  • 自分の容姿に自信がありません

    自分の容姿に全く自信がありません。 彼女いない歴20年を迎えてしまいそうです。 友達や先輩によくイケメンと言われるのですが、お世辞と思い込んでしまいます。ですが真剣な態度で「お前の顔整ってるし普通にモテる」のように言ってくるので、反応に困りつつも考えてしまいます。 先輩に合コンに何度も誘われますが容姿に自信がないので断り続けています。 自分の友達や仲の良い先輩は、イケメンばかりです。 後輩や友達の容姿を褒めるのはやはりお世辞なのでしょうか?真剣な態度でお世辞を言ってくれるものなんでしょうか。 長文駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。

  • 自分の容姿を異常に気にする

    こんにちは。27歳の女性です。 いい年して恥ずかしいのですが、標題のような悩みを抱えています。 私は自分で言うのも何ですが(悩みの相談のため)容姿は悪くありません。普通よりいいほうかもしれません。でも自分でも(言葉はよくないですが、レベルが)よくわかりません。 電車の中、周囲の人etcと比べて、「あの人は自分よりかわいい。・きれいだ・うらやましい」といった具合で 性格に元気や明るさが欠けています。 でもつい最近まで働いていた会社で好きな人がいたのですが、外見は全然よくありませんでした。 そんなことがあってもまだ自分の容姿が気になります。 どうしたら容姿の事は気にせず、明るく元気になれますでしょうか?自分でも考えていますが、皆様のアドバイスを頂きたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 容姿について

    今年、高校を卒業した男です。 最近、自分の容姿を褒めてくる人が同性、異性ともに増えて、ちょっと戸惑ってます。 スタイルが良いだとかかわいい、かっこいいだとか、イケメンだとか、とにかくいろいろと言われるんです。(特に自分より学年や、年齢が上の人) でも、自分では普通の顔としか思えません。 だいたい、高校時代(男子校)ではほとんど言われなかったのに、なぜ??って感じです。 ほめられて、たしかにうれしいんですけど、素直に喜べばいいのか、否定すればいいのか、わかりません。 ちょっとは自分に自信をもっても大丈夫ですか?

  • 愛すれば容姿も性格も関係ないですか?

    男ですが、何人の女性と恋愛経験があります。 それで恋愛に容姿や性格の優劣は関係ないのでは?と思いました。 その人を好きになってしまったらその人の容姿や性格が他の女性と比べて劣っているとしても気にならないです。容姿が優れていた女性を好きになったことがありますが、容姿が劣っていた女性もその人と変わらないぐらい好きになったことがあります。 普通はお相手の女性よ容姿や性格のレベルがもっと高いと、比例して恋愛感情ももっと高まりますか? もしかして客観的には容姿が大したことない女性だとしても、自分では良く感じているから(好みの容姿)好きな感情も強いのでしょうか? 客観的には容姿に優劣はつけれるけれど、主観的に愛すれば容姿の優劣は関係なくなりますかね? 私だけなのか分かりませんがどうでしょうか?