• ベストアンサー

年金について教えてください

夫58歳、妻55歳。子供二人で二人とも成人しています。 夫も妻も国民年金。未納期間なし。 夫が58歳で亡くなった場合、妻は遺族年金のようなものはもらえないのでしょうか? 厚生年金の方だと遺族年金がもらえると聞いたのですが国民年金だとなにももらえないのでしょうか わかりやすく簡単に教えていただけたら助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

詳しいことは質問分だけでは分かりませんが、国民年金にも遺族年金制度はあります。寡婦年金と遺族基礎年金です。 詳しい条件はこの辺りにありますが、 http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/04/post_9.html http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kinds-3.html 子供が二人とも成人しているということであれば遺族基礎年金は出ません。 また、寡婦年金も60歳から65歳までの間しか出ませんので、こちらも出ません。 遺族基礎年金が出ない場合、死亡一時金が出ますが、額は最高でも32万円です。

関連するQ&A

  • 遺族年金について(二件)

    次の二つのケースにお答えください。 1.75歳の夫が亡くなりました。厚生年金を受給していました。 その妻は68歳。国民年金を受給しています。 この場合、妻は遺族厚生年金と国民年金の二つとももらえるようになる? それともどっちか良い方をもらうのですか? 2.70歳の夫が亡くなりました。国民年金を受給していました。 その妻はやはり70歳。成人したこどもはいます。妻も国民年金を受給しています。 この場合、妻は遺族年金と自分の国民年金の二つとももらえる?

  • 国民年金の遺族年金について

    国民年金の遺族年金は、子供がいない場合は まったくもらえないのでしょうか? もし子供がいなくてももらえる場合、 妻に未納期間があるともらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遺族厚生年金は65歳から4分の3もらえますか

    夫が65歳で死亡 妻55歳厚生年金少額支払 子供なし 共に国民年金満額と過程 夫も厚生年金を払っている この場合 妻は自身の国民年金五万円ほどと遺族厚生年金2万円ほどとしてもらえますか? 夫の厚生年金の全額ではなく4分の3とよく聞きますが、やはりそうなのですか?

  • 遺族年金 老齢年金

    年金について調べていて、疑問に思ったので、お聞きしたいのですが、遺族年金について教えて下さい。 年金機構のHPを見たのですが、よくわかりませんでした。 下記のサイトも見たのですが、よくわかりません。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4e6.html 例えば、夫、妻ともに、老齢年金(国民年金と厚生年金)をもらっている(年金で生活をしているので退職している)として、夫が20万(国民年金が8万、厚生年金が12万として計算)、妻が6万の老齢年金をもらっているとします。 この場合、夫が亡くなった場合、遺族年金(遺族国民年金と遺族厚生年金)を妻は受け取ることができるのでしょうか? (老齢年金をすでにもらっているから無理とか、すでに退職しているので遺族厚生年金は無理とかでしょうか?) 妻は、自分の老齢年金か遺族年金かを選択できるのでしょうか? (遺族国民年金や遺族厚生年金の支給期限とかあるのでしょうか?) 色々と質問してしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 共働き妻の「過去の未納」+「過去の厚生年金」+「国民年金基金」

    共働き妻の「過去の未納」+「過去の厚生年金」+「国民年金基金」 タイトルが長くて申し訳ありません。 私は転勤族サラリーマンの妻で、職を転々としております。 この度、私自身の年金がどうなるかを色々調べたのですが、 以下の3点について、あっているか不安なので教えてください。 (1)妻の老齢基礎年金は、生涯妻自身の記録に基づいて払われるので、 妻自身の結婚前に国民年金未納期間がある分は、10年追納の改正がきたら払っておくべき。 妻の老齢厚生年金については夫死亡の場合、夫の遺族厚生年金(死亡した夫の老齢厚生年金の4分の3)のほうを選ぶと実質消えるが、老齢基礎年金は一生、夫は夫、妻は妻。 (2)この先、社会保険ありの会社につとめて厚生年金加入していても、夫婦揃っているときは妻の分も需給できるので問題ないが、夫が死亡した場合、夫の老齢厚生年金の4分の3を超えるほど妻の老齢厚生年金がなければ、その分は実質消える。 (3)妻に数年間厚生年金加入の過去があり、この先社会保険なしの個人事務所などに勤め国民年金基金に加入した場合、夫婦揃っているとき妻の年金は、妻自身の老齢基礎年金+数年分の老齢厚生年金+国民年金基金。 そして夫死亡後は、夫の遺族厚生年金選択の場合、妻自身の老齢基礎年金+夫の遺族厚生年金+妻自身の国民年金基金。つまり国民年金基金はどの条件下でも受給できる。 書いていても混乱します。わかりにくかったらすみません。 私が勘違いしている箇所があったら教えて頂けたらとっても嬉しいです。

  • 遺族年金

    遺族年金は、国民年金または厚生年金保険の被保険者または被保険者であった方が、亡くなったときに、その方によって生計を維持されていた遺族が受けることができる年金です。 遺族年金には、「遺族基礎年金」「遺族厚生年金」があり、亡くなった方の年金の加入状況などによって、いずれかまたは両方の年金が支給されます。   引用文。 遺族年金は 夫の厚生年金の4分の3 妻が国民年金のみとすれば 4分の3+妻の国民年金が 受け取り分になりますか? 例(12万の4分の3=9万+妻国民年金約7万=16万) 妻の国民年金が満額に満たないとしても 上記と計算通り と なりますか? 例(9万+妻の国民年金2万=11万) また 夫が国民年金しかない場合も 遺族年金にあたるものは でるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遺族年金?

    厚生年金をもらっている夫と配偶者の妻は国民年金を60歳からもらっている夫婦があります。先日夫が死亡し遺族厚生年金をもらう手続きをしたところ夫からの妻への遺族厚生年金と妻がもらっている国民年金はそれぞれ違う金融機関へ振り込まれますと回答がありました。わたしは遺族年金の受給対象になると新しいコード番号の年金証書が届くと思っていましたが解釈が間違っていることがわかりました。が、しっかり理解できません。金融機関が分けられるのは共済年金と、国民厚生年金の組み合わせで遺族厚生年金は妻の年金と夫の厚生年金が一つになって遺族厚生年金というようになると思っていました。詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。

  • 遺族年金について

    幼い子供が一人いて遺族年金についてわからないことがあるので詳しい方がいましたら教えてください。夫が持病もちで心配なのでもしものときを考えて質問しています。 夫は公務員で勤続15年以上ですが、学生時代の国民年金を未納しています。 国民年金の未納分があります。 夫が現役の際、亡くなったら遺族年金はでるでしょうか。 国民年金の未納分がある場合は遺族年金はでないのでしょうか。

  • 遺族年金

    夫が死亡すると遺族年金が妻に支給されますが、妻が亡くなった場合(妻も厚生年金に加入です。)も夫に遺族年金は支給されるのでしょうか?夫42歳(厚生年金)、妻40歳(厚生年金)、子供長男7歳次男3歳の場合もし今妻が死亡した場合、夫は遺族年金は支給されますか?

  • 遺族年金について。

    遺族年金について。 夫は平成9年に自営業を辞めてトラックドライバーになりました。 夫は現在51歳、私は49歳です。子供は2人いますが、既に成人しています。 もし夫に何かあった場合、遺族年金はどのぐらい支給されるのでしょうか? 国民年金はほとんど掛けていません。 生命保険を見直したいので、詳しい方宜しくお願いします。