• ベストアンサー

4月24日(火) 梅田駅の歩道橋の人だかり

4月24日(火)の夜、10時30分すぎくらいに梅田駅のヨドバシカメラの前の歩道橋の人だかりができていました。なにか、下の道路を有名人が通過するとかで、結局あの人だかりがなんなのかわかりませんでした。知っている方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocha2042
  • ベストアンサー率62% (85/136)
回答No.1

今TBS系の番組「秘密の嵐ちゃん」で、嵐のメンバーの相葉さんのラッピングトレーラが全国を走っているそうです。 4月24日は大阪にトレーラーがやって来たそうなので、それ目当ての人だかりだと思われます。

leyte1
質問者

お礼

たしかに若い年代の女性の方が多かった気がします。 ひとだかりのひとにきこうか聞かないか迷って結局聞かずじまいだったので、スッキリしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅田の歩道橋はなぜ一つしかないのですか?

    梅田に大阪駅と阪急、阪神百貨店を結ぶ歩道橋がありますが、どうして曽根崎警察署と阪神百貨店を結ぶ歩道橋や曽根崎警察署と阪急百貨店を結ぶ歩道橋はないのでしょうか? 通気口のある道路に何か規制があるのでしょうか? また地下を通るように計画されているのでしょうか? 何かご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • 阪急梅田駅からJR大阪駅って歩いて行けるのですか?

    阪急梅田駅からJR大阪駅って歩いて行けるのですか? カテ違いでしたらすみません。タイトル通りなのですが、以前は梅田駅2F改札から右手にヨドバシカメラを見ながら歩く歩道橋があり、JR大阪駅に降りる階段があったのですが、今もそのルートで行けるのでしょうか?もしなければ、他の行き方はあるのでしょうか? 当方京都在住で少しでも交通費を抑えたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 梅田の地下道。

    梅田駅の北側にスカイビルとヨドバシカメラを結ぶ地下道があるらしいのですが 平日の夜23時ごろにここを通るのは危険ですか?? 地下街じゃなくて地下道なんてちょっと不安で。防犯カメラがあったり 人通りが多かったら大丈夫かもしれませんが。あと明るさと。 物騒な世の中ですから心配です。 旅行で大阪に行くのに下調べしてます。お願いします。

  • 梅田周辺のスポット教えて下さい。

    今度20代の女性と梅田で会うのですが梅田周辺(JR大阪駅付近)で楽しく遊べるスポットてどこかありますか? 思いつくのは、HEP5の観覧車、スカイビル、ヨドバシカメラ?大阪城公園、それ位なのですが他にどこかありますか?

  • 元旦のヨドバシカメラ梅田

    元旦(1月1日)のヨドバシカメラ梅田の駐車場の混雑はどんなものでしょうか? ちなみに、行くのは正午過ぎになると思います。 初売りで大混雑でしょうか? 出庫に何10分も掛かるような状況が予想されるならあきらめようと思います。

  • ヨドバシカメラ梅田店に歩道橋開通記念で特別に通常は

    ヨドバシカメラ梅田店に歩道橋開通記念で特別に通常は10%ポイント還元のところ13%還元ということで行って来ました! CASIOのコーナーに言って時計も13%還元ですか?と聞いた、ハイそうです。と言われたのでウキウキしてウオッチングしたんです。 G-SHOCKが1万5800円だったんです。 1万5800円の3%は747円です。 引くと1万5053円でポイント10%還元で-1505円で1万3548円です。 Amazonで見たらAmazonも同じ値段でした。Amazonの方が300円ポイントで計算したら高かったかな。 300円の差くらいならAmazonで買おうかなと思ったんです。 そう考えるとヨドバシカメラは13%ポイント還元してやっとAmazonの価格に勝てるレベルになるってことはこの他の周りの商品もAmazonより13%高いんだと思うと買えなくなりました。 拒絶症の症状です。ヨドバシカメラで良い商品を見つけてもAmazonの方が安いんじゃないのかと不安になってヨドバシカメラで買えない。重たいし。 で、周りの人を見てたら、同じようにヨドバシカメラの時計売り場で試着して、2、3種類からお店の人に用意して貰って、試着の感触を味わって購入は検討すると行って休憩用ベンチに座ってAmazonで早速おじさんが注文していました。 そりゃポイントじゃなくて直接割り引いてくれるAmazonの方が良いし、300円のポイントの差なら重たい荷物を増やさないで済むAmazonを使うよなあと思ってみんなヨドバシカメラの時計売り場で試着して買うのはAmazonなのね。と納得して帰って来てしまいました。 普段だとAmazonより3%高いヨドバシカメラの時計売り場で買う人は何がしたいんでしょう? なんで700円程度でゴタゴタ言ってんだと思われるかも知れませんが買う人がいるのが不思議でなりません。 すぐに必要なら分かるけど。

  • 梅田駅(御堂筋線)⇒梅田センタービル

    就職活動で大阪に初めて行きます。 そこで梅田駅(御堂筋線)から梅田センタービルまでの最短経路を教えてください。 友人から駅の出口がものすごく複雑と聞いたのでそこも気になります。 20分で目的地まで到着したいです。 じゃぁ早く出発すれば、と思われるかもしれません。大阪に到着する前にも他県でも面接があるので早めに着くことができません。 よろしくお願いします。

  • ヨドバシカメラ マルチメディア梅田店での保証について

    私は2005年の5月に東芝QosmioのE10/370LSというノート型パソコンを「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」で購入したのですが、DVDが2倍速でしか焼けないので、修理に出そうと思っています。 5年間の保証をつけたのですが、修理に出すにはどのような書類を持っていけばよいのでしょうか? 「東芝保証書 保証期間1年(持込)」(ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 17.5.03のスタンプが付いています)があるのですが、これだけをもって行けば修理してもらえるんでしょうか?それともヨドバシカメラ独自の保証書のようなものが必要なんでしょうか? 購入が3年近くも前なので、メーカーの保証書以外にヨドバシカメラ独自の保証書が発行されたのかどうかすら覚えていません。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 大阪市梅田新道交差点について

    大阪梅田の「梅田新道」交差点についてお尋ねします。1号線方向から来たとき、大阪駅側(北方向)へ右折することは可能でしょうか。 右折不能なら、ヨドバシカメラの北側の「ホテルランドマーク梅田」の前へ行きたいのですが、どのルートが可能でしょうか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 梅田 → イーマ → 空中庭園

    いつもお世話になっております。 明日、気になる子と遊びにいくのですが あまり都会に出歩いたりしないので道がよくわからなくて 教えて欲しくて質問させていただきました。 まず、梅田駅からイーマへ行く、わかりやすい道順はありますでしょうか? そして、梅田で待ち合わせするのですが、どこで待ち合わせるのがいいでしょう? で、次にイーマから空中庭園に行くわかりやすい道を教えて欲しいです。 ヨドバシカメラまでいければ、わかります。 googleの地図で色々見てみたのですが すごく道が入り組んでいて、理解できませんでした。 よろしければ教えていただきたいですm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareを使用してWindowsのリカバリー方法を教えてください。
  • NEC 121wareの使い方や手順について教えてください。
  • WindowsのリカバリーについてNEC 121wareを利用する方法を教えてください。
回答を見る