• 締切済み

心を救う言葉

私には一年間仲良くしていた7人の友人がいました。 しかし、クラス替えをしてから裏で7人の中の2人が私の悪口を言っていることを知りました。 私は悔しくて、悪口を言っていたAに悪口を聞いたと言いました。Aとはその後口論になりましたが、なんとか解決しました。しかし、もう一人のBには悪口を聞いたと私は言いませんでした。(悪口を言っていたBとはクラスが違うので関わらなければいいと思ったので…) しかし、最近Bは私を避けはじめました。 私は何もしていないのに… 関わらなければいいと思うのですが、クラスの友人と移動教室などすると廊下でBは友人に近寄って友人だけに話しかけます。 正直私にとってその行為がかなりストレスです。 その間私は一人なので… そう思うと他のグループの人と行動した方が楽なのかなと思いますが、一緒に移動してくれる友人に悪いかなと思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? 因みに話し合いは無理そうです… あと、今の私を励ます言葉や人間関係で心の支えになる言葉・名言を教えて下さい。 ちっぽけなことですが、前に進もうと頑張っているので背中おしをお願いします。

みんなの回答

noname#155023
noname#155023
回答No.5

Bとはむしろそれくらいの距離でいた方がいいのでは? あなたもBをシカトすればいいと言う意味ではありません。距離感です。 どちらかと言うとBってなるべくなら関わりたくない「面倒な人」では? 陰口を言っていたのはBなのにBはあなたをさけている。 何でか理由も告げない。面倒事にしか思えない。 あなたはBと今仲直りして仮に許せてももう「芯から信頼できない」のでは? Bがシカトしてくるのは私はラッキーだと思っています。 わずかでも、許しきれない感情を胸に抱えながら「友達」として作り笑いして話ししなくて済んだのでは? グループの中にはやっぱり自分とは合わない人もいるものです。それぞれの人とそれぞれの距離感をとればいいのでは? 他のグループに移ろうが今のグループにいて1人になった時は他のグループの誰かと話そうが、誰に気兼ねする事なくあなたが一緒にいたい人と一緒にいればいいし、あなたの話したい人と話せばいいのですよ。 私的にはグループに捕らわれず、他にもちょくちょく話しするある程度仲良い人をクラスに何人か増やせばいいのではないかと思います。 Bと関わる手間はB自らはぶいてくれて、尚かつBをブロックしてくれる友人がいてくれてラッキーかと。1人で空いた時間は他のちょっとした友人作りや勉強など暗記の時間に当てればいいのでは?

jjjsprince
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…どうせあと一年もない付き合いなので、それぞれに距離感をとりながら学校生活を送ろうと思います。

  • 505reo
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.4

無理矢理、他の人のグループに入ることは、あなたの本意ですか?新たなストレスを生みませんか? 今は、辛いでしょうが、一人になってみたらどうでしょう。 ひょっとして、いつも群れていないと不安なのかな…? あと、人間関係は、いい意味で「そんなものだな」という開き直りを念頭に入れておいたほうが良いですよ。期待するから、ショックも大きい。 「友への買い被りと、過度の信頼は、返って友を見捨てる」 by曽野綾子

jjjsprince
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人でいてもいいと最近思いました。自分が嫌な気持ちになるくらいなら一人の時間を持とうと。 ある意味友情の勉強になりました。 いい回答感謝します。

  • 19931129
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

Bさんと一度話してみてはどうですか? 他人だから言えるのだと思いますが、どうせ仲が悪いんだから少しでも元通りもしくはもと以上に戻れる可能性があることを選択したほうがいいと思います。前に進むというのはそういうことだと思います。 自分とBさんにとってプラスになることを考えれば後悔しない結果が付いてくると思いますよ!

回答No.2

人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。  ロバート・フロスト 全てを許してしまうと・・どうなるんでしょうか。 薔薇色の人生になるでしょう。

jjjsprince
質問者

お礼

名言ありがとうございます。 許せるかどうか…まだ心の整理がついていないのでわかりませんが、いつか許せる日がくることを信じます。

回答No.1

お辛いですね。 悪口って、どこにでも存在する厄介なシロモノであり。 それは、人間育ってきた環境が違うから すれ違いは否めないってやつで。 でも、自分がどう見られてるかとかを知る重要なキーワードでもあります。 悪口が耳にはいったのを聞いて、ひどいって思うのは誰でもそうですが 「あぁ、そんな風に周りから自分は見えていたのか?」 と、受け止めてそれを認知することが、解決の一つだと思います。 「良薬口に苦し」 ちょっとちがうかな? でも、辛い現実を受け止めて対策を練ったり、時には受け流すことも必要ですよね。 頑張ってください!

jjjsprince
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どこにでもありますよね…。 そのような考え方は浮かばなかったので参考になりました。 今は受け流すことにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう