• ベストアンサー

前回の続きです…

以前、1ヶ月連絡のない彼氏について御相談させていただきました。 で…ついにGWが目前になってしまい、やはり連絡ないです。 以前は何かと近況報告を兼ねてメールをしていたのですが、返事が来ないため…ストップしてました。 なので…何て言ってメールをしたらいいかわからない…メール・連絡がないことを責めたくはないです…だけど、平然としてるのも…嫌です… 3日頃までになんもなかったら…メール・電話してみようかと思うのですが…どぅアクションしたらいいか…不安だし…わかりません。 何か良い案があれば…よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

貴方も微妙に駆け引きしているんだよね? 自分の電話嫌いという部分は動かしたくないんだよ。 出来れば「メール」で解決したい。 だからこそ、 不安があるなら、 直に彼に繋がればいいものを。 ジットリと間接ツールで何とかする事に踏んばってしまう。 その間に時間が沢山過ぎ去ってしまう。 そして、 確かに彼が忙しいのも事実なんだと思う。 色々な節目にぶつかっている。 貴方との関係で言うなら、 付き合っているという足元は急がなくても、 焦らなくても良いという捉え方にもなるでしょ? 彼は彼の感覚の中で、 自分なりの優先順位を創っているのかもしれない。 貴方との交流は順位が下がっている。 でも、 仮にそうだとしても。 そういう自分を一言伝えてくれていれば。 貴方は「ここまで」しんどくはならないんだよね? そして、それ位は出来る事なんだよ。 でも、 彼は自分のモード変換に素直になり過ぎて、 パートナーである貴方に対しての丁寧さが無い。 彼も少し極端なんだよ。 そして、 貴方も実は探り探り。 12歳の歳の差をまだまだ遠慮にしている。 顔色を伺いながらのお付き合い。 貴方もパートナーなのに。 不安があれば素直に伝えても良いのに。 彼に嫌われるとか、重たく思われる事を変に気にしてしまう。 お互いに不器用同士が、 それぞれにそれぞれの考えを持った「まま」付き合っている。 それが今の真実なんじゃない? 先に進む云々を考えられる位なら、 貴方は自分の苦手な部分にも向き合うんだよ。 直声で繋がる。 何を話せば?なんて「考える」必要があるの? 貴方は彼女だよ? 二人は付き合っているんだよ? 必要があるから会話があり、 無いなら会話にならない関係って普通「以下」だよ。 彼が今どうしているのか? それを知りたいと思う気持ちって自然でしょ? そして私の気持ちを伝えたいと思う事もまた自然でしょ? 何も無くても繋がり「たい」と思う気持ちも自然でしょ? 連絡が無くなるまでの二人の歴史を信じたいなら、 色々な事を考え過ぎないで、 シンプルに今の貴方として、今の彼に繋がってみたら? 活きたコミュニケーションが必要だよ。 自分の気持ちの内側「だけ」で付き合っていると信じたい。 メールの有無だけで相手を感じたい。 それって活きた関係にはなって「いない」よ? お互いに不器用同士なんだから。 今こそ丁寧なコミュニケーションを☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 続きなんです。信じていいんですよね

    数日前に、こちらで質問させていただきました。 数名の丁寧な方にご指導いただき、 自分の頭の中を整理した結果、 彼の事がやっぱり好きだという結論から 本日の午後に、週末に会えるかどうかLINEしたんです。 夕方頃、既読通知とともに返事が来ました。 とっても丁寧に、今週末は会えない理由と、 ごめんね、と悲しいマークの絵文字と共に、返信が来ました。 私、信じるしかありませんよね。 疑うのは簡単です。 『優しく私には断って、他の女性と会ってるの??』 丁寧すぎるほどの会えない理由と、会えなくて寂しいっていう、珍しく絵文字をたくさん使ってるけど、 『実はウキウキなの??』 って疑い出したらキリがありません。 丁寧にコメントしてくださるみなさまのおかげで 『やっぱり好きだ』、という自分の気持ちを信じていくことを 決めた私ですが、 これでいいのですよね?? 不安になってしまいました。 そして、結婚相談所の方からの連絡があり、 明日、彼は彼の属する結婚相談所に赴き、 私との付き合いについて話し合うそうです。 今現在の私の心境としては、 会えない理由を丁寧に私に報告した彼を 誠実と受け止めるとしか出来ません。 疑ってるってこと、バレちゃだめですもんね?? どうか、せめて、相手がいたとしても素人サンではありませんように。 願わくば、メールだけで、LINEだけで 完結している関係でありますように。 願うことしか今の私には出来ません。 彼の本命が私でありますように。

  • 自分を抑えて諦めるべきか、続けるか

    こんにちは。 どうすべきか、アドバイスを頂きたいです。 昨年末に振られてしまった女性がいます。私が中途半端なことをしてしまい、直接会って伝えられず、結果的にメールで「付き合って」と言える状況でもなかったので「楽しかった。ありがとう。好きでした。それだけは伝えようと思いました」という内容を送りました。 それに対して、彼女からは「なんかごめん…こちらこそ、ありがとう(T_T)」という返信がきました。 それ以降、しばらく全く連絡はとらないようにしていたのですが、ふとメールを送ってしまい、彼女からすぐに返信があり、近況報告など、それなりにやりとりがありました。 これで、私の中にしまいこんで忘れようとしていた彼女を好きな気持ちが大きくなってしまいました。 付き合って、と言える状況ではなかったのは、三度目に2人で出掛けてから、彼女が急にそっけなくなり、メールも返信が来ないことが増え、最終的に「ちゃんと伝えたいことがあるから、会いたい」と言う連絡も返事がなかったというのが大まかな流れです。 三度目も途中で今度は~に行こうなんてことも言ってたので、何かしたかな?と思いながら、彼氏が出来たのかな、なんかも考えていました。 私はやはり彼女が好きで、もしまだ可能性が残されているのなら…と思うのですが、彼女に迷惑はかけたくありません。もし、彼氏がもう出来ているのならそれを邪魔しようとも思っていません。 近況報告といっても、そういう話はしませんでした。 聞こうかな、とも思うのですがそれをすると警戒されるというか、拒絶されてしまいそうでもあります。 忘れて、諦めるべきでしょうか? それとも、もう一度アプローチをかけてもいいでしょうか? その場合、彼氏が出来たか?とかは、まだ聞かない方がいいでしょうか?

  • 彼とギクシャク…どう接したらいいでしょう?

    はじめまして。大学4年の、同い年の彼氏のことで相談です。付き合って明日で3ヶ月です。 もともと彼が忙しいので、メールは1日1通、会うのも一週間に一度でした。8月に私の卒論の現地調査で初めて遠出したのですが、そこで下らないことでギクシャクしてしまい、それからは「忙しい」という理由で、ほとんど連絡が来なくなってしまいました。 たまにメールが来ても、彼の近況報告のみ。以前のように暖かいメールは来ず、昨夜は「俺のことを好きなんて物好き」なんて来ました。 彼が忙しいのは重々承知しているので、こちらからも返信する程度なのですが…彼が離れて行く気がして不安です。 来週会う約束はしましたが、どう接したらいいのか分かりません。 ギクシャクしてしまったあと、「○○(私のこと)のために何をしてやれてるか分からない」と言っていたので、それも関係している気がします。私は彼がそばにいてくれればそれで幸せなのに…彼に会ったとき、何て話せばいいのでしょう? ぜひアドバイスお願いします(>_<)

  • 彼女の気持ち

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2662246.html で質問した、彼女との復縁を望んでいる者です。 3年間付き合った彼女に「好きな人が出来た」ということで、 去年のクリスマスに別れることになりました。 その後彼女は新しい彼氏と付き合っています。 彼女とは友達関係に戻り、 彼女からは週2くらいの頻度でメール・電話が来ます。 (こちらからは一切連絡していません。) 話の内容は近況報告や、彼女の就職に対する不安・家族についての悩み等を相談されます。(たまに彼氏への不満も) そういった相談をされると頼られてる感じがして、 ついつい復縁を期待してしまうのですが、彼女はどんな気持ちで私に 相談をしてきているのでしょうか?? (単に、良き相談相手として相談してきているのでしょうか?) また、復縁を望むのなら、今後はどういう付き合いをしていったら 良いのでしょうか?? 長くなってしまいましたが、アドバイス等頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 近況報告したい人としたくない人の違いは?

    私は、近況を報告したくないなあと思う友達が何人もいます。その人たちに対して、どうして近況報告をしたくないのか、自分の気持ちが理解できなくて困惑しています。 古い友人から、近況伺いのメールが来ます。何も差し支えないのに、心の中で「何でだろう。目的なんだろう。」と感じます。一方でそんな違和感を持つ自分に罪悪感も感じ、困惑しています。 一方で、自分から連絡して近況報告したいなと思う人もいます。「この人は以前、相談に乗ってもらったしお礼もかねて、報告したら喜んでくれそうだな」「また遊びたいな」と思う人がいます。 この違いはどこからくるのでしょう。実はそういう人が結構多く、全部退けるわけにもいかず困惑しています。 いまの自分にコンプレックスはなく、自分では幸せだと思っています。しかし、一時期、何も悪いことをしていないのにすごく誹謗中傷された時期があり、その頃から人間不信になっています。

  • 会えない時の寂しさの紛らわし方

    付き合う前もそんなに頻繁に連絡する彼ではありませんでしたが ここ最近は私からばっかり誘ってるしメールしてるし・・・ あたしが連絡しなかったらこのままずっと連絡ないのかなと 思ってしまいます。 一応彼からのアプローチで付き合い始めて4ヶ月です。 メールもしたら返ってくるけど彼からっていうのはあまりないし 一週間から10日に一度会うぐらいのペースです。 あえないなら会えないでせめてメールとかで近況報告とかしたいけど そうしたいというのは我侭なのかな?とか重荷になるかなとか 思ってしまって言い出せません。 先日会った時も「この間結婚式に行ったけど」とか「今度旅行に行く」 とか知らない情報いっぱい言われてなんかショックというか寂しいというか。私も自分から行動報告したりあまりしないけど お互いがお互い何をしてるのか知らないって寂しいです。 友達に「今日彼氏何してるの?」とか聞かれて(会ってない週末とか) 「え?知らない」っていうと「付き合ってるの?」とか 言われてそうゆうときにしみじみ寂しいなと思ってしまうんです。 でもそれを言って「重い」とか思われても嫌なんです。 以前付き合いたてのころに一度「もう少し会えたらなと思うけど」的 なこと言ったら「俺が変えていくね」とか言ってはくれてたけど。 こうゆう時ってどうやって会えない寂しさ紛らわしたらいいでしょう? 良いアドバイスお願いします。

  • 以前質問しました 男の人が髪を切ることについて

    以前ここで相談して 相手の方が わたしが髪は短いほうがすきだっていうことで 坊主にしたんですが (そのときはお世話になりました) それからわたしも引っ越さなくてはならなくて お別れを言おうと思っていたのですが 思いがけずメルアド(PCですね)教えてくれたんです 引越しするから どのようにしているか教えてねって感じで。 でわたしも「連絡しあおうね」といって 相手も「うんOK]みたいな返事でした。 メルアドは一方的にしかしらないので その日遅く(それがいけなかったのか?)メールしました。 丸1日たっても返事来ません 引越し先の近況報告が聞ければよかったのかな? 別にやり取りをするつもりではなかった? 不安になってしまいました だったらば 教えてくれなくてわかれてた方が楽だった。。。 蛇の生殺し状態です 再度届いたかどうか送ったほうがいいのか 信じて待てばいいのでしょうか? は~~~~この駆け引きはなんなんでしょうかね 恋愛とはいかないけどせっかく知り合って 仲良くはしていきたいんですけどね わたしだけがのぼせてる?

  • 相手に迷惑にならずに連絡をとりたいです

    好きな彼がいますが、4月から留学しています。 (お互い、付き合ってはいません) 出発前は、毎日のように連絡してくれて、 好きということを言ってくれたりして、 仲良くなりました。 しかし留学してからは、あまり連絡がこなくなりました。 私はメールで月1くらいで近況を報告しますが、 かなり忙しいらしく、最近は返信もほとんどこなくなりました。 彼からの連絡はメールよりも国際電話をかけてきます。 私は、電話よりもメールが好きなので、 できればこれからも時々メールで近況を報告したいと思います。 けれども、返信がこないうちに次のメールを 送ったりしていると、彼にとっては迷惑なことなのかと思ってしまいます。 最近、連絡が乏しくなって、寂しいという気持を言ってみたいのが 正直なところですが、彼は留学中でそれどころではない状況を思うと、 これ以上連絡をこまめにとったら迷惑になるのかな?と思ってしまいます。 私は迷惑をかけずに、応援してあげたいと思うのですが・・・。 付き合っているわけではないので、あまりしつこく連絡をとっても、 嫌われてしまうような気がしています。 かといって、こちらから連絡をまったくしなくなれば、 彼は忙しくしているので、連絡もこなくなるような感じがします。 これから、迷惑をかけずに連絡をとっていきたいと思うのですが、 返事はいいからねという近況報告程度のメールを送り続けても 大丈夫でしょうか? あまり、まとまっていないですが、 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします!

  • 彼氏からメールの返事がありません。

    長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。 最近私は日帰りの手術を受けました、術後がいまいちで体調も悪く連絡出来ませんでした。手術をした事は知っています。 珍しく向こうから久々にメールしてみた、何かあった?と来きました。 手術後、体調が悪くて心配で落ち込んでる事、メールが来て元気が出た事、病院通いしてる事を伝えました。大丈夫?と心配してくれたので、今は調子いいから大丈夫と伝えお礼を言いました。最後のやりとりは彼氏から病院は無料?と聞かれたので 「地味にコツコツお金しぼり取られてる(笑)健康には変えられないから仕方がない、今週は休み?世の中は三連休だけど」 って冗談っぽく答え、質問したのにそれから返事がなくなってしまいました。 何か不快にさせる文章だったかなと思ったり、休み聞いたのいけなかったかなと不安になってきます。夜に短時間でのやり取りだったので…。 普段は忙しいというのもあると思いますが、彼氏からメールを送ってこないです。 しつこくない程度に向こうの近況聞く感じでやり取りしてました。体調気をつけてね~等… 期待もしてなかったので返事が遅くても気にしない方でした。 なので、連絡来た事が嬉しかったんですが、これで落ち込んでしまいこちらから連絡する気力を失ってしまいました。体調についての近況報告、出張先から帰郷はいつか?とか連絡しようと思いつつ、ボタン1つなのに送る気力が湧きません。 体調が良いのも波があるので、自分の体調万全にする事に集中したほうがいいでしょうか?

  • 長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。

    長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。 最近私は日帰りの手術を受けました、術後がいまいちで体調も悪く連絡出来ませんでした。手術をした事は知っています。 珍しく向こうから久々にメールしてみた、何かあった?と来きました。 手術後、体調が悪くて心配で落ち込んでる事、メールが来て元気が出た事、病院通いしてる事を伝えました。大丈夫?と心配してくれたので、今は調子いいから大丈夫と伝えお礼を言いました。最後のやりとりは彼氏から病院は無料?と聞かれたので 「地味にコツコツお金しぼり取られてる(笑)健康には変えられないから仕方がない、今週は休み?世の中は三連休だけど」 って冗談っぽく答え、質問したのにそれから返事がなくなってしまいました。 何か不快にさせる文章だったかなと思ったり、休み聞いたのいけなかったかなと不安になってきます。夜に短時間でのやり取りだったので…。 普段は忙しいというのもあると思いますが、彼氏からメールを送ってこないです。 しつこくない程度に向こうの近況聞く感じでやり取りしてました。体調気をつけてね~等… 期待もしてなかったので返事が遅くても気にしない方でした。 なので、連絡来た事が嬉しかったんですが、これで落ち込んでしまいこちらから連絡する気力を失ってしまいました。体調についての近況報告、出張先から帰郷はいつか?とか連絡しようと思いつつ、ボタン1つなのに送る気力が湧きません。 体調が良いのも波があるので、自分の体調万全にする事に集中したほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 純正トナーを使用しているにもかかわらず、トナー交換のメッセージが消えずに印刷できないトラブルが発生しています。トナーの交換方法や確認事項を再度確認し、ドラムの交換も試してみましたが解決しません。
  • お使いの環境はWindows 7で有線LAN接続しています。Wi-Fiルーターの情報や関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は光回線を利用しています。
  • この問題に関するFAQタイトルは【MFC-9970CDW】液晶パネルに「まもなくトナー交換」と表示されて、操作ができません|ブラザーで、以下のURLで閲覧できます。
回答を見る