- ベストアンサー
感謝する?当たり前?
年金暮らしの女性。 その女性には結婚している娘と息子。 この息子から毎月生活費として3万円仕送りしてもらっている。 この場合、この女性の立場になった時の気持ちを教えて下さい。 (1)いつもありがとう。 (2)ありがとうなんて言わないわよ、私があなたを育てたんだから当たり前の事よ。 (3)その他 皆さんの場合どれに当てはまりますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もらってる側は、感謝するべき。 渡している側は、当たり前と思うべき。
その他の回答 (5)
- ebihunyai
- ベストアンサー率28% (248/857)
3 息子は引きこもりだったのに、親に援助してくれるんなんて夢みたい。 娘は病院の送り迎えをしてくれて有り難いわ。 になるといいな。
お礼
希望が叶うといいですね。 子供はなかなか自分の思うようにいきませんね。 回答ありがとうございました。
- hinamisan
- ベストアンサー率31% (84/264)
基本的には、 (1)でしょうね。 親が子を育てるのは当然のことです。産んで育てなかったら、育児放棄とか虐待です。 親と子の関係は「育てないなら産むな」が基本。育てるのは親の義務。義務を果たしただけで感謝されようなどと期待してはいけない。 だから、(2)はありえない。(2)に対して子は「産んでくれと頼んだ覚えはない、育ててくれと懇願した覚えはない」と反論していいです。 子は親に「育ててくれてありがとう」と言っても言わなくてもいいです。 もし、子から「ありがとう」って言われた親は、「自分は親としてよくやったんだな」とちょっと自惚れていいです。 逆に、親は成人した子から何かしてもらったら、「ありがとう」と感謝すべきです。 質問のように、子から定期的な金銭的援助を受けているなら、感謝して感謝しすぎるってことはないです。嬉しそうに「ありがとう」といいましょう。 そういう親孝行な子に育てた自分への感謝も込めて。 以上は、良好な円満な親子関係の場合の答えです。 でも世の中にはさまざまな親子関係があるので、 質問の場合の息子が、いかにも恩着せがましい態度なら、親は感謝したくないでしょうね。 「いちおうありがとうって言っておいた方が得だし」くらいに割り切って口先だけのありがとうを言ってるのもアリです。 「あんたの世話にはならないよ」と断るのもアリ。 要は、親子関係の感情的に良いのか悪いのか、によりますね。
お礼
とても納得させられる回答です。 〉産んで育てなかったら、育児放棄とか虐待です。 〉親と子の関係は「育てないなら産むな」が基本。 〉育てるのは親の義務。 〉義務を果たしただけで感謝されようなどと期待してはいけない。 とてもいい事を教えて頂きました。 回答ありがとうございました。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
親父ですが。 今は貰うつもりはないですが、娘がくれたら「ありがとう」が当たり前でしょう。 余裕が有れば、貯めておいて孫への小遣やプレゼントにしたいですね。 娘さんの立場からしたら、「ありがとうと言われるのが嬉しい」と思うのは当然と思います。 ただ、そんなことを気にしなくて良い関係が一番良いのですが。
お礼
言わなくてもいい関係。 そうですね。そうなればこんな質問しなくて済みますもんね。 回答ありがとうございました。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
その息子が、以前育ててもらってありがとうといっていたかどうかではないでしょうか?
お礼
なるほど。そういった視点から考える事も大事ですね。 回答ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
親子間の経緯は分からないですが この面だけで言うなら 3)ですかね。 いつもありがとう では これからも欲しいと言っている様な感じだし 2は論外。 なので その他 息子も生活があるのだから毎月仕送りは要らないよ、生活保護を受けようと思うから、気にしないでくれ って言うかな。
お礼
私も回答者と同じ生活保護を選択しますね。ありがとうございました!
お礼
〉当たり前と思うべき。 私は渡している側ですが、なかなかこれが難しい。 けど、このように考える事が出来る人間になる事で くだらない事を考えずに済みそうです。 回答ありがとうございました。