• ベストアンサー

YBR125 バルブタイミング調整

YBR125のエンジンのバルブタイミングの合わせ方を教えてください、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

クランクを回してTマークに合わせて、カムを正しい角度に合わせてチェーンとギヤを合わせる。 カムチェーンテンショナーを一時的に圧縮して作業しないといけません。 タイミングが大幅にずれると、ピストンとバルブが当たってバルブが曲がってしまいます。 知識が無くサービスマニュアルも無いようでしたらバイクショップでやってもらったほうが安全ですよ。 バルブクリアランスは、今回はヘッドを弄っていないのでこれは全く関係ないです。

SKILYrah
質問者

お礼

知識は置いといて、マニュアルはないのでバイク屋さんに預けてきました。返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

クランクをまわしてTマークのときサービスデータは インテーク側が0.08-0.12mm エキゾースト側0.10-0.14mm. エイやで調整して、値を記録したうえで、 走ってみて、範囲内で、もっと絞るとか、逆に広げるとか やってみればどうでしょうか。 好みの位置というか自分にとってベストな寸法は 個体もありますし、ちがうと思いますよ。 いろいろ変えてやってみてください。 コツは、ねじのピッチ=360度を頭にいれておいて 微調整すると簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

>バルブタイミングの合わせ方 タイミングチェーンの合いマークのことを聞きたいのでしょうか? それともカムプーリーがスライド式のにでも交換したの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188966
noname#188966
回答No.1

サービスマニュアルを読んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウセルワイヤーとバルブタイミング

    こんばんは。 質問させて頂きます。 アクセルワイヤーをきつく張った状態でバルブタイミングを合わせた時と アクセルワイヤーを正常な状態でバルブタイミングを合わせた時ではエンジンに何かしら影響が出るのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • バルブタイミングについて

    現在3級整備士の資格の勉強してる24歳です。先日僕の質問に答えてくれた方・・・ポイント出し忘れてごめんなさい! 早速ですが質問です。バルブタイミングの問題なんですが、点火順序1-3-4-2の4シリンダ・エンジンの第3シリンダが圧縮上死点の場合・・・バルブがオーバラップになっているシリンダは?  という問題なんです。何度も何度も4つのシリンダの図を書いたんですけどわからなくなるし、解答どうりの答えになりません。たぶん、点火順序1-3-4-2というのが良く解っていないからだと思うんです。この問題の答えと、考え方を教えてください。

  • バルブタイミング

    質問させて頂きます。 バルブタイミングがズレてしまうとどんな不調が出るのでしょうか? それはなぜ なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • YBR125について

    YBR125について 2輪を買おうと色々調べた結果、125ccのYBR125、EN125という選択肢に行きつきました。 どちらか迷ったのですが今現在は新品でYBR125の購入を考えています。 しかし、生産が日本ではないようなので色々不安要素が残ります。 YBR125とEN125それぞれの違い。 また、購入の際の注意点、気をつけるべきところなどありましたらアドバイスお願いします。 自分で調べた所、この二つにさほど大きな違いはなく、YBR125の方がパーツが手に入りやすいため修理などの際に利があり、日本製ではないとは言えそこまで懸念するほどではないということはわかりました。 とはいえやはり実際に乗っている人の話を聞いてアドバイスを頂いてから購入をしようと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • YBR125のニュートラルが入りにくいことについて

     YBR125ユーザーの方にお伺いします。  YBR125の中国からの輸入バージョンを購入しました。  キャブレターモデルです。  スムーズな走りで、40km/h前後で走る分には軽さや加速に不満はありません。  ただ、信号待ちなどでニュートラルに入れようとするのですが、なかなか入りません。  半クラッチで少し前に出ながらニュートラルを微妙に探るのですが、それでは入りません。エンジンを切るとするに入るのですが。  ローやセカンドで負荷をかけたらニュートラルに入ってしまうという現象も巷ではあるようですが、私のYBRはそういうことはありません。  オイル交換時に高品質のオイルに入れ替えるとマシになるというネットの書き込みを見かけますが...どうなんでしょうか。

  • YBR125とYBR125SPの違い。

    現在、私はバイク免許の教習中で免許を取ったらYBR125を 買おうと思っています。しかしYBR125にもいろいろ種類があるようで どれを買おうか迷っています。 とりあえず普通のYBR125とYBR125SPのどちらかを買おうと思っていますが 違いがわかりません。 YBR125SPのほうが値段が高いようなのでSPのほうがいいのでしょうか?

  • 切れるとバルブ突きするエンジン教えてください

    タイミングベルトが切れてしますと、吸排気のバルブタイミングがずれ、ベルトを張りなおすまでエンジンがかからなくなりますよね。 そしてバルブとピストンが干渉してしまうエンジンがあるみたいですね。こうなるとセミオーバーホールが必要みたいですね。 メーカーやエンジンの種類によって、バルブ突きを起こすものと起こさないものがあるようですが、分かる方、経験者の方、このメーカー、このエンジンは突くぞっての教えてください。 ちなみに、私の車はNA型ロードスターとBP型レガシーです。

  • YBR125って・・・

    はじめまして。 “125ccのバイク選びですが・・・”というタイトルで質問させていただきました。 そこで、候補が色々出たのですが、 その中で、YBR125が候補の1つにあがりました。 YBR125は、中国製ですが、燃費などはいいみたいなのでちょっと気になっています。 YBR125の評判など色々情報を教えてください! 用途は、街乗りと年に3,4回のロングライドです。 回答よろしくお願いします。

  • F6Aシングルカム12バルブのバルブタイミングの取り方

    F6Aシングルカム12バルブのバルブタイミングの取り方を教えてください。タイミングベルトの交換中に誤まってクランクをずらしてしまいました、一番のピストンを上始点に合わせてからのバルブプーリーの合わせ方をご存知の方もお願いいたします。バルタイの工具が無いので何か良い方法はありませんか?

  • 面研後のバルブタイミング

    最近カブ50カスタムを面研をしたのですが バルブタイミングが今一合いません どうしたらキッチリ合わせれるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • P-TOUCH CUBE【PT-P710BT】を使用していると、オートカットにチェックを入れた場合、最初に必ず白紙のラベルが出てしまいます。
  • オートカットと印刷のつなげて印刷にチェックを入れた場合、最後のデータのラベルが出力されず、次回のプリント時に前回の最後のラベルが最初に出力されます。
  • シンプルに、無駄な白紙ラベルを出さずにスムーズにプリントするためにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る