• ベストアンサー

車のスモークについて

apapaの回答

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.5

>ゴルフに乗っています ◎私も90年式(超古)ゴルフ2に同じように薄めのスモーク貼っています。 >後ろのサイドガラスとリアガラスにフィルムを貼りたい ◎同じです。 >ディーラーに一度相談したら、工賃込みで約4万円と言われ ◎高くはないです。 >そこでもっと安くスモークを貼る方法は ◎各種ありますが、安心なのはディーラー。 >自分で貼れば5千円ぐらいということですが素人が簡単にできる作業とは思えません ◎とても難易度が高い作業です。 >4万円というのは、相場なのでしょうか? ディーラーだから高いのかなとも ◎ほぼ相場でしょう。 同クラス国産車なら、1~1.5万円安いでしょうが、内容次第です。 ディーラーは一般的に外注します。 車のガラス専門店(工場)もしくはそこの職人さんが出張してきて施工します。 >「こういう店に頼めば、これぐらい。」 ◎私がオススメするのはオートガラス(自動車ガラス専門店)での施工です。 電話帳など⇒自動車ガラスで調べれば多数掲載されているはずです。 私の場合、過去多数貼り付けましたが、 馴染みのオートガラスショップで2.5万円でした。 作業を見ていると分かりますが、 【使用フィルム】 同じ3M製でも、一般市販品とは違うとのことです。 【作業】 まず、ガラス面の清掃・脱脂が完璧です。 サイド ドア内張りはもちろん、窓枠も一部はずします。 リアガラス 基本的にガラスを外して作業していますし、 熱線などに合わせてフィルムをカットし、湾曲面に巧く貼り合せています。 仕上がり具合=さすが職人技ですネ! しかも、万が一仕上がり具合に不満があれば、満足するまでやり替える保証があります。 どうせヤルなら、ここは一番、専門家にお任せ。 但し、ガイシャは嫌がられます。 なぜなら、 *オーナーにウルサイ人種が多い(?) *内張りが剥し難く、キズも付き易く、少しでも付くと上記で恐い *窓枠などのゴム(ウエザーストリップ)が劣化している場合が多く(日本の気候に合わない)、  交換が必要になるケースが多い 等の理由です。 ので、自分で探すのがメンドウなら、いっそディーラーが無難なのですね~。

関連するQ&A

  • 4ドアセダンのリアガラスに可視光線透過率5%のスモークフィルムをハイマ

    4ドアセダンのリアガラスに可視光線透過率5%のスモークフィルムをハイマウントストップランプの部分を繰り抜かずにガラス全面に貼っているのですが、車検通りますか? また、ディーラーの整備受けられますか?(車検が通らない場合は入庫できないのではないか。) それともし、スモークフィルムを剥がす場合、工賃はいくらほどになりますか?(リア3面)

  • 車のスモークフィルムについて教えてください

    多くの人が車の後部座席の窓にスモークフィルムを貼っているのを見て、かっこいいなと思ったので、自分も初挑戦で貼ってみたいと思っております。 このスモークフィルムですが、  ・どこにお願いすれば貼ってもらえるのでしょうか?  ・お願いするところ(カー用品店?ディーラー)によって、価格や品質や寿命などに差があるでしょうか?  ・スモークフィルムというのは後部座席の左右とリアガラスの3か所に貼るものなのでしょうか?  ・その他アドバイスがありましたらよろしくお願いします。 車はもう4台目なのですが、なにぶんスモークフィルム初心者ですので、是非ご指導をお願いします。

  • サイドガラスのスモークの貼り方(コツなど)

    週末にスモークを貼る予定なんですが、サイドガラスに貼る場合のコツなどを教えてください。 (上下に動くため、剥がれたりしない上手な貼り方を教えていただけると嬉しいです。因みに初心者です。) 過去の投稿でリアガラスの貼り方などは見つけたのですが、サイドガラスの詳しい貼り方が載っていないような気がしたので質問しました。 回答をお願いします。

  • リアガラスのスモーク1枚貼りについて

    リアガラスにスモークを分割せずに1枚で貼りたいのですが、 フィルムをガラス曲面になじませるためにプロの方々が使う「ヒートガン」というものは、 家庭用ドライヤー(1000W位)でも代用できるのでしょうか? やっぱり全然パワーが足りないのでしょうか? また、このヒートガンで暖めて(縮ませて?)フィルムをなじませるというワザは、 そこら辺に売ってる市販のフィルムでもできるのでしょうか? なんかプロの方々が使うフィルムは厚みが全然違うという話も聞いたのですが...

  • スモーク(フィルム)のうまい貼り方。

    こんにちわ。 今日、愛車にスモーク(フィルム)を張ろうと挑戦しました。 が、悪戦苦闘しましたが、うまく張れず空気が少し入ってます(涙)特にリアガラス。曲面なのでちゃんと数枚に分けて張りました。 アレはどうしたらうまく貼れるんでしょうか? あのままでは納得いかないので、はがす事も考えています。可能ですか? 業者さんに頼む方法もあると聞きました。そうすると工賃かかると思うんですけど、いくら位かかるんでしょうか? オート○ックスとかでもやってくれるんですか? 一度にたくさん質問してすいません。 おねがいします。

  • スモークフィルムのかたどり、貼り付け。

    今スモークフィルム貼りに挑戦しています。 昨日試しにリアクオーターの一箇所だけ、ショップに売っていた型紙に合わせてフィルムを切り取って貼ってみました。 しわも無く張り付けじたいは綺麗に仕上がったのですが、600円もする型紙どうりに切ったのに、微妙にずれていて隙間や干渉する部分があったりしてカナリショックでした。 これからこれから他の部分、友達は絶対無理だ!と言っていたリアガラスにも挑戦しようと思っていますが、かたどりは直接フィルムをガラスにあてて取るべきなのでしょうか?経験者の方教えてください!

  • インテRにカーフィルム

    インテグラタイプRに乗っています。 先日、車にスモークフィルムを業者に貼ってもらいました。 しかし、リアガラスの上のほうがうまく着いておらず、貼り直してもらいましたが、やはりうまく着いていませんでした。 業者曰く車が古く(DC2 96スペック)ガラスにフィルムが着きにくいとのことでした。ガラスを変えないとダメですか?

  • スモークフィルム

    夫がワーゲンのゴルフの購入を考えているのですが、 後部座席にスモークフィルムを貼ってもらいたいようなのですが、 いくらくらい費用がかかるものなのでしょうか? もらった見積もりは概算でフィルムは含まれず3,030,000円でした。 予算は3,000,000円です そこでオプションに含まれていた「ハイブリットボディコーティング」というのをやめると75,000円削れます。 そしてフィルム代が45,000円以内なら、予算内に収まるので、そうしたいのですがどうでしょうか? 車両本体価格の5%値引きしてくれて、7年乗った今の車の下取りもかなりガンバってくれている価格だと思うので、無茶な値切りはしたくないので、費用がかかるようなら他にもいろいろ見なおしてみます。よろしくお願いします。

  • スモークフイルムの施工

    10月に大手カー用品にてbnr32にスモークフィルムを貼ってもらいました。仕上がった後、リヤガラスの左側、曲面の下側に(文章では表現しずらいのですが、油のような、または霧吹きで吹いたぐらいの結露のような)20×30cmぐらいのまだらの汚れに気がつきました。その汚れはフィルムの表面のものではなく、ガラスとフィルムの間についているものでした。後日、作業した担当者に見せると「汚れではなくフィルムが伸縮してこの様に見えている。曲面のところはフィルムの特性状、この様になってしまい貼りなおしても同じでしょう」との返答でした。しかし、自分としては作業した時のガラスの拭き残しの汚れに思えてなりません。作業する前に「年数が経っている車なので、熱線のさびや汚れをよく落とさないとフィルムのつきが悪くなる」みたいなことを言っていたのでその溶剤のような感じがするのですが?

  • リアサイドのみにフィルムって変?

    車の後部両サイドのガラスにフィルムを貼ろうと考えています。一番後ろのガラス(リアガラス)は貼ろうとは考えていません。しかし、世間の車を見るとリアガラス、リアサイドはまとめてフィルムを貼っている車がほとんどのようです。見た目もその方がかっこいいのでしょうが・・・。リアサイドのみにフィルムを貼るのは変でしょうか?ご意見をお聞かせください。