- ベストアンサー
アレルギー性鼻炎の手術について
- アレルギー性鼻炎の悩みが続き、レーザー手術も効果がなかったため、入院して手術を考えている方へのアドバイスをお願いします。
- アレルギー性鼻炎で鼻水や鼻づまりがひどく、日常生活に支障がある場合は入院して手術を受けることを検討しましょう。
- アレルギー性鼻炎の手術にはさまざまな方法がありますが、具体的な手術方法や入院期間については専門家に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も生まれつきアレルギー性鼻炎で、常に鼻をすすっている状態で、モーニング・アタックもひどかったです。そこに風邪を引き、且つ、お風呂掃除の際に漂白剤を使ったため、右の穴が完全に塞がり、神奈川県青葉区の某大学病院を受診しました。 その際、肥厚性鼻炎(鼻きのこ)&鼻中隔彎曲症&蓄膿気味との診断を受け、この際だから、と手術をお願いしました。 reika0507さんの受けられた手術と同様かもしれませんが、腫れ上がった粘膜を切除すると共に、鼻中隔の軟骨をかなりの量、削りました。麻酔は全身麻酔で行うのが多くなってきているそうですが、私は喘息のアレルギーも持っていましたので、局所麻酔で行いました。 入院は1週間で、5万円ぐらい支払ったと思います。 術後は、暫くは鼻を強くぶつけたりすると痛みがありましたが、半年ぐらいでなくなりました。今は20年以上苦しんできた鼻炎も、念に2-3度になり、朝も快適です。 参考になりますでしょうか。
その他の回答 (1)
- sarutobi
- ベストアンサー率25% (31/120)
麻酔についてですね? 身内の看護士に聞いたところ、最近のこのテの手術は全麻でやることが多いということでした。私が局麻で行ったのは、前述の通り喘息のアレルギーのためで、手術中も気管支拡張剤の点滴を入れていました。 局麻の場合、術中は「がんがんっ」とか「めりめり」という感触はありますが痛みは感じませんでした。確か、担当の先生に「痛みに強い?男性で泣き出しちゃう人もいるんだよね。」と言われました。 ただ、病棟に戻って、麻酔が切れた後は、かなり痛かったですね。看護士さんにお願いして痛み止めを頂きました。でもその痛みも1日くらいですし、薬を飲めば(もしくは座薬)大丈夫です。 すでに受けられているレーザーの手術がどのようなものか分かりませんが、術後はガーゼを鼻の奥の奥まで詰め込まれて、綿球で蓋をし、5日間はそのまま過ごしました。 麻酔については、術前の健康診断を元に先生からしっかり説明を受けるようにするといいでしょうね。
お礼
再び、詳しくて丁寧な回答ありがとうございました。 経験談を分りやすく書いて下さったので、大変参考に なりました。 麻酔について、とても良く分りました。 手術後の痛みも薬を出してもらえば、 大丈夫なのだとわかって大分安心しました。 両方の回答にポイントを差し上げたい位ですが、 同じ方には無理なようですね。 大変参考になったのに20ポイントしか付けられなくて、 残念です。 ほんとにほんとにありがとうございました。
補足
詳しくて丁寧な回答ありがとうございます。 私自身、今まで入院経験が全くないので、 一番不安なのは麻酔のことです。 局所麻酔だと、手術中にかなり痛みがあるという 話を聞いたことがあります。 希望は全身麻酔ですが、アレルギーがあると難しいのでしょうか? (私は喘息と薬物のアレルギーはありません) お手数をおかけしますが、再度回答をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。