- ベストアンサー
アレルギー性鼻炎について。
アレルギー性鼻炎について。 妊娠中にアレルギー性鼻炎になり、(くしゃみ、鼻水から始まりました)出産の時は酷い鼻づまり状態でした。 産後、アレルギー科を受診し処方された薬を飲んでいます。 (アレグラ、プランルカスト。フルナーゼ点鼻薬です) とてもよく効いていて鼻づまりがなく快適に過ごしていたのですが、最近は薬を飲んでも鼻水、くしゃみ、鼻づまりが出てきました。 花粉の季節ですので、そういった事も関係しているのでしょうか? 来月の初旬が受診日ですが、受診前にこのような経験のある方がいらっしゃったらお話を伺ってみたいと思い質問致しました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 いわゆる通年性のアレルギー性鼻炎でしたら、1年を通じて症状に強弱はありますが、花粉の季節に増悪することは充分可能性がありますよ。また、春になると日内あるいは日間の寒暖の差が大きくなる時期がありますが、鼻粘膜は温度差にも反応しやすかったりします。そんなような理由から、春先はいわゆる花粉症以外の鼻炎でも症状が増悪し易い時期ですので、お薬の効果が出にくくなっている可能性もありますね^^。 あまりにおつらいようなら、医師に相談して処方の変更をして頂いた方がいいと思います。抗アレルギー薬を同効他剤(山ほど種類がありますから・・笑)に変更することで、症状が治まる可能性もありますのでね^^。 因みに古くからある医療用抗アレルギー剤が、昨今は薬局で一般用医薬品として購入可能ですが、これらは効果は期待できる反面副作用の眠気に対してはあまり配慮がされていない薬剤です(なにぶん古いので・・^^;)。ですのでもしこれらで済まそうとお考えの際には、多少眠気に対する覚悟が必要かと思います。 お役に立てば幸いです。
お礼
わかりやすい回答、ありがとうございました。 鼻は通っているのに匂いがわからない等、普段とは違う症状に戸惑っております。 お薬についても受診日に主治医に相談してみます。 ありがとうございました。