• ベストアンサー

eワラントについて

表題の件で質問があります。 これは現在、満期日まで保有した場合の受取予想額がプラスであれば、 購入してすぐ売って利益を出すということも出来るのでしょうか。 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.1

その通りです。必ずしも満期日まで保有する必要はありません。 ご存知だと思いますが、保有期間が長くなるほど減価償却していきますので、ある程度利益が出た時点で利食い売りをすれば良いと思います。 eワラントは、3000円程度の投資で、一週間で数十万円に!などと謳っていますが、思いっきりレバレッジを掛けているということの裏返しですので、そんなに美味しい商品だとは個人的には思えません。

関連するQ&A

  • eワラントについて

    eワラントに興味があるのですが、よくわからないことがあるので、質問です。 GSのHPにある「シミュレーター」で満期までワラントを保有した場合の利益がマイナスになる場合があります。この場合の想定事項としては、コールで満期時の原資産の参照価格が権利行使価格よりも高いということにしているのですが、どうしてこのような結果になるのでしょうか? 私の理解では、満期時の償還金は、コール型の場合、 (満期参照価格-権利行使価格) X 1ワラント当たり原資産数 X 保有ワラント数 ということで、税金や手数料を無視して考えた場合、上記のケースで利益がマイナスになることは無いと思っているのですが。 もうひとつ、eワラントの説明でよくわからないのは、「時間的価値の減少」という記述です。満期が近づけば近づくほど、時間的価値が減少する、というような説明ですが、そういうことであれば、むしろコール型のワラントを満期直前に買うほうが、同じ元本で購入できるワラント数が増えることにより、満期で権利行使価格を上回れば、その分得ではないかと思ってしまうのですが、間違いでしょうか?何か根本的な部分の理解が間違っているような気がしています。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • eワラントでの満期日の意味について

    eワラント初心者でセミナ-を聴いただけでは基本以外のことはよくわからなかったのですが、情報商材の購入も迷ったのですが、実践練習のつもりで始めてしまいました。最初は少額の利益が出たのですが、次に買った銘柄が気付くと下がってしまっていて損切覚悟でいたのですが、その内、売気配値が表示されなくなってしまいました。売れずにどんどん満期日に近づいています。もし満期日を迎えた場合、損失額は今のままで済みますか?満期日の権利行使の意味もよく解かっていないので、もっと損するのではと不安です。

  • ニアピンeワラントの満期日

    ニアピンeワラントをはじめたばかりの初心者です。 満期参照原資産価格は、満期日のいつの価格になるのでしょうか? 満期日まで保有した場合は、自分から何か手続き等をしなくてもいいんでしょうか?

  • 六甲おろしバスケットeワラントについて

    http://www.gs.com/japan/ewarrant/admin/whatsnew/344.html http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050817AT2Y1700E17082005.html eワラントという単語に触れるのも初めてのeワラント初心者です。 当方、最小単位の5千円~1万円で参加したいと思っておりますが、これは(コールで買う?場合)阪神が優勝するだけでは、儲からないのでしょうか? 5000円で権利を購入し、満期日に権利が4999円なら全額パーで、5000円以上ならいくらか貰える、という見解なのですが、間違っておりますでしょうか? また、発売後すぐに購入し、満期まで待った場合と、満期直前に買った場合のプレミアムの差とは何なのでしょう?投資額以上にリスクを負うこともあるのでしょうか? 簡単で結構ですので、どうかご教授ください。お願い致します。

  • ワラントの満期日

    (1) 日経平均が12000円、権利行使価格が10000円のコールワラントを満期日の前日に購入し、満期を迎えた場合、(12000-10000)X1ワラントあたり原資産数X保有ワラント数 の金額を誰もが受け取れるのでしょうか?(満期日の日経平均は変らず12000円と仮定します。ゴールドマンサックスは満期日の前日まで売買可能という前提です。) この場合ですと損をする人がいないと思うのですが、世の中そんなに甘くはないと思って調べました。しかし、答えがみつからなかったため、質問させていただきます。 (2) また、同じ満期日で権利行使価格10000円があるにもかかわらず12000円のコールを購入してる人はどのような意図で購入しているのでしょうか?12000円コールの方が、リスク高いですよね?? ご存知の方、できれば簡単な例を示していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ニアピンeワラントの購入について

    先月よりニアピンeワラントを「超初心者買い」しています。 素朴な質問ですが、満期日から大きく離れた日に購入するよりも 「購入期日」である「2営業日前」近くの日に、ある程度の範囲のピン 価格を購入する方がリスクが少ないと思うのですが、如何なのでしょうか。 ど素人考えですが、2営業日前近くに「現在価格」と「その前後」 あたりをおさえて購入すれば、まずは「損」は無いと思うのですが、 何か違うリスクを伴うのでしょうか。 ※勿論、今回のような大幅下落というリスクを伴うことも理解できますし、 日々、ピン価格が変動していることも理解できるのですが。。。

  • ワラント債のEW-サッカー2006ニッポ/C1回について

    初心者です。 タイトルのワラント債を6.49円で77000W購入しました。 現在の価格が1.65円で含み損-372680円です。 満期日が7/19なのですが、このまま放っておくと私の資産はどうなってしまうのでしょうか? ワラント債なるものをよく勉強もせず購入してしまったのがいけなかったのですが、いろいろ調べてもピンと来ないので教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • あ~仕訳がわからず困っています、教えていただけませんか

    満期保有目的で保有する債券の償還、購入時の仕訳を教えてください。 公益法人です。わかりやすい数字で例示すると、 【1】1,000 預金/満期保有目的債券A(額面1,000) 900           /受取利息(償還差益)        100    950 満期保有目的債券B(額面1,000) /預金  980     30 前払金(経過利息)          /   【2】3,000 預金/満期保有目的債券C(額面3,000) 2,900            /受取利息(償還差益)          100    3,010 満期保有目的債券D(額面3000)/預金 3,110     100 前払金(経過利息)         / Q1.仕訳がこれでわかりますか?(いいのかどうか) Q2.正味財産(指定)を購入価額としているので、各々買換えによって【1】は50円、【2】は110円増加するのですが、そのための仕訳はどうなるのでしょうか?  Q3.受取利息から経過利息分の支払いを補った形にしたいのですが、その場合どのようにすればよいのでしょうか?

  • 学資保険満期時受取額

    毎年、学資保険の積立金額のお知らせが来ますが、内容を把握出来ないので教えてください。 育英資金積立元利合計(去年より少し増額) 育英資金の満期時予想積立額(去年と同額) この2件の金額が記されているのですが、受取額は両方を足した額なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 生命保険満期金の受取人

    私にかけられていた保険金が満期をむかえ、その額が500万です。 受取人が母で、専業主婦をやっており現在所得はありません。 父の所得は900万ほどのサラリーマンです。 満期金はその受取人の所得になるため、このまま母を 受取人にしないようにしたいです。 税金対策上、この満期金は誰を受取人にすることがベストなのでしょうか。