初心者のためのeワラント入門!最低投資金額やリスクについて

このQ&Aのポイント
  • eワラントは初心者にも参加しやすい投資商品ですが、阪神が優勝するだけでは儲からない仕組みになっています。
  • eワラントは5000円で権利を購入し、満期日に権利が4999円なら全額パーで、5000円以上なら手数料を差し引いた金額がもらえます。
  • eワラントは発売後すぐに購入するか、満期直前に購入するかによってプレミアムの差が生まれますが、それ以上のリスクを負うことはありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

六甲おろしバスケットeワラントについて

http://www.gs.com/japan/ewarrant/admin/whatsnew/344.html http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050817AT2Y1700E17082005.html eワラントという単語に触れるのも初めてのeワラント初心者です。 当方、最小単位の5千円~1万円で参加したいと思っておりますが、これは(コールで買う?場合)阪神が優勝するだけでは、儲からないのでしょうか? 5000円で権利を購入し、満期日に権利が4999円なら全額パーで、5000円以上ならいくらか貰える、という見解なのですが、間違っておりますでしょうか? また、発売後すぐに購入し、満期まで待った場合と、満期直前に買った場合のプレミアムの差とは何なのでしょう?投資額以上にリスクを負うこともあるのでしょうか? 簡単で結構ですので、どうかご教授ください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169137
noname#169137
回答No.1

ここを一読されればよいかと思いますが、 http://www.goldmansachs.com/japan/ewarrant/invest/index8.html ワラントは株式投資の数倍ハイリスク・ハイリターンな高度な金融商品です。 知識も通常の投資よりも、高度な知識が要求されます。 阪神タイガースに便乗して、このような高度な金融商品に参加させるのは個人的にはどうか思ったりもします。 okad_aさんは遊びと割り切ってらっしゃるようですので、大丈夫だと思いますが。。(笑)

okad_a
質問者

お礼

何故かフラッシュが最初の画面でフリーズして見れませんでしたが、似たようなhtmlで勉強させていただきました。 といってもあまり理解できておりませんが、要は ・満期前には手を出さない ・販売(購入)価格より買取価格が高くなったら利確 ということですよね? 普通の株式でも利益が出ないので、ワラントに高度な知識をもって臨むには早すぎると思いますが、自由度も高そうなので是非火遊びをしてみたいと思います。 ご回答有難う御座いました★

関連するQ&A

  • eワラントについて

    eワラントに興味があるのですが、よくわからないことがあるので、質問です。 GSのHPにある「シミュレーター」で満期までワラントを保有した場合の利益がマイナスになる場合があります。この場合の想定事項としては、コールで満期時の原資産の参照価格が権利行使価格よりも高いということにしているのですが、どうしてこのような結果になるのでしょうか? 私の理解では、満期時の償還金は、コール型の場合、 (満期参照価格-権利行使価格) X 1ワラント当たり原資産数 X 保有ワラント数 ということで、税金や手数料を無視して考えた場合、上記のケースで利益がマイナスになることは無いと思っているのですが。 もうひとつ、eワラントの説明でよくわからないのは、「時間的価値の減少」という記述です。満期が近づけば近づくほど、時間的価値が減少する、というような説明ですが、そういうことであれば、むしろコール型のワラントを満期直前に買うほうが、同じ元本で購入できるワラント数が増えることにより、満期で権利行使価格を上回れば、その分得ではないかと思ってしまうのですが、間違いでしょうか?何か根本的な部分の理解が間違っているような気がしています。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • ワラントの満期日

    (1) 日経平均が12000円、権利行使価格が10000円のコールワラントを満期日の前日に購入し、満期を迎えた場合、(12000-10000)X1ワラントあたり原資産数X保有ワラント数 の金額を誰もが受け取れるのでしょうか?(満期日の日経平均は変らず12000円と仮定します。ゴールドマンサックスは満期日の前日まで売買可能という前提です。) この場合ですと損をする人がいないと思うのですが、世の中そんなに甘くはないと思って調べました。しかし、答えがみつからなかったため、質問させていただきます。 (2) また、同じ満期日で権利行使価格10000円があるにもかかわらず12000円のコールを購入してる人はどのような意図で購入しているのでしょうか?12000円コールの方が、リスク高いですよね?? ご存知の方、できれば簡単な例を示していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • eワラントの満期後について・・・

    Eトレードでeワラントを取引したのですが満期が20日だったのですが、どうすれば精算されるのですか??普通に売却しようとしてもできません。もしかして満期すぎちゃうと売却できないのですか??ちゃんと利益出て権利行使価格は余裕で超えてるのですが・・・。もう少したったら自動精算されるのでしょうか??

  • eワラントについてこの考え方は正しいでしょうか?

    eワラントで売買経験者の方にお聞きしたのですが、この考え方は正しいでしょうか? 仮に銘柄はUFJ(8307)で21日の週明けより上昇したとします。 イートレードの一発一覧型シミュレーターで『20日30日40日50日60日後に原資産価格が各50万55万60万65万70万に上昇した場合』のシュミレーションしてみたのですが(満期日を超えたものは無視したとして)権利行使価格が同じなら満期日が先(遠い日)にあるほうが有利(当然暴騰率は下がりますが)になると思います。 確率を重視するというスタンスなら満期日が先のほうが有利なような気がしますが・・・ それともほかに何かリスク的なもの(時間的価値)で必ずとも満期日が遠いだけが有利とは限らない事もあるのでしょうか? これから売買をする上で何かご教授頂けましたらありがたいです。

  • eワラント:低価格のeワラントとは?

    お世話になります。 GSサイト注意事項に、 「低価格のeワラントは、値動きが極端に小さくなる場合があるので注意が必要。」 このように、書かれている、低価格のeワラントとは、 何を指している金額なんでしょうか? 以上、お解かりの方は、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • ワラントのことで

    ワラント初心者で、これからチャレンジしてみようと思ってるのですが コールのワラントで取引するとして、権利行使価格に達することなく利益を確定することはできるのでしょうか? 例えば、5/1のワラント価が2円     5/2のワラント価が2.5円      *権利行使価格には達せず の場合、権利行使価格よりも原資産価格が低いので0円の価値しかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • eワラントの利益計算の仕方

    eワラントで、0.95円で1,000ワラント分コールを購入し、1.15円ですべて売却したとした場合、計算方法は下記のとおりでよろしいでしょうか。 なお、手数料は片道525円とします。 (1.15円×1,000ワラント-525円)-(0.95×1,000ワラントー525円) =625円ー425円=200円 以上の結果から利益は200円ということでしょうか。

  • eワラントでの満期日の意味について

    eワラント初心者でセミナ-を聴いただけでは基本以外のことはよくわからなかったのですが、情報商材の購入も迷ったのですが、実践練習のつもりで始めてしまいました。最初は少額の利益が出たのですが、次に買った銘柄が気付くと下がってしまっていて損切覚悟でいたのですが、その内、売気配値が表示されなくなってしまいました。売れずにどんどん満期日に近づいています。もし満期日を迎えた場合、損失額は今のままで済みますか?満期日の権利行使の意味もよく解かっていないので、もっと損するのではと不安です。

  • ニアピンeワラントの満期日

    ニアピンeワラントをはじめたばかりの初心者です。 満期参照原資産価格は、満期日のいつの価格になるのでしょうか? 満期日まで保有した場合は、自分から何か手続き等をしなくてもいいんでしょうか?

  • ワラントの約定

    ワラント初心者で、これからチャレンジしてみようと思ってるのですが コールのワラントで取引するとして、権利行使価格に達することなく利益を確定することはできるのでしょうか? 例えば、5/1のワラント価が2円     5/2のワラント価が2.5円      *権利行使価格には達せず の場合、権利行使価格よりも原資産価格が低いので0円の価値しかないのでしょうか? よろしくお願いします。