• 締切済み

落とし物について

落とし物についての質問です。 ノート類なのですが、8ヶ月位前から 紛失していてどこで落としたかも 記憶が曖昧で... 近くのカフェで勉強した際に 落としたのか、 電車内で落としたのかも微妙なんです。 近くのカフェに聞きに行ったら 3ヶ月前のしか置いてないと言われました。 この場合廃棄されてるのでしょうか? ノートには名前も書いてあるんですが.. 電車で落とした場合は警察に届けられてるって聞いたんですけど.. こういった場合、どこに連絡すればいいんですか? 誰か教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

列車やバスでの忘れ物は、事業所預かりで一定期間保管して、持ち主が現れなければ処分されるでしょうね。 保管期間は会社によって違うので、その列車の会社に聞いてみてください。 期間終了後の処分方法も、廃棄処分される場合や、セリにかけられる場合や、「鉄道忘れ物販売」として売られえる場合があります。 まぁ、ノートなら焼却処分でしょうけどね。

shie14
質問者

お礼

焼却処分.. 回答していただき ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akr
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.1

最寄りの警察署に行けば、その先はどうすればいいか教えてもらえます。 って小学校では教えてないんでしたっけ。

shie14
質問者

お礼

そうですね。 近くの警察署に行ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落し物

    はじめまして。 私的なことなんですが、1週間前に新宿西口のR銀行でお金をおろした後、銀行のATMに置き忘れたのか…現金入りの封筒をなくしてしまいました。 どうしても必要なお金なのにもって帰ってくるはずの夫が体調不良だったらしくて記憶が薄く、失くしてしまって本当に困ってるんです… 警察と銀行には連絡したんですがてごたえがなくて・・ 現金をなくした場合、戻ってくる確率はどれくらいなのでしょう? また、落し物についてどういう方法で探すのが一番いいのでしょうか? 現金を紛失して戻ってきたことのある方はどういう経緯で発見されたのでしょうか? 現金紛失はたぶん一番戻りにくいとは思いますが、失くしたのが20数万円ですのでできたら戻ってきてほしいんです。

  • 落し物はどこに問い合わせたらいいんですか?

    簡単なことというか、くだらないことなんですが、 落し物が届いているか電話で問い合わせる時には、交番と警察署のどちらに聞いてみたらいいのでしょうか? 交番に届いた落し物は警察署に回されるものなんですか?(前に拾ったものを交番に届けた時、引き取り(?)は警察署でと言われた気がするのですが) でも管轄内の広い範囲の落し物なんて管理しきれるのかな?とも思いますし・・・。警察署の中に紛失物を取り扱う課みたいのがあるのでしょうか? 落としたものはメガネで、財布とかと違ってそんなに差し迫ったものではないから間違った方に電話をかけては行けないと余計に悩んでしまいます。 あと、落とした場所は市の管理する駅前の自転車置き場で、自転車を整頓してくれるおじいさんがいるところなので、もし拾ってくれるとしたらこのおじいさん達だと思うのですが、こういった方って落し物を拾ったら警察等に届けてくれるものなんでしょうか?それとも自分で管理しているものなんでしょうか? 世間知らずな悩みで申し訳ないですが、ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします。

  • 東海道線の落し物

    こんばんわ。 今日、どうやら落し物をしてしまったので、 探しています。状況から考えると、電車またはホームに置き忘れたようです。 一応JR東日本の落し物センターには電話してみたのですが、見つかりませんでした。 落とした可能性のある横浜駅と、終点の熱海駅にも連絡を取りたいのですが、番号がわかりません。 落し物センターでのみ、こういったことは受け付けているということなのでしょうか? また、警察に落としたと届け出るとしたら、どこの警察に届ければいいのでしょうか?横浜か、それとも地元なのか、はたまた熱海か……。 落し物の中身と大きさを考える簡単に見つかりそうなものなので、絶対に取り戻したいです。 もしも、各駅の番号、どの警察かをご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 落とし物を諦める日数

    落とし物を諦める日数 先日(8日)、財布を電車内で落としてしまいました。 警察や駅にも連絡をしましたがそれらしき物は見つかっていません。 そろそろ諦めようと思うのですが、だいたい何日ぐらいで諦めるべきですか?

  • ネックレス落とし物

    長文です。 どうしても納得がいかず、相談させてください。 昨年の11月に地下鉄に乗っている時に 鞄に入れておいたネックレスを携帯を取り出す時にか 落としたようで、紛失に気付いたのが2週間後くらいで 地下鉄の落とし物問い合わせセンターへ行ってネックレスの 落とし物があると言われたので画像を見せてもらいました。 見せていただくと私のネックレスに間違いなく、 「今は警察署で預かっている」と聞いたので 落とし物番号を聞き、警察署へ問い合わせしました。 警察署の落とし物係の方に、教えてもらった落とし物番号を言うと 「確かにネックレスは金庫に保管されています。平日の 9時~17時45分までに取りに来てください」と言われました。 しかし平日は仕事でしかも忙しい時期で早退もできず、 警察署の金庫で預かってもらっていると安心しきったまま 約半年経ってしましました。 ようやく仕事も落ち着いてきて休みが取れるようになったので 警察署に取りに行こうと事前に問い合わせの電話を入れ 落とし物番号を言うと、 「落とし物の預かり期間は3か月でそれ以降は、地下鉄の落とし物 サービスセンターに戻されます。」と言われたので、私は 「預かり期間3ヶ月って聞いてないですし、仮に聞いていたとしたら 無理にでも会社を休んで引取に来てました。」と言い返したんですが 係の方に「もう地下鉄のサービスセンターへ戻されてからの保管は こちらでは分かりません。」と言われたので 急いで、地下鉄のサービスセンターへ電話すると 「一度警察署で3ヶ月預けられて戻ってきた落し物は、落とし主の 所有権限が無くなったものと見なされ処分されました。」と言われました。 警察署の金庫で預かっていると聞いて安心しきっていた私も悪いんですが、 半年前、問い合わせしたときに預かり期間は3ヶ月と聞いていれば 仕事が忙しくても無理に早退してでも取りに行ってたし、 地下鉄のサービスセンターも警察署から戻ってきたから処分したって おかしくないですか? このモヤモヤした気持ちを最初に「預かり期間は3ヶ月」と言ってくれなかった、 警察署と「所有権限が無くなった」と言って処分したと言っている 地下鉄のサービスセンター、どちらにぶつけたらいいでしょうか? 落とした自分が悪いとは承知ですが、どうしても納得いきません。 アドバイスお願いいたします。

  • 警察に届け出た落し物が警察内で紛失した場合について

    警察に届け出た落し物が警察の管理下で紛失(着服・窃盗含め)した場合、 落とし主が受け取りに来た際に紛失相当分は補償されるのでしょうか? (落し物は商品価値の変化しない現金とします) なお補償される場合、補償額に上限はあるのでしょうか?

  • 電車などでの落し物

    こんにちは。以前TVか夢かなんかで見たんですけど、 電車などでの落し物を期限以内に引き取りが無い場合、 どこかでそれを安く販売すると記憶しているのですが、 そんなんあるんですか? 夢でしたら、すみませんm(_ _)m

  • 落し物のお礼に関して

     落し物を届けて落し主が現れた場合は1割のお礼、現れなければ届けた人に全部もらえる件ですが、  (1).落し主が現れた場合 1)落し主が口頭のお礼だけで1割の件を言い出さない場合はもらえないのでしょうか? こちらから「下さい」とは言いにくいですし…。警察の方が仲介されるのでしょうか? 2)物の場合の「1割」はどう見積もるのでしょう?  (2).落し主が現れなかった場合  1)警察から「もらえる旨」の連絡があるのでしょうか?  2)物でももらえるのでしょうか?  これまで何度か財布などを届けたことがありますが、もらった記憶がありません。  また、自分が落す場合もこれからあると思いますので、ご存知の方ぜひ教えて下さい!

  • 携帯紛失!

    携帯を紛失しました。4日前、おそらくJRの電車内です。すぐに携帯会社と警察に届けましたが、4日たちますがまだ連絡がありません。auで、まだ2か月しか使っていないので残念です。どれくらい待つべきでしょうか。JRの落し物センターには毎日電話をして聞いてみるべきなんでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 落し物をした場合

    先月2月末に宝塚大劇場もしくは阪急宝塚駅周辺で落し物をしました。 大劇場のインフォメーションと駅周辺の落し物の取り扱いのある窓口には届けて、 見つかった場合、連絡をもらうことにしましたが、 後日、連絡がありませんでした。 阪急梅田の落し物センターにも問い合わせましたが、 届出はありませんでした。 それから後、問い合わせなどをする時間がなく、 そのままになってしまっているのですが、 今でしたら、どこの警察に問い合わせたらいいのか教えてください。 またその窓口などおわかりでしたら、お教えください。 宜しくお願いします。

N15(s)のカバーの開け方
このQ&Aのポイント
  • N15(s)のカバーを開ける方法について教えてください。
  • N15(s)のカバーを開けるための手順を教えてください。
  • N15(s)のカバーを開けるための注意点を教えてください。
回答を見る