• ベストアンサー

車のステレオで聴くと・・・

cararaの回答

  • carara
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.3

申し訳ありません、#2様の回答のほうが正しいような気がします。 CCCDの場合、ジャケットにその旨が表示されてるはずなので・・ それが書いてなければ、、完全に私の早とちりです。

noname#10684
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音のいいステレオは?

    40年前に手にいれた大きな「パイオニア」製のステレオをずっと気に入って使っていましたが10年前に隣の火事で水びたしになってしまいました。それはとてもいい音で滑らかな音で素敵だたのです。ずっとステレオをなしで我慢していましたが去年知人からミニコンポをいただいたのですが、それは小さくて便利ですが、なんと音がキンキンして聞きずらくレコードプレーヤーをつないでもCDをかけてもキンキンした声になり歌手が別人の声のように聞こえます、自分でもう少しいいステレオに買い換えたいのですが、昔のパイオニアまでもは期待していませんが、いい音のステレオはありませんでしょうか。といっても貧乏なので高価なスピーカーは買えませんので手ごろな値段であまり大きくないステレオではどこのメーカーのどんな製品がいいでしょうか?やっぱりスピーカーは大きくなくてはいい音は出ないのでしょうか?教えていただければ助かりますが。

  • カーステレオが壊れた?

    ケンウッドのカーステレオをつけています。 CD専用です。CD-Rやmp3も読めるものです。 昨日ミンミのアルバムを挿入しました。(エイベックス) 曲が自動でかかりしばらくすると、ぷつんと曲が止まりました。 電源が切れたようです。 ほかのものをいれても、ラジオをつけようとしてもかからないのです。 でもCDの出し入れは出来るのです。 どうすればいいのでしょうか。 ちなみにカーステレオは1年くらい使用。そんなに車には乗ってません。 修理だとしてもいくらくらいかかるのか。自分でなんとか出来るすべはあるのか。コピーコントロールのせいなのか?

  • ステレオミキサーとはなんなんでしょうか?

    ステレオミキサーとはなんなんでしょうか? ステレオミキサーがないとゲーム実況などができないとききますが、 参考URL http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html そんなことないんじゃないでしょうか。 私は反響を防止するため常にステレオミキサーをオフにしてるんですが、その状態でゲーム配信などもしております。 ゲームのBGMと自分の声を同時に配信することができています。 ステレオミキサーをオンにしても、ただ反響してPCの音の全部が返ってくるだけで、むしろなんでこれを使おうとする人がいるのか? と疑問に思うことすらあります。 もちろん、ステレオミキサーを利用したことなんて一度もありません。 もしかしたら自分だけが特別なんでしょうか? それは有り得ない話だと思いますが、ステレオミキサーがなくてもゲームの音と自分の声を同時に配信できているという事実は、どういうふうに考えたら納得がいくんでしょうか?

  • 隣室のステレオ

    隣室の声や音は、ほとんど聞こえませんが、なぜかステレオのズンズンズン・・・という重低音だけが、壁と床全体にビリビリと振動し、まるで太鼓の皮の上で暮らしているようです。 曲そのものは全く聞こえないのに、ドラムの一番低い音(?)だけが異常に響くのです。ちなみに、イビキもよく聞こえます。 イビキは我慢しますが、ステレオについては苦情を言おうと思います。 出来るだけ穏便に済ますため、「スピーカの向きを変え、下にゴムでも敷いてください」と頼もうと思うのですが、それで、重低音の振動を緩和できるでしょうか。 なお、ミニコンポなのか、機械の種類は分かりません。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • iTunesの使い方について

    最近、友人から「iTunes」を教えてもらいダウンロードして使ってます。 MP3の音楽をCDに焼いて、車のステレオで聴くのが目的です。 最初は、一枚のアルバム(MP3で取り込んだもの)をCD-ROMに取り込みに成功して、車で聴くことができました。 で、今日再び他のCDを焼いたのですが・・。 PCや、自宅にあるMP3対応のステレオでは普通に聴けるのですが、車に持ち込んで聴いていたら、3曲目までは普通に聴けたのに、それ以降はノイズが入って一切音が出なくなり聴けなくなりました。 そのCD-ROMを家に持ち帰ってステレオで確かめてみたら、3曲目以降も少々ノイズは入ってますが聴けました。 なぜ、車のステレオでは音が出ないのでしょう? あと、アルバムではなく自分がそれぞれに取り込んだシングルを、好きな曲だけ抜粋して一枚のCDに焼きたいのですが・・。 その場合は、どうやって取り込めばいいんでしょうか? 「フォルダをライブラリに追加」? 「ファイルをライブラリに追加」? どちらもやってみたのですが、ライブラリに載りません(取り込みはできているみたいだけど、どこに行ったのか・・) それに、一曲ずつ抜粋したいのに“シングル”という自分で作ったフォルダが全部取り込まれるようです。 一曲一曲自分で選んで、自分のオリジナルCDを作成するにはどうしたらいいですか? 説明文にまとまりがなくて、わかりにくくてすみませんo(_ _)o

  • 同じ歌手が色々な歌手をカバー

    どんな歌があったか覚えていないのですが、同じ歌手の方が色々な歌手の方の曲をカバーしてアルバムを出されていると思うのですが誰かわかりません。 女の人の声で優しい感じの歌声でした。お願いします。

  • ステレオと言うのはなぜ??

    今の団塊世代の人はオーディオ機械のことをステレオっと言っている人がいるみたいですが、なぜですか? それともステレオのさす意味って2つあるのでしょうか? (1)、2つ以上のスピーカーをつかって立体音を再生することをステレオと言う (2)、ステレオ音声が出始めた頃に新機能搭載(ステレオ再生)を強調すべくステレオと呼ばれる 僕もじつは分かりません。↑あくまで推測です。

  • ステレオをモノラルに

    古い車に乗っています.リヤのスピーカーは左右のステレオですが,フロントはセンターに一箇所です.しかしオーディオ本体は最近のステレオ仕様に替えてあります.普通に配線しただけでは,フロントスピーカーは左右どちらかの音しか出ません.そこで質問ですが,フロント側のステレオ音声を1個のスピーカーからモノラルのように出力することは可能でしょうか? もし可能であれば,どのように配線をすれば良いですか?おわかりの方がいらっしゃいましたら,どうかお知恵をお貸しください.

  • 【超初心者】ステレオとは何でしょうか?

    タイトルの通りですが、ステレオとは何でしょうか?二ヶ所の離れた所から音が鳴れば、それでステレオなのでしょうか? また普通に音楽CDを聴いていて、片方づつ聴いてみると音が違うのですが、あれは何を基準に分けてあるのでしょうか?高音と低音でしょうか?

  • カーステレオについて

     先日、初めてCD-RWに曲をコピーして車で聴こうとしたのですがCDが何度ゆっくり入れても曲を読み取らずに出てきました。それまではずっとCD-RにコピーしてCD-Rの時は普通に聴けたのですが・・・。カーステレオっていうのは、CD-RWは駄目なんですか?駄目な車といい車があるのか、それともパソコンでコピーする際に何か作業がいるのか分からないので教えてください。  ちなみにダイハツの軽自動車です。

専門家に質問してみよう