• 締切済み

PTSDと診断された者です。

天乃 弓(@yj119)の回答

回答No.1

ひどい話ですね。 何がひどいかって、彼女のご両親の対応です。 なぜ記憶を失くしているなんて言って、会うことも許可せずに、二人の仲を引き裂いたのか。 でも、もしかしたら彼女が両親にそう言うように仕向けたのかもしれません。 足が不自由になったことを気にして。 あなたに今後迷惑をかけたくなくて。 私にはそうとしか思えません。 私もかれこれ十年以上PTSDです。 原因は全く違うので、参考になるようなアドバイスはできませんが… そんな体験をしたらどうしたらいいのかわからなくなるのは当たり前。当たり前の反応であり、正常な人間の精神です。 様々な症状に苦しんでおられるとは思いますが、必要以上に苦しんで自虐なさらないでくださいね。

msr271
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 彼女のご両親もとても優しい方で、きっと悩んだのだと思います。 彼女が言ったにせよご両親が考えたにせよ、きっと皆が苦しまない様にとの配慮でそうしたのだと信じています。 同じPTSDという傷を持ったyj119さんも一生懸命に生活しているという事を感じることが出来、心強くおもいます。

関連するQ&A

  • PTSDと診断されましたが…

    PTSDと診断されたのですが、私は事故や病気によって死にかけたことはありません。 PTSDの診断基準は、命を脅かすような外傷を受けた事があるかどうかなんですよね?私はそのような外傷を負ったことがありません。 単純にトラウマがあるということをPTSDと表現したのでしょうか。

  • 裁判 ptsd

    私は、一昨年前に追突事故に遭い神経に障害が残り肢体がうまく機能しない状態です。国立の研究機関でptsdと診断されました。ptsdという言葉を出すと保険屋の思う壺だという話を聞いたり、裁判でも勝ち目がないという話を聞いたりして、とても不安でなりません。ほんとに勝てないのでしょうか?障害を残したまま泣き寝入りをしなければいけないでしょうか。家族も家も失い残るは命だけ。 こんな経験のある方、裁判に詳しい方、ぜひアドバイスして頂けませんか、よろしくお願いします。

  • PTSDにならないためには?

    10代で最近、犯罪被害に巻き込まれた場合、PTSDにならないためにはどうしたらいいでしょうか。 友人は1人もいませんし、家族には相談出来ません。心療内科やカウンセリングを受けるのが大事らしいですがもともと対人恐怖症ですし人と話すのが辛い上に、保険証やお金も持っていないです。 過去のことをあまり思い出さないようにはしています。他に心がけるべきことは何ですか。

  • PTSDと診断され、会社に行けなくなってしまいました。

    PTSDと診断され、会社に行けなくなってしまいました。 先月末、知り合いにレイプされそうになり殴られ警察に届け出ました。 (刑事裁判予定であり、これから戦っていこうと思っています) しかし、今月よりアルバイト入社が決まっていた会社があり、頑張って通勤していました。 けれどもフラッシュバックや薬の副作用で、だるい、無気力、夜眠れない等で朝起きてもボーッとしている事が多く、会社に行くのが困難になりました。 まだ入社して1週間しか経っておらず、せっかく決まった仕事なので続けていきたいのですが、医師からも”仕事はまだ無理だと思いますよ”と言われ、自分でもそれは痛感しています。悔しいです。 アルバイトですし、入社して間もない私は(しかもアルバイトで)休業補償などの恩恵は受けることは不可能でしょうか?(8:30から17:30の勤務予定で、月収は15万円くらいのアルバイトです) 今は事件の事を思い出すたびに手足が震え、食欲も全くなくなってしまいました。 でも、働かないとアパートの家賃や水道光熱費が支払えません。 私の両親は幼少時に私を養育出来ず、事実上祖母に育てられました。 その祖母も昨年亡くなり、今は身内と呼べる人はいません。 友人はいますが、さすがにお金の相談は出来ません。誰も頼る人がいません。 どなたかお知恵を貸して下さい。 本当に困っています。どうか、よろしくお願い致します。

  • PTSDについて

    PTSDの原因ですが、PTSDになる原因は事故とか震災とか、医龍3の朝田先生のようなケースやパーフェクトリポートの赤坂衆のようなケースが多いのですか? 私の友人AさんからAさんの友人Bさんは2年間勤めていた会社を今年の夏に退職しました。 理由は会社都合だそうです。 Bさんはその勤めていた会社で簡単にいうと、「いじめ」のような(榮倉奈々の泣かないと決めた日のようなものではありませんが・・・)ことを受けていたそうで、去年の1月頃から悩んでいたようです。 そして、誰にも言えずに一人で悩んでいたようで、それ原因かどうか定かではありませんが、頭痛・めまい・吐き気・右手の震え・耳鳴り・過呼吸などの症状に悩まされ、今でもバスなどで会社の前を通るだけで過呼吸になるそうです。 よくテレビでやっているような医龍3の朝田先生やパーフェクトリポートの赤坂衆のケースとは違いますが、このケース以外にもPTSDになることってあるのでしょうか?

  • PTSDの友達について

    私の友達のいとこが去年首吊り自殺をしたそうで、彼女は大変ショックを受けて、そのせいでPTSDになった、といいます。 先日、私がとても辛いことがあり、本気で自殺を考えてしまった、という事を彼女への手紙に書いたところ、私はPTSDだから死ぬとか自殺とかそういう単語を私に言ったり見せたりしないでという返事が来ました。 PTSDだからそういう単語は聞きたくないという彼女に、「治療はしないの?医師にかかって診断されたの?一生その単語から逃げるの?結婚相手にも(まだ独身ですが)その親族にもそれを強要するの?私だけじゃなくたって、テレビでもどこでも殺されるとか自殺とかいっぱい溢れてる言葉じゃん、もし、あなたが今治療をしているから、悪化するといけないからしばらく気を使って欲しい、ということなら私も納得するけど、一人で勝手にPTSDだからって、その言葉を言うな、って言うなら、私も本音をあなたに話すことは今後出来ないから、今までみたいな付き合いは出来ない」と 返事を今日置いてきました。 私は冷たいのかな・・・でも私はいつも生きてていいのか、死んだ方が楽なのか、 少なくとも支えてくれる人が居なくなったら確実に死んじゃうだろうな、ってことを常に考えていますから、そういった単語はどうしても真剣に語り合ったら出てきてしまうと思うのです。 そういうのを出すなって事は、当たり障りのない、どうでもいい話しか出来ないです。 彼女が私の手紙にどういう反応を示すか、まだわかりませんが、そもそも、PTSDって、どうしようもないものですか?自分で病名付けれるものなんですか? 治療方法やカウンセリングは出来ないんですか?一生抱えて生きていかなければいけないんですか? その辺が良く分かりません。治療もしないで、 言うな、といわれたのがすごい理不尽だったので・・・。

  • PTSDなのでしょうか?

    20歳代の女性です。 私は高校3年間とても辛い時期がありました。 その3年間は、ストレスからなのか月経が止まってしまったり、 不眠症、拒食状態、円形脱毛症などの症状もありました。 その後、卒業とともに辛い生活から開放され、 徐々に体調も戻ってきた頃、 気がつくと私はその 3年間生活の大部分の記憶を失っていました。 思い出そうとしてもほとんど思い出せなくなったんです。 しかし、わずかに残っているその時期の話を 聞かれた際にしようとすると毎回泣いてしまいます。 特に「怖い」とか「辛い」とは思わないのですが、 ただ涙が勝手に出てしまうんです。 これは高校卒業から数年たった今でも全く変わりません。 あと、高校に関することを回避したり、 感情をあまり感じられないようになったり(これは最近気づきました)、 集中力・記憶力が低下したり、 前よりも強く対人恐怖を感じるようになってしまったり (元々人間関係が得意ではなかったので、対人恐怖はありました)、 学校や会社に入るなどの社会活動に再び参加すると、 高校のときと同じようになってしまうのではないかと思うと 怖くなって、社会活動に参加できていなかったりします。 正直年齢も年齢なので、働きたいのですが、 どうしても一歩が出ません。 もしも社会活動に参加して また高校のときと同じことになってしまうなら、 死んだ方がマシだとも思います。 こういう状態なので、トラウマなのかな?と調べてみると PTSDという言葉を見つけました。 当てはまる部分もありましたが、 私にはPTSDで特徴的なフラッシュバックや不眠というものは、 全くありませんし、 高校の3年間は特にいじめられていたとか、 特に死にさらされる恐怖というのはなかったように思います。 確かに今考えるとあの精神状態で よく死ななかったなと思うほどボロボロではありましたが。 なので、やっぱり違うのかな?とも思います。 このような症状、 もしもPTSDの可能性があるならば、 精神科で相談して、適切な治療を受けようかと思います。 是非回答お願いいたします。

  • PTSD

    7年前に拉致、一週間の監禁、暴行、レイプ、などを受け刑事事件になりました。犯人は捕まりましたが、その後、人を信じる事が怖くてとても孤独です。 7年間のうち5年間はなんとか正社員で働いてましたが、犯人の1人が刑務所から出てくる年なのでまた思い出して仕事に行けなくなり半年前に辞めてしまいました。 薬は仕事してるとき3年程、辞めてましたが1年程前からまた飲んでいます。今は薬がないと不安です。親に薬は良くないので何回も薬を取り上げられて、親が主治医に娘に薬を出さないように言われて、今は先生と相談しながらこっそり薬を最小限にしてもらい飲んでます。 薬は飲み続けてもイイのでしょうか? 事件以降、困ってる事。 ・自分の性格が変わったように思う。 ・トイレが近くなった。(事件の時トイレにいけなかった) ・彼氏の隣で寝れない。(不眠症もある) ・感情が無くなった。 ・集中すること、何かに打ち込むこと、楽しむことが少なくなった。 これらの症状はPTSDが原因なのでしょうか? 私が弱いから、事件の責にしてしまうんでしょうか? PTSDから回復された方はどのような治療を続けて、良くなりましたか? 過去の記憶は消すことも忘れることも出来ないので上手く付き合っていこうと思っています。 よろしくお願いします。

  • PTSD、彼に告げるべきでしょうか?

    はじめまして。 長文です…… 私は小・中と容姿と顔でいじめにあっていました。小学生の時はクラス全員からのいじめ、先生からも見放され、親にも相手にされず誰にも言えずいつしか顔立ちは変わり、人の視線に怯え笑わない子になりました。ですが、高校に入り、今の親友達に助けられあの時の記憶は忘れたように思えました…ですが…突然のフラッシュバック。きっかけは彼氏でした。 私は人生の中で一番愛されたい時期に誰からも愛情をもらえなかったせいか、彼氏ができると強い愛情を求めてしまう…そして突然情緒不安定になり…最初は、私はおかしい。過去のいじめくらいで…と思い誰にも言えずにいましたがある時PTSDだという事に気付きました。 そして今私には付き合って1ヶ月の彼氏が居ます。最初はPTSDの事を忘れていたのですが彼氏の過去の話(元カノと結婚を考え同棲していたが元カノが妊娠→流産で突然出ていってしまった)を聞いて、突然強いフラッシュバックに襲われました。 聞きたくなかった…妊娠までした人を私は越えられない…将来私が妊娠しなかったら…なんで私なの…そんな事を考えてしまいます。今は平然を装っていますがいつか押さえられなくなる…私は自分のせいで誰かに悩んでほしくない。 誰の重荷にもなりたくない… 正直に彼に伝えるべきでしょうか?

  • PTSDの完治とは

    数年前に1年間付き合った彼氏と数ヶ月同棲した際、DVを受けました。 別れた後も半年に及ぶ嫌がらせがあり、おさまってからはお互い連絡先も何も知りません。 嫌がらせが続いていた頃にDVによるPTSDなどの診断をうけ1年ほどPTSDの症状がありました。 薬はもらっていたけど頼りたくなかったのでよほど苦しいときだけ飲むようにしていました。 地元に帰り、友人や家族と過ごし、簡単な仕事もして少しずつ忘れられるようになってもう治ったって思ってました。 怖くて恋愛もできそうにないです。世の中の男性をみんな怖く感じます。 年齢ももうすぐ30歳ということもあり、先日何も知らない親戚からはどうして彼氏、結婚ができないのかと言われました。 それがきっかけでまたPTSDの症状が出てきてしまいました。 原因は、結婚や彼氏がなぜできないかと言われ、自分の中でその理由を考えてしまったことで古い記憶が戻ってしまったからだと思います。 それで、今そのことを少しでも考えるだけで仕事中でもなんでも涙が溢れてきます。 考えたくなくてもちょっとしたことで思い出してしまいます。 まだもらった薬があるのでそれを飲むべきなんでしょうか。 治ったと思い込んでいたので治ってなかったこともショックで気分か落ち込んでしまいました。 PTSDは完治しないんでしょうか。また、何を持って完治と言えるのでしょうか。