• ベストアンサー

素敵な男性

niku9clubの回答

  • niku9club
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.3

相変わらず『好条件男性』狙いですね。 誰もが羨むような男性でなければならないんですか? 確かに結婚には、経済力や人柄も大切ですが、それ以上に相性や価値観が重要です。 言い寄ってくる男性は見た目が悪いとか、経済力がないとか、性格が暗いとか、 好き勝手に非難してましたが、第一印象が自分の高望みの条件に合わないだけですよね。 今まで狙ってきた好条件男性が既婚者や彼女ありだったなら、 そういう男性はすでに決まったパートナーがいる傾向が高いのでしょう。 男性に対して条件で見た経験はありませんが、好条件男性を選び出すmiffy384さんの嗅覚は確かなようですから。 でもそれは女性でも同じです。 似た者同士、類は友を呼ぶといいますが、極端に価値観や性格やスペックが違うカップルは少ないです。 特に年齢的にも厳しいですよね? 同世代~上はほとんど既婚者、20代を狙うにしても10歳近く違うわけですから。 自分のスペックに釣り合わない好条件男性を狙い続けても、そろそろ望み薄です。 出会いや結婚にがっつき過ぎで、余計に縁を遠ざけているような気がします。 友人知人に見栄を張りたいのでしょうが、人の旦那さんなんて誰も興味ありませんよ。 miffy384さん好みの旦那さんも知ってますが、自分の夫と比べたらやっぱり夫を選びます。 一緒に生活していくためには、条件だけでは済まないんです。 それにそういう男性と結婚している女性は、ちゃんと釣り合う女性です。 どうしても結婚したいなら、条件で選ぶのはやめるべきです。 低レベルと思う男性しか言い寄ってこないなら、そのレベルの女性と認識してください。 無い物ねだりをしていても、年齢を重ねるだけです。

関連するQ&A

  • 外見しか興味のない30歳男性について。

    あまり男友達がいないので、皆さんの意見を聞かせてください。 ルックスの良い30歳公務員男性が出会いを求めています。 彼は、女性を顔で選んでいます。 そう、ルックス以外に興味がありません。 職場の人たちにも紹介してくれるよう頼み込み、 紹介の話がきても写メを見て気に入らなければ会わず、 しぶしぶ会っても必ず自然消滅をさせます。 最近知り合った人ですが、会話をするうちに上記のことを知ったので、 「せっかく紹介してもらうんだし、ルックスだけじゃなくて会話をしてみ? 性格や人柄も大事だと思うよ。実物のほうが写真より美人かも。」 と言ったところ、 「美人じゃないなら会いたくない。だから頑張って紹介してもらってるんだ。 俺は頑張ってる。」 と怒らせてしまったようです。 私も同年代でパートナーを探していて、それまで雰囲気も良くかっこいいな、 と彼のことを思っていましたが、このとき漠然と「怖い」と感じました。 最近の男性は、彼のように繊細な人が多いのでしょうか。 今度連絡があったとき、改めて謝るべきか悩んでいます。 一目惚れなど、ルックスから恋をすることは多いと思いますが、 ここまでルックスに執着する人は今どき普通なのか、 ルックスはやはり一時的なもので、そこに執着するべきではないのか。 彼の熱弁を聞いていて、自分の考えに自信がなくなってきました。 上記の話から、皆さんはどう感じましたか?

  • 同年代の男性にもてなくなった

    三十路も見えてきたアラサーです。どうぞよろしくお願いします。まじめな質問ですのでふざけた回答は止めて下さいね。 唐突に申し訳ありませんが…私はもてるか、もてないかといえば、もてるほうだったと思います。過去形なのは、ここ何年(2年ほど)か同年代の男性からのお声かけがパタッと止まってしまったから…その代わりというのもどうかと思いますが下は高校生のお兄さんから上は50代のおじさままで…年齢の離れた男性から妙に気に入られるようになりました。特におじさまは不倫のお誘いが多くてそのたびに嫌な思いになります。軽く見られている証でしょうから、そういう私が情けなく思えます。 外見はもちろん、性格も何も変わったことはありません。何人かの知り合いにそれとなく「私、外見や性格で変わったところある?」と聞きますが「変わったところはない」という返事だけです。ですのでそういう変化はないのでしょう。はじめのころはそういう時期もあるさ、と簡単に考えていました。しかし最近は合コンやパーティーなどの場でも同年代の男性からは形式的なアプローチしかありません。受身ではいけないと思って昨年ある男性にアプローチを試みた(私からのアプローチは何年ぶりかな…)のですが、あえなく沈みました。そろそろ結婚も考えたい年齢です。同年代の男性からのお声かけがなくなり、すっかりもてなくなったことに最近あせりを真剣に感じています。今までの自分に誇りを感じていたわけでもありませんが、変わってしまった状況に泣きたくなるときもあります。 私は以前からどんなにいい人でも年齢の離れた男性をどうしても恋愛対象として見ることができません。逆に同年代の男性に対してはなぜか安心感があります。きちっと線引きまではしていませんが上は5才差、がんばっても10才差までです。下は1才差が限度でしょうか。どんなにもてても同年代の男性でなければ私には意味がありません。ご批判もあると思いますがどうしても恋愛対象と受け止められないんです。 今さらそんなこと聞くなと言われるかもしれませんが私の目的はひとつです。以前のように同年代の男性にもてるようになること(私からのアプローチが成就することも含みます)です。 なので同年代の男性にもてなくなった理由、同年代の男性に振り向いてもらうための秘策?などなど回答者さまのお考えを聞きたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 2人の男性を好きになってしまいました・・・

     半年ほど付き合っている彼がいます。その人のことは大好きでした。でも、付き合い始めて3ヶ月ほどたったとき、職場で知り合った男性と恋愛関係になってしまいました。同時に2人の男性を好きになってしまったんです。  こんな関係はいけないと思い、一度一人になってみようとしましたが、両方の男性からあきらめきれない、いつまでも待っている、といわれました。一人になろうとしても、なれるような状況ではありません。  もう、潔くどちらかを選ぶことにしました。私自身25歳という年齢もあるし、早く結婚して子供が欲しいと思っています。でも、なかなか答えが出せずに困っています。2人の男性は全くといって良いほど対照的な性格、ルックスをしています。  何を基準に答えを出せばいいのでしょうか。 出会いの順番? 相性占い?? 結婚の意思? 一緒にいて心地よいこと?? 責任感? 経済力? フィーリング? やさしさ? 協調性? 愛の強さ?? ルックス??  いろんな考えが頭をまわり、混乱しています。悔いのない選択をするにはどうしたら良いのでしょう・・・・キツイ言葉でも真摯に受け止めようと思います。どんなことでも良いのでアドバイス、どうかよろしくお願いします・・・  

  • 結婚相談所に登録してる男女って・・

    結婚相談所に登録している男性で有料物件(条件良し・容姿悪くない・コミュ力もある) はほとんどいないですか? 自分は一度も結婚相談所に登録したことはありません。 知人でも知る限りいないです。 ネットでみると結婚相談所に登録してる男性でいい人がいない、条件や容姿のいい人・コミュ力が普段の生活で見つけているとのこと。 しかし、職場や普段の生活に出会いがない、好みの異性がいないと条件や容姿やいい人でも結婚相談所や婚活パーティーで探すようになりますよね。 男女比率が偏っていたり、同年代のいない職場もあると思います。 その人のスペック、性格関係なしに環境によっては日常生活で出会いがない場合もあると思います。 紹介してくれる人だって必ずしもいるとは限らないし・・ 普段の生活で出会いがない場合結婚相談所で相手を探すのってどうでしょうか・・ 私は20代後半で、職場に同年代の人が少なく出会いが有りません。 婚活のことが気になってなにかしら動かなきゃいけないとは思っています。

  • 42歳の出会い

    42歳独身、男性です。 人並みに恋愛経験はありますが、未だ独身です。 若い頃は沢山出会いはありましたがこの年齢になると なかなか難しいです。 私と同年代の方で恋人が出来たという人は 一体どういうところで出会われたのでしょうか?

  • 男ばかりの会社で彼女は出来る?

    最近、ある会社からスカウトをいただきました。 その業界は自分が目指していた業界でもあり 車で5分程で行けるので非常に気に入っています。 しかし職場の環境は男性しかいないで平均年齢も高いみたいです。 それで一番心配しているのが このような環境で働いていて彼女が見つかるかどうかです。 職場恋愛だけが彼女を見つける方法ではないと分かっていますが 職場の環境が皆さん年配の方であれば同年代の友人も出来ませんし そうすれば合コンなんかもないだろうし友人の紹介もないし 異性と交流をする機会が全くないと思っています。 仕事が大事であることは言うまでもないですが 異性と会うタイミングがないのも困ってしまいます。 全く興味がない業界であるのに 女性が多いとか職場の環境だけで仕事を選ぶのは問題なのかもしれませんが この会社に入社するとあまりにも交流が持てそうにないので困っています。 男性だけの会社であっても意外と出会いとかあるものでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 魅力的な男性

    魅力的な男性はなかなか彼女と別れない、たまたま性格の不一致などでいなくなってもすぐに次ができやすいというのは本当ですか。職場には出会いはなくても魅力あるゆえ、知り合い友達つながりなどで女性とひきあわされたり、人が集まってくるんでしょうか?

  • [男性に質問です]女性が少ない(出会いが少ない)職場に・・・

    [男性に質問です]女性が少ない(出会いが少ない)職場に・・・ 中途入社で同年代の独身女性が来たら、美人(タイプ)じゃなくても魅力的に見えますか?

  • 恋愛の年齢差(男性に質問です)

    男性の方に質問です。私は30歳になったばかりの独身です。彼氏はいません。私より少し上、もしくは同じ年の男性となるといいなあと思う人はたいてい既婚者、フリーターのまま30くらいになった男性などは彼女がいない人も多く、私は年下でも社会人で安定した仕事についていて、人柄もよければ 年齢は全く気にしません。が、24.5.6.くらいの男性から見て、30歳の 女性というだけで、恋愛の対象からはずれてしまうものでしょうか? 職場では、近年、新卒の採用も多くなったせいか、私と同年代の人より圧倒的に若い人が多いので、チャンスはあると思うのですが、25歳前後の男性からみたら、30というだけで対象からはずれてしまうものなんでしょうか? ちなみに見た目は20歳くらいに見られ、話をするとそれなりの年齢に感じるらしいですね。 私の知る限りですが、職場では非正社員が多いせいか、女性は25歳以下の若い子はあまり目にしませんが、男性は若い人が増えているようなので、 これからは女性が年上のカップルが増えてもおかしくはないと思うんですよね。

  • 職場で同年代の男性がいて、前から素敵な人だなと気に

    職場で同年代の男性がいて、前から素敵な人だなと気にはなっていたのですがどうも恥ずかしくて話しかけられず、忘年会で帰り道が一緒になったのを機に初めて話しました。 すると帰り相手がせっかく職場での少ない同年代だし話も合うし良かったら一緒に遊びに行ったり仲良くなってくれませんかとLINEしようと言われたのでLINE交換をしました。 後日LINEで、美味しい食べ物屋あったら教えてくださいと言うと、一緒に行こ!と言ってくれたりはしましたが彼氏の有無を聞かれた後、別に狙ってるわけじゃないから!とかお互いこんな職場で出会いないけどいい人できるように頑張ろうとも言われました。 これ興味すら持たれてないですよね?男性心理がわからないのですが友達が全然いなくて仕事上関わることなくても職場に同年代の人がいたら関わりたいと思うもんなんですか?