• ベストアンサー

赤外線防犯カメラについて

doradora2002の回答

回答No.2

失礼しました、赤外線でしたね googleで「赤外線防犯カメラ」で検索すると50件程度ヒットしますが、この中にお探しのものはないでしょうか。 例えば http://www.izumo.ne.jp/~hero/ http://www.hero-jp.net/bouhan/sekigaisen-camera-set.htm http://www.wtw.jp/ccd/out33.htm http://www.tu-han.net/ まだ色々ありますよ

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%90%D4%8AO%90%FC%96h%94%C6%83J%83%81%83%89
mmdesu
質問者

お礼

又またご親切にありがとうございます。勤めがはじまった為、ゆっくりご紹介のページ見れませんが、順次拝見させていただきますね。ただ正月にほとんどのショップのサイトを見ました・・ それ以外に貴方様の中で気に入ったサイトがあればラッキーなのですが・・・

関連するQ&A

  • 赤外線暗視カメラについて

    一般住宅に設置するセキュリティ商品で、赤外線暗視カメラを扱っているショップが多数ありますが、ネット通販ショップで良心的なおかつ格安のお店をご存知の方ぜひ教えていただきたいです。

  • 防犯カメラを安売りしている店を探しています

    防犯カメラ(家庭向け)をもっとも安く売っているネットショップを探しています。 家電量販店と比較して検討したいと思っているのですが、ネットで検索をかけても、防犯カメラを安売りしているネット通販店が思うように見つかりません。 知っておられる方がおりましたら、URLでお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 赤外線カメラについて・・・

    TVで赤外線カメラのことをやっていて気になったんですけど、赤外線カメラ(赤外線ビデオカメラ)で撮るとふんどしが透けて撮れるって本当ですか?もし本当なら、今でも普通に男性がふんどし1枚になるお祭りたくさんありますよね。それを赤外線ビデオカメラで撮ると全て透けて見えるんですか? また、赤外線は普通のビデオカメラ(カメラ)にもともとついている機能なんですか?それとも後付するんですか?もしくは、専門ショップで買う特殊なビデオカメラなのでしょうか?普通のカメラについているナイトモードは赤外線じゃないですよね? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤外線カメラって…

    防犯用に一つ買おうかなと思うのですが全くと言っていいほどに詳しくないので質問させて頂きます。 赤外線カメラや赤外線ビデオカメラというのはあまり性能がよくないというイメージが普通のカメラと比べてあるのですが、かなりよいものであればしっかり映像も映って距離も結構撮れるものなのでしょうか? 玄関に少しでも明りがあると逆に移りにくくなってしまうとかもあるのでしょうか? インターネットで多少値段も見ましたが、ピンからキリまであってどのレベルから使い物になるのかもいまいちわかりませんでした。 少しでも知っていらっしゃる方いらっしゃいましたらどうかご回答お願い致します。

  • 赤外線カメラについて

    赤外線カメラを用いると夜間でもはっきりと撮影ができると聞いたのですが、この赤外線というのは擦りガラスや凹凸のついたガラスなど外から見えないように加工したガラスやカーテンなども透過してしまうものなのでしょうか?そうだとすれば防犯対策などしなければいけないと考えているのですが実際はどうなのですか?

  • 赤外線防犯カメラについて

    家の駐車場に駐めている車に夜中にいたずらをされるので、駐車場の屋根の柱に赤外線防犯カメラを取り付けるつもりです。 屋外になるのでワイヤレスがいいんですが、実際、家の壁を通り越してどのくらいの距離まで受信電波はとどくのでしょうか? 無線LANの電波は、邪魔しないんでしょうか? カメラの取り付けを考えている所の近くに、センサーライトが既に付けているんですが問題ないでしょうか? 1万円以内くらいのものしか買うお金がないんですが、耐久性、画質などだいじょうぶなんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 赤外線カメラに改造

    USBカメラを防犯カメラとして、現在使っています。当然ですが、夜暗くなると、まったく写りません。暗くなっても写せるようにカメラを改造出来ないかと考えています。赤外線フィルターをレンズに貼り付けて赤外線カメラに改造出来るような事を聞いたことがあるのですが、実際可能なのでしょうか?また、もし可能であった場合、昼間の明るい時の撮影はどうなるのでしょうか?ちなみにカメラは35万画素のCCDでチャットなどで使うカメラです。くわしい方なるべくやさしくお教え下さい。

  • 赤外線センサーを使った防犯センサーは、大丈夫

    赤外線センサーを使った防犯チャイム等は、赤外線センサーをだまされて、誤作動させられたり、防犯ブザーをならなくされたりしませんか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 赤外線カメラを買いたいのですが

    中学理科の教材用に写真を撮ろうとしています。例えば水と湯が入ったコップを比べ、湯が入ったほうが多く赤外線が出ていて赤く写ることを写真で撮りたいと思うのですが、どの赤外線カメラを買えば良いでしょうか。

  • 赤外線カメラは猫に大丈夫?

    こんにちは。 猫を飼っています。今後仕事の都合で夜間に留守にすることが多くなりそうです。心配なのでネットワークカメラを設置しようと思っています。ただ、夜間なので赤外線カメラでないと映らないと思います。 そこで教えていただきたいのですが、赤外線は猫にとって安全でしょうか?動物園とかで夜行性の動物の行動を録画しているものをみたことがあります。あれはたぶん赤外線カメラなのだと思いますが(間違ってたらご指摘ください)、他の動物に大丈夫だと言うことは猫も大丈夫と思ってもいいのでしょうか? 調べてみたのですが「じっと見なければ大丈夫」等と書いてあるのを見ました。人間はそう言われればそのとおりに行動できますが、猫に「じっと見るなよ」といっても無駄ですよね… ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー