• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神疾患なのでしょうか?)

精神疾患の可能性?夜の奇妙な光の感覚と動く壁の体験

fuoojinの回答

  • ベストアンサー
  • fuoojin
  • ベストアンサー率60% (35/58)
回答No.2

こんにちは。 もし受診するなら、一般的な精神科よりも、睡眠外来や不眠症外来が向いています。 寝入りばなは、自分ではまだ覚醒していると思っていても、意識水準が低下し、 脳機能が覚醒時とは異なったパターンになりますので、いろいろなことが起こることがあります。 そのひとつが入眠(時)幻覚で、本人はかなりのリアリティーを感じるのが特徴のひとつです。 詳しくは以下のURLを参照してください。「3ナルコレプシー」の項にあります。 http://jssr.jp/kiso/syogai/syogai01.html 質問者さんにはこれのごく軽いのが起こっている可能性が無いわけではありませんが、 断続的とは言え長期間継続しているにもかかわらず、日常生活に支障が無く、 また日中の強い眠気や、他の自覚症状も無いのであれば、精神疾患やその始まりである可能性は低いと思います。 もし他の症状もあり、日常生活に支障がある、とにかく心配ということであれば、 上記の診療科を受診してください。

nocky222
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 参照URLを拝見させて頂き、当てはまる事がいくつかございました。 ・昼間急激な眠気で起きていられなくなり、10分程の睡眠を取って再度通常通りに活動する事はしばしばあります。 会議中や商談等に強烈な眠気に襲われる事は日常茶飯事で異常に眠いと思っていましたが、たんに私がグータラなんだと考えるようにしていました。 ・毎日深夜に会社からの電話がある場合に備え、限界(布団に入ってすぐに寝れるまで)まで起きています(毎日午前4~5時位に寝て、起床午前10時前後です) ・急激な脱力感で倒れた事は数年前に1度だけあり、意識ははっきりしていて自分の後頭部から前を見ていたような感じでした。 参照に全てが当てはまりはしませんが多少なりと重なる事があるのと参照URL「4」の睡眠時無呼吸症は嫁から何度か指摘されていたのでそれを含め、一度専門家の先生の所へ行ってみようと思います。 経過はまた載せさせて頂きます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 黄金の太陽 開かれし封印について

    このゲームでの質問は3回目になりますが、「りゅうのめを使って通路を見つけよう。」というところが、イマイチ分かりません。僕は、りゅうのめとって、竜にはめ、透明な道の影が浮かび上がったんですが、そこから、どのような通路を通れば、「フォースオーブ」を手に入れることができますか?また、そこから次の部屋にいけません。どうすればいいですか?

  • 性格?精神疾患?

    先日、一緒に住んでいる婚約者が朝まで飲んで酔っ払って帰ってきたと思ったら、以前から私に対して気に入らなかったことを酔った勢いですごい剣幕で責め立て始めました。 気に入らなかったことというのは、以前からちょくちょく私に連絡をしてくる男友達のことで、「そいつを見かけたら殺してやる」くらいの怒り心頭具合でした。 メールや電話だけで、年に数回他の友達も交えて会うくらいの男友達でしたが、確かに、彼を心配させてしまったことは私にも非があったと今となればそう思います。 私に責め立てるだけではおさまらず、今度は私のスマホからその男友達に電話をかけ始め、脅しのようなことを始めたので、いたたまれなくなった私は思わず家を飛び出し、せめて彼の酔いが覚めるまでと思い、数時間、近くのネットカフェで時間をつぶしていました。 そして、帰宅した私を待ってたのは破壊された家具や食器、そこら中に食べ物が散乱する、変わり果てた我が家でした。 その部屋を見た瞬間、ショックと恐怖で再度家を飛び出そうとした私を、まだなお酒を飲み続けていた彼がつかみかかり、家に無理やり引っ張り戻そうとし、玄関前でしばらく揉み合いになりました。 力ずくで部屋に戻され、普段穏やかな彼が人が変わったようにさらに責め立て続ける姿に、さすがに身の危険を感じて、生まれて初めて110番通報してしまいました。 その後警察が駆けつけ、私は逃げ出すように家を出てその日は姉の家に泊まりました。 翌日、正気に戻り、部屋を片付けた彼から何度も誤りのメールがあり、もうお酒も飲まないという約束で迎えに来てもらい帰宅しました。 それから1週間がたちましたが、あの日の光景はまだ目に焼きついていて以前と同じように彼に接することができず、お互い気まずいままの日々を過ごしています。 家具を買い換えたりして反省はしているようですが、やはり物に当たって壊してしまったことに対する怒りや彼に対する不信感みたいなものを完全に拭い去ることができずにいます。 その後は約束どおりお酒も飲んでいませんが、もちろん私が怒らせるようなことが無ければこのようなことはもう無いのだとは思いますが、このまま今回のことは水に流してしまっていいものなのか正直不安が残ります。 それとも彼の内に押さえ込まれている人間性をもっと掘り下げて、問題点があればカウンセリングや病院等で治療を受けさせたほうがいいのでしょうか。 彼曰く、今回のようなことは自分でも初めてだといっていました。 1度でもこのようなことが合った場合はやはり精神的に疾患がある可能性は高いのでしょうか・・・? できるだけ婚約破棄になるようなことは避けたいと思って前向きに考えたいとは思っています。 削除 0人がイイネ!

  • 朝の日差しが射さない場合・・

    夜の睡眠と蛍光灯の光の関係なんですが、 人間は朝の太陽の日差しを眼で見て夜の睡眠を誘う体質があるということは分かるんですが たまに天候により曇りや雨などで朝の日差しが射さないことがあります その場合は部屋にある蛍光灯の光でも夜の睡眠を誘ってくれるのでしょうか? お返事宜しくお願いします

  • 透明なまま影をつくる方法

    よくわからない質問ですいませんが、だれか分かる方がいらっしゃったら教えてください! 窓ガラスに何かシートのようなものを貼り、そこに日光をとおして部屋の中に影の模様(影絵?)のようなものを映し出したいと思っています。その時、窓ガラスを通常の透明なままの状態にしておきたいと考えています。つまり窓には一見なにも貼っていないように見えるのに、そこを通ってきた光には影のある影が映し出される、といたような感じです。 技術的にそんなことができるのかどうかも分かりませんが、もしできるのならばぜひやってみたいことがあるので教えてください。お願いします。

  • 精神疾患のある彼にふられ、ツライです。

    彼のことを精神疾患とまで決定づけたり、偏見も入り混じり、大変失礼な相談であることは承知しております。ただ、まさか自分がここまでなるか?というほどに心がつらいです。助けてください。 私は昨年末に離婚をしました。その後、元旦那の部下(元旦那は退職済み)に告白され、お付き合いすることになりました。彼は見た目も良く、純粋で、女性と2人で食事もしたことないような人でした。でも、3年付き合っていた彼女がいたり、その前にもいたような感じではありました。付き合ったその日から結婚を意識しているようなことを言われており、正直すぐに結婚は...と思っていた私ですが、彼の真っ直ぐさを信じ、きっとこれが私にとっても幸せな道なのかもしれない?と思うようになりました。 ですが、こんなにも好きになったことない、結婚したいと言ったかと思えば、やっていける自信がない、1人になりたい。と突然言ったり、ありもしない疑いをかけられたり。具体的には、お手洗いに行ってて電話に出れなかっただけで飲み会?たのしんでね。と言われ、何度掛け直してもラインしても、楽しかった?よかったね。などと言われるようになったりするようになりました。 付き合って2週間くらいのころ、毎度電話でじゃあ!友達に戻りましょう、さようなら。と言うので、私は本当に好きで心から伝えてるのに、毎回さようならって言われるのは疲れる。と言ったら、そっか。じゃあ別れましょう。となり、何を言っても、疲れるって好きな人に言うことじゃない、もっといい人を探してください。と一点張り。 真剣に付き合ってたけどもう無理だと思うと言われたので、真剣に付き合ってるなら顔見て話そうと言って、断られましたが無理に会いに行き、話しました。 その時も、僕は一度決めたら変えられないし、いままで泣いたこともないような冷たいやつで、それに、将来が見えないから本当に無理です、懸念点があるなら結婚するなって親に昔から言われてるんで!と一点張り。 私としては、彼の言う通りに不安にさせないように過ごしていたし、ラインを返さないだけで何度も電話が来るので、必死にラインを返していたので、、はて?と言う状態でした。なので、そのときは、わかったとは言えないよね。と去りましたが、帰ってる最中に、冷静になったけど、わかったよ。と連絡しました。あまりにも、よく分からなすぎて、ここはもう離れるべきか?とも思って、素直な気待ちでした。 すると彼は次の朝、さすがに判断早いよね?まだ一緒にいるよ。っと言ってきて、戻ることになりました。 そこから、また別れるまでのまたたったの3週間ほどですが、朝から晩までライン、返さないと電話、皆んなが◯◯(私)をみている、みんなが◯◯を好き、うざい、嫌い、奴隷になって。 とにかく、ありもしないことを疑ったり、不安になったり、どんなに真剣に伝えても要点が伝わらず 挙句、一生一緒にいる!の次の日に、1人になりたいとまた突然言うので、私はいまこう思っているよということを伝えたら、数日考えたようで、やはり別れたいと。いまは自分のことだけを考えたいと。それを受け入れました。 そこから何日か後に、何人かからも交えて会う約束があったのですが、なんだか苦しんでいる彼を感じ取っていたので、気まずかったらいかないけど、どう?と連絡をしたらシカト。あーもうどうでもいいんだな、と割り切り、その場へ参加することにしました。その参加の前に知ったことは、その数日彼は仕事を体調不良で休んでいたこと。なんとも言えぬ気持ちでした。どうでもいいのはそうかもしれないけど、本当に気持ちが弱い人なんだ、、と。 そして当日、その場をこなし、帰り際に連絡がきました。 今日はありがとうございました、と。 楽しかったね、と返すと、なんだか変な感じでした。あの人の足舐めたんだなって。と連絡が来ました。 ものすごく下世話で申し訳ないのですが、足を舐められた事実はありません。 私はここで、やっと、もしかしたら彼は何か患っているの?と思ってしまいました。 思い返してみれば、交番を避けたり、ありもしない嘘を真剣に話したり、被害妄想も、訂正はききませんでした。 彼は海外留学経験があり、アメリカの大学を卒業しているにも関わらず、勤務制度が自由な企業におります。そこで、時に休んだりしています。一般企業にいた私からしたら、とても楽に就労できてるような会社です。 その後、精神科医の友人に事細かく説明をしたら、もちろん決定的なことは医者としては言えないけど、統合失調症の可能性はあるね。と言われ、私はそこから統合失調症についてたくさん調べました。それ以外の精神疾患についてもたくさん調べました。 私は友人がたくさんいます。常に中心的な存在でしたし、私がへこんでいたり、辛そうなところは、人にはなかなか見せるようなことはしてきませんでした。だからこそ、友人たちは、あんたが気にするような相手じゃないよっと言います。それも、すごくすごくわかっているんです。 すこし時間を起きましたが、私自身浮き沈みがすごくて、元気な時に、彼には何もできなくてごめんね、私はこうこういたかったけど私じゃ無理だった気もするし、1人でいたい気持ちだけじゃなくて、信頼できる人を見つけてください。と連絡しました。 返答は、私が言いたいこととは全く違う方面からの返答でした。明らかに、彼が読み取れていないこともわかるんです。 でも私の中で、まだしっくりきていません。 救いたいと思うのが正義ではないとわかってます。 共依存という言葉もたくさん調べました。 彼の思いを叶えたいがために、自分の意志を塞ぎ込んでいたのもよくわかってます。 でも、心配で、会いたくて、私がどうにかしたいという気持ちが拭えません。 自分で言うのもなんですが、見た目も悪くないであろうし、社会での地位もあります。 今まで、誰からも嫌われず、なんでもトップクラスでした。だから、こんな状況に耐えられないのか?なんなのかもわかりません。 もちろん、付き合ってる人にふられたこともあります。 その時もへこみましたが、すぐに這い上がりました。 教えてください。 私はどうしたらいいでしょうか。助けてください。 このままでは、苦しめるのはわかってるのに、連絡しそうになるんです。 あんまり文章うまく書けていなく申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 後付けHIDの黄色い光

    もともとH4ハロゲンのヘッドライトに後付けのHID(6000K)を取り付けているんですが、部分的に黄色い光が、出てしまいます。壁などに照射すると丁度目に付く真ん中あたりです。どうやらバーナー下部より発光しているのは、分かったのですが、どう工夫しても黄色い光を消すことが出来ません。純正HIDは製造の段階で、この光を消しているらしいです。多くの方が、この黄色い光に試行錯誤してるようです。どなたか何か良い方法はないでしょうか?

  • トータルコーディネイト!

    リビングの模様替えをします。 漠然としたイメージしかなく、具体的に何を買ったらよいのか、何と何を組み合わせるとよいのかよくわかりません。考えれば考えるほどどうしたらよいのかわからなくなってきました。 とにかくおしゃれにしたいです。センスない私の部屋をトータルでコーディネイトしてください。よろしくお願い致します。 ☆イメージ☆ ・カジュアルな感じ。赤(青、黄)などの原色を使用がいいかなぁ ・シンプルリラックスルーム ・壁に何かを飾りたい ・ソファはベージュの二人がけ、壁は白 ・カーテン、じゅうたん、テーブルは何にしよう ・PCのテーブルもほしい 自由に想像してコーディネイトしてみてください。よろしくお願いします。

  • 暗い部屋を広く、明るく使うための工夫

    以下のような部屋を広く、明るく、快適に使える工夫を教えてください。家具やカーテンの色を明度の高いものでそろえようとは思っていますので、それ以外の案をよろしくお願いします。 ・マンションの4畳半・洋室 ・床は濃いワイン系ブラウンのフローリング ・壁は白 ・西側の2本の梁の間に中ぐらいの窓があるが、日差しはほとんど入らず、通路側なので窓を開けても通行人が見えるだけ。 ・本を読んだり、パソコンを使ったり、仕事をしたりすることが多い。

  • マウス故障??

    最近(1,2ヶ月前から) マウスが原因?でフリーズしているような感じなのです 光学式なので固まったときに裏返して発光してるかを見ても 電気が着てないらしく?光がついてませんし。 でもこのフリーズというのが マウスをはずせば解消するんです。 で、1回USBから抜いてもう一度さすと 普通にマウスもPCも動くのですが マウスが原因でフリーズすることってあるんですか??

  • 最近暗い場所が妙に暗く見える。

     初めまして、よろしくお願いします。  最近日差しのある場所に居るためか部屋の暗い場所、例えば傘入れの中などが妙に暗く見えます。昔、”目が強い光などでやられてしまい、明るい場所から暗い場所が妙に暗く見えてくると、どんどん瞳孔が開いていき、紫外線等が多く目に入り失明する”などと言う話を聞いたような記憶があります。サングラスなどをしていると、瞳孔が開き、かえって目に悪いという話もありますが、どうなのでしょうか。解る方、よろしくお願いします。