• 締切済み

入園式だったのに…

ta2kiの回答

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.3

 先日息子の小学校の入学式がありました。  親子3人で行き、正門前の「入学式」の立て看板の前で息子一人、私と二人の写真は撮りましたが、ほかの人も待っているので、親子3人の写真は撮りませんでした。  結構、そういう人はいますよ。  入園・入学式のときって、親も緊張してて、いつもなら当たり前にすることがすっぽりと抜けてたり、ほかの人も待ってるからと、わたわた写真を撮って、「あ、お父さんとがない」ってなったり。  帰りにゆっくりとろうと思ってたら、子供は疲れてぐったりしてて、写真どころじゃなかったり。  あと、うちの場合は、私があまり上手に写真を撮れない(足が切れてるとか、頭がぎりぎりとか)ので、主人がカメラを渡してくれないのもあるんですけど。  気にするなといっても気になるかもしれませんが、後で写真を見返して、「これはお父さんが撮ってくれたんだよ」って思い出せますよ。    ということで、卒園式に期待しましょう。

関連するQ&A

  • 保育園の入園について

    小学3年息子と7ヶ月の娘がいます。 旦那さんは会社員、私はフリーで著述業をしています。 娘の保育園で悩んでいます。 先日、役所に認可保育園の情報を聞きに行ったところ、0歳クラスで空きなし。 すぐ待機待ちになれば、空きが出ればすぐ書類を出して入園と言われました。 2歳までは家で育てたいと思い、仕事を少しにセーブしてましたがやはり0歳クラスから入らないと、今の時代入園出来ないでしょうか? 息子は2歳入園でした。 本格的に仕事をはじめると、海外出張あり、徹夜、締め切り、アシスタントも来ます。 都内23区外に住んでいます。 娘は2月生まれなので、0歳期間がもうすぐ終わってしまいます。 なんだか一生懸命子育てして、家の事して仕事して税金も納めているのに、自治体は相変わらずだな~と力が抜けそうです。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 幼稚園入園について

    長文ですが困ってしまって…よろしくお願い致します。 平成22年3月生まれの娘が居ます。 来年に引越しがあるもので娘の幼稚園入園が気になり市役所に電話をして移り住む場所の近い幼稚園を教えて貰いました。ついでに家は早生まれだから3年保育にしたい場合は願書を平成何年に取りに行けば良いのか聞いてみました。役所の方は平成24年に取りに行き平成25年に入園出来るようにすれば3年保育になりますよと教えてくれました。今度は幼稚園に体験のようなことはやっているかと問い合わせした時に確認の為にも願書は平成24年に取りに行き平成25年入園にすれば3年保育ですよねと言ったら平成25年に取りに来て平成26年入園で3年保育になりますよと返答されてしまいました。 それから頭の中はグルグルと… 家は早生まれだから平成21年4月2日以降の子供達と同じになるんじゃないの~っと解らなくなってしまいました。 同じ平成22年早生まれの方や詳しい方教えて下さい。

  • 幼稚園の入園式

    いつもありがとう御座います。 ややカテゴリ違いかもしれないのですが このカテゴリの方であれば経験等おありになるのではと思い 質問させて頂きます。 まだ少し先の話になるのですが 来年4月に娘が幼稚園に入園する予定なのですが 間が悪くというか妻が妊娠中で3月の終わりが出産予定日です。 多分多少早く生まれると思うので、 1、子供のために(写真とか思い出とか)多少無理をしてでも妻に入園式に出てもらった方が良いでしょうか?(私は無理させたくないのですが・・・) 2、仮に私一人だけで付き添いに行っても大丈夫でしょうか? 3、私(父親)はどんな服を着ていったら良いのでしょうか? 初めてのことで変な質問で申し訳ないのですが 宜しくお願いします。

  • 保育園に入園させてもいい??

    もうすぐ2歳の娘の母親です。 パパは非常識な事が大嫌いです(娘の教育には良い事が多く感謝しています) でもパパの厳しさですが、ご近所にまで厳しく接するので困っています。 うちの賃貸マンションはペット禁止ですが、ペットを飼っている隣人の子供がうちの家の前で糞をさせたときも、隣の親子に注意(文句?) うちの駐車スペースに子供のおもちゃが散乱して車が止められない時も、遊ばせている母親に注意。 他にも書ききれない位です。 厳しい我が家は嫌われているようで、マンション敷地内の子供の遊び場に娘を連れて行っても、いつの間にかお母さん達は消えてしまいます。 私が挨拶しても「はぁ」という感じで、挨拶したのに気分悪いです。 近所に公園も無くいつも娘は一人遊びで不憫です。 兄弟がいればいいのでしょうが、分けあってもう出産できません。 私はもともと無口で友達も少ないので、毎日娘とずーーーーっと二人で、最近本当に疲れてきました。 もともと仕事好きな私が出産を期に退職したので、娘がいなければ仕事もできて、ご近所と嫌な思いをしなくてすんだのに、など最悪なことばかり考えています。 先日全てパパに話してみました。 パパは「非常識な事は耐えられない。それを注意すると娘が仲良くしてもらえないのなら、そんな連中に仲良くしてもらう必要は無い。」と言っています。 もし可能だったら、娘を保育園に入園させて多くの子供達と触れあって、私もパートに出て新しい生活をしたらどうか、という話になりました。 私は資格があるのでパートだったらすぐに見つかります。 でも娘は3歳まで自分の手で育てた方が良い、という事で頑張ってきたので、なかなか踏み切れません。 でもこのまま娘とずーーーっと二人でと考えると本当に耐えられません。 何でも構わないのでお返事下さい。 宜しくお願いします。 (乱文、失礼しました)

  • 満3歳からの幼稚園入園について

    もうすぐ3歳になる娘がいます。先日,知人から満3歳から幼稚園に入園できる制度があると聞きました。私はマンションに住んでいるのですが,同じくらいの子が何人かはいても,親の方が仕事をしている方ばかりで日中は家にいなくて,なかなか遊ぶ機会がありません。そこで,この制度を利用して,3歳から幼稚園に入れようかと思っていますが,現在子供さんがこの制度を利用して,満3歳から入園されている方がいらっしゃったら,良い点,悪い点など教えていただきたいです。

  • 保育園入園について

    8月中旬から育休あけて仕事復帰するので、8月1日から入園できるよう、公立の保育園に申し込みを出しています。入園できるかどうかの通知が届くのが前の月の10日頃ということだったので、そろそろだと思いますが、主人が申し込み時に働いていた会社を辞めて、今は求職中です。あたしも入園の案内をよく見てればよかったのですが、就労状況が変わった場合は申し込み中であっても役所に連絡してくださいと書かれていたのに、連絡してないんです。やはり、通知がとどくまえに連絡するべきですよね?そして、求職中となった場合は8月からの入園は無理なんでしょうか?もし詳しい方いましたら、教えてください!

  • 入園と引っ越しが重なります

    2歳5ヶ月の娘がいます。 2人目妊娠中で、今年の秋に出産予定です。 妊娠を機に仕事(金融機関で正社員)を辞めた(辞めさせられたようなものです^^;)ので、産後は下の子の具合をみながら、就職活動をしようと思っています。 レジパートとかではなく、できたらフルに近い仕事を希望しています。 今年は上の子の幼稚園だったら入園手続きがあります。 そして、来年2月に近隣の街へマイホームを建てる予定でもあります。 仕事が決まるかどうかが一番の問題ですが、娘を幼稚園に入れるかどうかが次の問題です。入園直後に就職が決まってしまったらどうしよう…とも思います。 ・再来年度に幼稚園に入れて、仕事が決まったら保育園に転園する。 ・2年半や2年保育になってしまうが、保育園に入れる。 になってしまうかなと思っています。 同じようなご経験をされたママさんパパさんがいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。 他にもアドバイスをいただけたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 保育園に入園させようか迷っています。

    保育園に入園させようか迷っています。 現在育児休暇中ですが、来年の4月から復帰のため、 娘を保育園に入園させるべきか迷っています。 私の勤めている会社は3歳まで育児休暇を取得できます。 会社側からは育児休暇を3歳まで伸ばすとしても問題ないとのことです。 そのため主人も保育園には入れずに私に育ててほしいみたいです。 私も子どもが生まれる前は、3歳くらいまで母親が育てたほうが いいと思っていましたが、いろいろな保育園を見学して 家庭ではできないこと(様々な行事やあそび)をして 楽しそうに遊んでいる子どもたちの姿をたくさん見てきました。 もちろん寂しさやつらいこともあるのかもしれませんが、 保育園で育つほうが子どもが強くなり、本人にとっていいのでは ないかと迷い始めてしまいました。 (今、娘がかなりママっ子で、甘えんぼうの弱虫になりそうで心配です) こんな風に迷われた方はいらっしゃいますか? 最終的に決めるのは私自身ですが、いろんな方の意見を 聞いてみたくなりました。 来年度の4月入園の申込みの日程が迫ってきているので 早く結論を出さなきゃとあせっているところもあります。 もし何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保育園入園が近づいています

    いつもお世話になっています。9ヶ月になる娘が11月より保育園に入園する事になりました。 前にも同じような質問をさせて頂いていて恐縮なのですが、11月が近づくにつれて不安が増大しています。 100%、私を信頼して過ごしている娘を11月から一人で知らない環境に入れるというのにとっても罪悪感を感じて胸が苦しくなります。 それでも、経済的な事もあり入園させるしかないのですが。 仕事で疲れて帰ってきてから、娘に昼間の穴埋めができるのかも心配です。 それと病気の時、欠勤出来ない時なんかはファミリーサポートを利用しようとも考えていたのですが、病気の時でさえも側にいてやれないかも知れない自分に、親としてどうなんだろう?とも思います。 働くママさんは、その辺の所をどうクリアーされたのでしょうか? 不安な気持ちはなかったですか? また、保育園に入園した当初はお子達の精神状態はどうでしたでしょうか?不安定になったりはしませんでしたか? 不安だらけで、辛くて仕方ありません。 お教え頂けると嬉しいです。

  • 保育園、一時保育か入園か

    10ヶ月になる女の子の母親です。 現在育児休暇をいただいており、3月から復職の予定です。 なので、子供を保育園に預けることになるのですが、今悩んでいるのは一時保育で預けるか、保育園に入園させて預けるかどうかです。 旦那は日勤・夜勤のある仕事で休みは不定休ですが、週休二日・祝祭日の分もお休みがもらえ、残業もほとんどありません。 私も病院勤務ですが、週休二日・祝祭日のお休みはもらえると思います。 一時保育にした場合、二人ともの休みを考えると、保育園にまるまる預けるのは多い時で10日前後になると思います。 保育料を考えると、一時保育の場合と入園させて預けるのとでは倍近くかかってしまうんです。 なので、一時保育でいこうと考えていましたが、今は園児が多いらしくて1歳児未満の一時保育を行っていないみたいなんです。 3月過ぎれば娘も1歳になるのですが、その前に慣らし保育すらできない状態で預けられるのでしょうか? 娘の負担が大き過ぎる気がします。 そして、何よりも人見知りのすごい娘が一時保育で保育園に慣れてくれるかが心配なんです。 児童センターなどに出かけても、私の姿が見えなくなると泣き続ける娘が、たまにしか行かない保育園に慣れてくれるのでしょうか? それなら保育園に入園させて、きちんと慣れさせることが先決のような気もします。 しかし、一番近くの保育園では4月まで入園はできないようです。 (まだ職場には話していませんが、そうなれば仕事復帰も数日伸びるだけなので4月からにしてもらえると思います) 4月から入園するとなると、慣らし保育もせずに入園になるのでしょうか? 金銭的なことを考えると、できれば一時保育にしたいのですが、やはり一番に考えるのは娘の気持ちです。 市役所や保育園に相談するのが1番だとは思いますが、その前に何が一番得策か、いい考えがあったら教えていただきたく思っています。 よろしくお願いします。