• ベストアンサー

バックアップの確認

ganbeiの回答

  • ベストアンサー
  • ganbei
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.3

おはようございます。 バックアップファイルから復元を迫られるケ-スとしては、大きく2つがあると思います。 (1)Windowsは起動できているが、現在の状況に不満があるので、バックアップ時点に戻したい。 ・メモリスティック(バックアップメディア)を挿入し、そのアイコンをクリックし、さらにその中のあなたのコンピュ-タ名がついたファイル(緑の髭みたいなものと円盤のマーク)をクリックして、復元プログラムの起動、バックアップファイルが認識されているか否かを確認する。 (2)Windowsが何らかの理由で起動しなくなった。 ・インスト-ルDVDまたは修復ディスクを挿入した状態で再起動、システムの復元作業を選択、メモリスティック(バックアップメディア)を挿入、バックアップファイルが認識されているか否かを確認する。 >「バックアップがきちんとされているか」 内容的なことであれば、バックアップ時点の設定に拠ります。心配であれば、すべてのユ-ザ-、システム、ファイル等すべてを選択してバックアップし直せばと思います。 ご参考まで。

gogo-lovelyanzu
質問者

お礼

ganbei様 こんばんは。 ご回答ありがとうございます。<m(__)m>

関連するQ&A

  • microsoft outlook アドレスのバックアップの仕方

    パソコン初心者です。 microsoft outlookのアドレス帳に入っているアドレスと名前を メモリースティック(?)にバックアップしたいのですが、やり方を 教えて下さい。 使っているパソコンは、XPです。 宜しくお願いします。

  • バックアップの取り方

    パソコン初心者なもので、バックアップを残しておこうと思うのですが、どうやればいいのでしょうか?いちおCD-Rだけ手元にありますが…他の物が必要でしょうか?

  • バックアップのとり方

    こんにちは。少しお尋ねしたいことがあるのですが・・・。 今ネット上でGENOウイルスが流行っていますよね。 実は家のパソコンも感染してしまったようで・・・ 今のところ対処策は再インストール(?)しかないようなのでそうしようと考えています。 しかし我が家のパソコンは今までバックアップととったことが無く、このまま再インストールすると本当に真っ白な状態から始めなくてはなりません。(自業自得ですが・・・) そこで質問なのですが、GENOウイルスに感染してからバックアップを取るのはどうなのでしょうか? たいした要領ではないのでスティックか何かに一時的にデータを移しておこうかと考えていますが、それではいけないのでしょうか?(例えばデータファイルそのものにGENOウイルスが感染していて、再インストール後PC内に戻すとまた感染してしまう、とか・・・) 当方パソコン初心者なのでいまいちよく分からなくて踏み込めずにいます・・・ よろしくお願いします。

  • パソコンのバックアップ

    どうもこんにちは、私が今使っているパソコンちょっと調子悪くて修理に出そうかと思っているのですが、修理に出す前にバックアップをしておこうかと思うのですが私はかなりのパソコン初心者でインターネットくらいしか使わないからバックアップの方法がわからないんです。バックアップをとりたいのはデジカメで撮った画像とかインターネットしてるときに気になって保存した物なんですけどCDとかにバックアップとるのどうすればできますか?わかりやすくお願いします。

  • ハードディスクのバックアップの取り方

    パソコン初心の者なのですが、ハードディスクのバックアップの取り方が分からないのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか。 ホントに初心者もいいとこでバックアップを取るのにどうしたらいいのかすら分かりませんできれば必要な物や手順を分かりやすく教えていただけたらうれしいです>< まずバックアップを取るのに何かソフトが必要なのでしょうか? ハードディスクの外付けを買ってきてそれに保存した方がいいのでしょうか? など分からないことだらけですわかる方是非回答お願いします><

  • バックアップって・・?

    カテ違いだったらごめんなさい。こちらのいろいろな質問を見て疑問に思ったので質問します。 ウィルスなどに感染した時「クリーンインストール」とかをする為にバックアップが必要なようですが、データではなくシステムをバックアップってどうすれば出きるのでしょうか?我が家のパソコンはプレインストールされている物を再インストールできる様なCDは付いていません。パソコン初心者の分際で高機能なパソコンを購入してしまったので不安です。

  • バックアップソフト

    バックアップソフトでパソコン内の音楽、画像を初めととする様々な情報等をバックアップする事が出来ますか。それを別のパソコンに移す事は出来ますか。バックアップソフトは幾ら位する物でしょうか。 詳しい方教えて下さい。

  • お手軽にバックアップするには

    今のパソコン、CD-RWドライブが半分壊れかけています。 で、データのバックアップに困っています。 そこで、お手軽にバックアップするにはどうすればよいですか? 調べた限りでは、USBメモリスティック、USBハードディスクあたりが妥当そうに思えるのですが。 とりあえず、操作が簡単で安価を希望します。 容量は数ギガあれば充分です。 ちなみにパソコンのOSはwinXPです。 同じような質問があったらすみません。 以上、よろしくお願いします。

  • バックアップについて

    バックアップについて バックアップ初心者です。 人によりバックアップする物は異なると思いますが、必ずバックアップしておいた方がよいものをお教えください。 それとも、OS(現在XPを使用)をまるごとバックアップした方がよいのでしょうか? また、フリーバックアップソフトという物がありますが、これはどの様に使用するものなのでしょうか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • バックアップの取り方を教えて下さい。

    メモリースティックにデーターのバックアップを取る方法を教えて下さい。 私のPCは  FMV-BIBLO MG/D70  で  Windows ビスター 7 です データーのバックアップをメモリースティックに取ります手順を ご教授下さいませ。