• 締切済み

40℃の熱が1週間…

はじめまして。1歳9ヶ月の男の子のママです。 今月6日の昼に熱が出てその日から昼は元気なのですが夜になると必ず40℃超える熱が出て今日で1週間。 6日に病院に連れて行くと普通の風邪と言われたのですがあまりにも長引くので一昨日もう一度病院に連れて行きました。 レントゲンをとってもらうと肺炎と言われ「明日か明後日には熱下がりますよ。」と言われました。 入院まではしなくて大丈夫と言われたのですが、昨日は1日中熱が出てて、今日の朝は汗をびっしょりかいて37.3℃まで下がりました。 でもまた、今日の昼くらいから熱が出始め今はまた40℃出ています。 熱が下がる気配がなくすごく心配ですし、私は旦那がおらず母子家庭で、保育園に預けながら働いています。 こどもが肺炎で熱が出るのはしょうがないですが、流石に1週間も仕事を休むと来月心配です。

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

大変に長文になります、ご注意を。 恐らく、医師の診断の病名は、「肺炎球菌姓肺炎」なのではないかと思います。 次から書くことは、あくまで、典型的なケースの場合ですので、お間違いなく。 (1)この病気の主な症状としては、 肺炎に先だって数日前から鼻水、のどの痛み、咳をみることがよくあります。発症は急激で、寒けやふるえを伴って39℃の発熱がみられます。その際、胸痛が自覚されることが多いです。咳は強いですが、痰は初めは少なく、そのうち肺出血を反映して特徴的な「鉄さび色」となります。発汗が多く、食欲低下に加えて意識低下をみる例もあります。 (2)この病気の治療期間は、専門医による診察治療をきちんと施して、1~2ヶ月位を要することが多いようです。 (3)診断や観察経過に必要な検査として、血液、尿、痰、単純レントゲン、CT検査などがあります。 (4)標準治療としては、ペニシリン系、セフェム系の抗生物質が反応します。しかし、必ず感受性テストを行うようにすることが大事です。大葉性肺炎、膿胸、髄膜炎、心内膜炎、細菌性関節炎などがまれに合併します。 (5)初診に適した科として、小児科、内科(系)、呼吸器内科、感染症内科などで、総合病院、大学病院、救急体制があり、ICUのある病院です。 と言うことからして、長期間の欠勤は、やむをえないことかと思います、失礼ですが。 また、心配が尽きなければ、現在、掛かってある小児科などではなく、 総合病院もしくは、大学付属病院など、救急体制があり、iCUなどの設備が整っている病院の、正面玄関付近などに設置されております、初診受付もしくは、総合案内や受付などにおられます看護師(限定)に直接、初症状時から、医師に掛かられてのことから、病院へ行かれるまでの対処法などを詳細に看護師へ直接に話された上で、看護師の指示に従って診察から各種検査を是非に受けさせましょう。 出来れば、本日13日金曜日午前中に診察だけでも。 早い確実な治療による完治が重要ですので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう