• 締切済み

歓送迎会の幹事

教えて下さい。 うつ病で2月まで休職していました。 歓送迎会の幹事の当番が回ってきました。  就業時間外の活動がまだ出来ないこと  会社のみなさんに不備があってご迷惑を掛けたくないこと を上司に伝え、当番を繰り越して戴きたいと相談しましたが、  復帰してきたこと  輪番制で回しているので変更できないこと を理由に断られました。 困っています。 良い対処法がありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.5

上司にしてみたら 比較的楽のことをさせて 自信を付けさせたいと asataro-oyabin 様を後押ししてくれているのかもしれません。 厳しい仕事を押し付けられたと思うのではなく、職場復帰のための,取り敢えず楽の仕事(歓送迎会の幹事なんか私にとっては普段の仕事より1/10も楽な仕事でした)を割り振ってくれたと 前向きにとらえた方が 精神的にもよいですよ。 そして、どなたかの回答にありましたように 病気を理由に甘えてばかりでは いつまでも立ち直れませんよ。物事は良い方によい方にとらえましょう。 ああだからダメとか こうだからな出来ないとか 自分に対する言い訳の理由を考えている暇があったら こうしたら出来るのではないかとかの手段を一つでも考えましょう。 

  • ises8255
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.4

質問者様が期待するような甘い回答をしたり 会社や上司の悪口を書く回答をするのは簡単ですが・・・ 会社や上司からすれば、医者の了解を得て職場に復帰したのに、いつまでも病気を理由に甘えているんだと思っていますよ。仕事が出来ないなら 休職の継続 休職期限切れ 退職の道しかありません。 そうならないためには、やはり自分でチャレンジすることです すでにマニュアルというか流れが決まっているようですから 一つ一つを淡々と処理していけばよいだけの話です。病気だから出来ないなんて自分に甘えていたら そのうち本当のダメ人間になってしまいますよ。 やってしまえば 意外に簡単なものです やらない前からウジウジ悩むことが一番いけません 少しでも前に進みましょう。

asataro-oyabin
質問者

お礼

有難うございました。 精神疾患者や障害者が生き辛い社会で知恵を拝借しようと質問致しました。 体調や障害とうまく付合いながら一生懸命前を向いて歩いていきます。 病気や障害の理解の薄さや人権擁護、社会支援、健康な人も含め皆が助け合える 優しい社会になることを願っています。

回答No.3

変な会社、馬鹿な上司、不運でしたね。 会社の規模(人数)にもよりますが、普通は幹事は複数です。一人で全てを任されるのですか? 半病人に無理な任務、それも業務外。 常識的には断れば済むことです。 それでクビになるようなら、労基署に訴えましょう。

asataro-oyabin
質問者

お礼

有難うございました。 人数は約40名です。 準備・開催・会計報告等一人で任されることになります。 まだ治療中でもあり、主治医も上司に相談を、とのことでした。 業務外のこと、やはり再度検討してもらいます。 参考になりました。

回答No.2

管理能力の無い上司ですね。困ったものです。 (1)理解ある同僚に交替して貰う。または、手伝ってもらう。 (2)信頼できる他の上司に相談する。 (3)場所だけ確保して参加しない。(就業時間外の活動がまだ出来ないことを理由に) (4)  〃   (当日、体調不良を理由に休む) やりすぎると、自分の居場所がなくなるので、あくまでも波風がたたないように。

asataro-oyabin
質問者

お礼

有難うございました。 具体的な方法を助言いただき、参考になりました。 問題解決出来そうです。 出来ることならば元気な頃の様に務めたいのですが 体調が充分でなく、解決法を模索していました。 感謝いたします。

回答No.1

全くの輪番制ならば受けるほうがいいですね。 幹事なんて大した仕事ではありませんよ。 まして会社内であれば、参加者も把握しやすいですし。。。 歓送迎会となるともう日程が迫っているのでは? わざわざ書く程の事でもありませんが、一応流れ書きますね。 1.まず大体の日をきめて(できれば休前日) 2.会場を予約(近くの居酒屋さんとか、過去実績のある恒例場所とか)   電話でもNETでも予約できます。 3.歓送迎会の趣意、日時、場所、予算、を明記して   社内回覧で参加者を確定します。 4.当日でも良いですが、あいさつと乾杯を上席の人に依頼。 5.当日の集金と支払い。。。今は結構明朗会計ですから、   飲み放題のセットにしておけば予算を超えることもありません。 欲を言えば2次会もセットしておけば良いのですが、 そこまではしなくてもよいと思います。

asataro-oyabin
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせていただきます。 会社の宴会ルールがあり、下記の通りで途方に暮れています。 ・幹部の都合の良い日を調整 ・その中から主賓(今回は8名)の都合の良い日を調整 ・開催日決定 ・出欠確認 ・会場予約 ・席の配置(くじ引きの為、くじ作成) ・送別品購入 ・花束手配 ・送別者への色紙手配(宴会までに社員回覧メッセージ記入) ・挨拶と乾杯の依頼 ・送別者へ贈る言葉を関係者に依頼 ・集金・支払 ・司会進行 ・宴会中の飲物発注 ・宴会中の写真撮影 ・2次会場所確保 ・3次会場所確保(金銭管理の為、終了まで拘束されます) ・写真回覧受注 ・写真現像 ・写真配布(金銭授受) ・会計報告 ・補助金申請(後日) ・補助金銀行にて両替 ・補助金を参加者に配布 健康な頃は何てないことでしたが、出来るだけ頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 忘新年会・歓送迎会その他の幹事は誰が?

    みなさま、こんばんは。 私の勤務する会社では関連会社に飲食業(和食ダイニングバー)があります。客層的にはそこそこ収入のある方が多いです。 で、みなさまにご質問したいのですが、忘新年会・歓送迎会その他車内の食事(飲み?)会は誰が幹事がされるのしょうか? 会長の意見は総務の責任者と接触して名刺交換するように店舗責任者(会長の息子さん)に指示していましたが、私の意見は、若手が輪番で、業務の合間か自宅でネットを使ってぐるなびかホットペッパーjpなどで探すもの。確かに総務の長が主体になって探すこともあるが、それは旧財閥系や金融機関ぐらいのもので、しかもそれは少なくなりつつあるので、もし廻るのであれば、今まで来客していただいた大手企業の方をアポを取って訪問し、他の部署の方を紹介していただいた方が良いと思っていますが言い出せずにいました。 (前の会社が皆が輪番で決めていたので余計かもしれません。) みなさまの忌憚ないご意見をお聞かせください。

  • 忘年会の幹事?(長めです)

    会社で飲み会がある人、 そしてできれば幹事役が多い方がいらっしゃったら お願いします。 私の勤め先は顔をあわせるメンバーだけで 50人overの所に勤めています。 (正社員・パート・バイトなどいろいろ) 飲み会があると、幹事役をする事が多い人種です。 (要は宴会人種です) 近年は新卒・中途・定年・異動などなど人の入れ替わりが多く 今年は社歴の若い人に頑張ってもらおうかなぁとか思っていました。 が、10月に歓送迎会があったせいか周りから   忘年会はどこよ?いつよ?   今年もまとめは任せていいんでしょ? とか言われだしました。 (その歓送迎会も幹事でした) 上司はのんびり派で、多分誰も言わなければ 12月まで何も言わないと思います。 でも・・・年に数回の、参加率の高い忘年会なので 早めに決めてあげたい気もします。 (私が参加したいのは言うまでなく) 上司を上手く使うのが苦手なので いつも幹事の指名が来る前に、先手をうって 周りに都合を聞きながら日程とか調整していたのですが、 もうそろそろ、若手にもやらせたいなぁとか思ったり。 「そもそも会社での忘年会なんて」とか言われると辛いのですが みんなまとめ参加するというのが年に数回あるかないかなので セッティングしてあげたいなぁと思ったりもします。 (普段の飲み会は仕事のローテによって参加メンバーの人数が  高くないので) こういう時って、やっぱり「私、幹事」のノリでいいんですかね・・・。 それとも上司や若手が動くのを待ったほうがいいんですかね・・・。 変な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 幹事:歓送迎会に収支報告って必要?

    質問の内容ですが、 歓送迎会の幹事となり、満足頂かないといけないため、自腹を切って下見までして臨みました。 お金が足りないなど、不慮の事態に備えて多めに会費を徴収(会社のお金はゼロです)、で、参加者の頭割りをすると\500ほどの残金が出ました。 これを有志の集った2次会に回し、足りない分は男性負担で対応したのが、一連の流れです。 で、上記の収支報告をしろと、開催より半月も経ってから、お局的アンタッチャブルな存在の同フロア別部署の女性から、個人攻撃されました。 (1)この収支報告の必要性があり、それは世の常識なのかということと、 (2)残金を2次会に回すこと、返金をしないこと、は非常識なのか を皆さんどう思われますか? ちなみに私独自の判断ではなく、上司に確認のうえ、動いています。

  • 割り勘の時に、幹事に上乗せして請求されたら?

    例えばの話ですが、八人で個人的な歓送迎会をするとします。 歓送迎会の主役の二人は、無料で食事ができます。 残りの六人は、全員の食事を折半することになります。 この六人は、個人的に仲がいい2グループで、 四人組と二人組です。 私は四人組の方の一人です。 二人組の内の一人が、 この歓送迎会を提案して誘ってきて、幹事をやってくれました。 しかし歓送迎会の最後で、幹事が請求した金額は、 八人前の食事代を四人で割った金額のように感じました。 明細かレシートを見せて欲しいと頼むと、 二人組のもう片方の人に、 「全員で顔を合わせるのはこれで最後なのに、 こんな席で喧嘩になったら、主役の二人に迷惑だろう」 となだめられ、妨害されました。 幹事は、 「明細はない。レシートももらっていない。 疑うなら全員が自分の食べた分だけ払えばいい」 といいました。 しかし、そうすると、 「食事代はいらない」 といって誘った二人をだますことになりますので、 それはできませんでした。 結局は請求された通りに払いました。 どのように対応するのがよかったのでしょうか? 実は私は、食事の最中に、 メニューを見ながら食事代を計算していました。 ケチくさいかも知れませんが…。 だまされている根拠もないので、 黙っていた方がよかったのでしょうか? 幹事代やその他の手間賃や通信代だと思って、 快く払うべきだったのでしょうか? それなら初めから会費制にしてくれたらいいのにとも思いましたが、 幹事をやらなかったくせに不満ばかり持つのはおかしいでしょうか?

  • 休職中の職場との関わり方

    現在、うつ病で会社を休んでおり、近々復帰を考えています。 復帰が近いこともあり、来週会社で行われる歓送迎会に僕も誘われました。(幹事と仲が良かったこともあり・・・)参加しようかどうか悩みましたが、お世話になった方が異動することもあり参加してみることにしました。 知っている人も何人かいますが、僕を知らない人達もいます。 今から不安で仕方ないですが、どういった姿勢(態度)で望めばいいですか?

  • 歓送迎会(準主賓)の欠席(中座)について

    似たような質問もあり申し訳ないのですが、私にとっては初体験のことでどうしても皆様のお知恵をお借りしたくこちらに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 4月2日の昼食会(1500円:直属の上司が新人の分を支払ったと聞き、翌日お礼を述べました。) 4月8日の昼食会(1600円:イベント終了の打ち上げ会) 上記の2つには出席しています。 その後、歓送迎会(6000円:18:00~20:30)への出席を求められたのですが、老老介護の親を助けるため(移動時の介助は2人必要で、家族は被介護者と母、私の三人)欠席したいとお返事しました。 また、他の幹事の方から『仕事なので出席してください(主賓の一人でありながら欠席しようという私の非常識を注意する意味で「仕事」という言葉を使われたように感じました。)』と言われましたが、 その時間帯はヘルパーなどのサービスも都合が付かず、私以外の介助人を用意できない状況です。 1時間以上同じ姿勢でいると床ずれが悪化してしまので、家族としてはどうしても避けたいことだと思ってしまうのですが…社会人としては許されないことなのでしょうか? 私は派遣社員で、16:00業務終了、残業は禁止という条件で入っております(正社員とは業務時間が異なります)。 幹事でない方の情報ですが、主賓は退社された部長1人、準主賓は正社員の新人1人と私の2名です。4月2日の昼食会も歓迎会だったそうです。 中座が認められるならば、16:00退社後、家に戻り介助、15分ほどの遅刻で歓送迎会に出席、19:00頃中座… 中座は、欠席と同じくらい失礼な話ではないかと思います。 当日、欠勤してまでのドタキャンなど言語道断でしょうし… どうするのが社会人としてベストでしょうか?

  • 休職の繰り返し

    うつ病などで、休職をした場合です。 休職して復帰後に再休職する、ということを繰り返してしまうと、解雇になるのでしょうか? 就業規則には、復帰後6ヶ月以内に再休職した場合は前回と通算するとだけ書いています。つまり、復帰して6ヶ月を経過して再休職ということを繰り返す限りはいつまでも解雇にはならないということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人居住者の理事がいる場合の対応

    当マンションでも外国人居住者が増えてきました。 理事会は輪番制で運営していますが、外国人居住者が当番になった場合に、理事会にほとんど出席してくれません。帰国していて長期不在だったりもします。 実質的に欠員状態での理事会運営となっています。 どう対処すればよいでしょうか? 欠席が状態化している外国人居住者は、輪番制から除外する。といった方法だと他の居住者から不公平だと言われてしまいそうです。

  • 歓送迎会の幹事になったら

    職場の歓送迎会が明日行うのですが、自分が幹事を担当しています。 実は、人生で初幹事で注意すること、やったほうがいいことが正直わからなく相談させていただきました。 店と、予算は決まり、参加者への周知は終わってます。 個人的には、乾杯と、一本締めの人を誰にするか、 退職者と、異動者の挨拶と寸志の紹介はどのタイミングでするか(たしか、幹事の挨拶のあとすぐで、 寸志の紹介は乾杯のあとすぐだったとおもうのですが) よろしくお願いします。

  • 歓送迎会で幹事をやります。

    歓送迎会で幹事をやります。初幹事で要領が解りません。 まず,私が2月が終わるまでに幾つかお店を選んで【プラス同僚に相談】主役に選んで貰って決めようと思ってます。 宴会様の部屋を見て料理を見て選んでますが,実際に食べた事が無いお店を選んでます。 3月の2,3週目に開く事になると思うのですが,この決め方で間違って無いですか。 皆に掲示する時期はいつぐらいが適当ですか。

専門家に質問してみよう