- ベストアンサー
ピアノを習いたい
小学生の頃にやっていたのですが、社会人になった今、 もう一度ピアノを習いたいと思っています。 発表会にでるとかではなく、自分の好きな曲を弾けるようになりたい という感じです。 そういう授業をやってくれるピアノ教室もあるのでしょうか? それとも自力で練習するしかないのでしょうか? また、小学生の頃に通ってた頃は家でもいっぱい練習していたのですが、 自宅にピアノがなく、家では練習できる環境ではないです。 通うことになってもこんな状況でもそれでも大丈夫なのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 私は、自宅でピアノとギタ-を教えている主婦です。 うちの教室には、以前脳卒中で倒れられた初老の女性が通っています。リハビリで(+o+) もちろん、教室としては、クリスマス会と称した発表会を毎年行っているのですが、彼女は参加していません。それでもお引き受けしています。 生徒だから発表会にでなければいけない、とゆうことではないと思います。 単純にピアノを習いたいとゆう気持ちがあれば、どの先生でも受け入れてくださると思います。 ただ、子供たちには、練習の成果を形にするんだ!とゆう目標を持たせる意図で発表会を計画しています。親御さんも我が子の晴れ舞台を見たいでしょうからね♪ でも。。。自宅にピアノが無いのはちょっと困りましたね。 やはり練習がすべてになってくるので、例え10分でも毎日鍵盤に触れる習慣は持って頂きたいです。 アップライトにしても管理が難しく大変なので、比較的手軽に購入、維持できる電子ピアノをオススメしたいと思います。 今のものは、限りなくピアノに近い仕様になっているそうで、鍵盤の重さも響き具合もほぼ完璧だそうです。価格も10万円前後でかなりのものが手に入りますので、一度ご検討されてはいかがでしょう? それから、独学でもピアノは十分学べます。 私は小学一年生から五年生までしか教室に通っていません。中学高校では、勉強や部活に追われてピアノには一切触れていませんでした。 大学生になって、母にピアノを処分したいと言われて、もったいないと思ったのがきっかけで、またピアノに向かうようになりました。 私の場合は、小学生の時の楽譜を引っ張り出して片っ端から弾きあさり、とにかく指の感覚を取り戻しました。好きな曲だけでも感覚を取り戻せます。 そして、会社員をしながらヤマハの検定に挑戦しました。 ギタ-なんて完全に独学です。教室には一切通っていません。 意外と好きならやれるもんですよ! 色々な教材(楽譜)があって迷われると思いますが、中を見て貰って譜読みが出来るものなら実際に弾けると思いますので、自分の目で確かめてみてください。 もしくは、周りでピアノが弾ける方に相談してみるのもいいと思います。 まずは、出来ることから始めてみて下さい。応援しています!
その他の回答 (3)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
私は船橋市に住んでいますが、個人で開いているピアノ教室なら、近所に結構ありますよ。住んでおられるところの 職業別電話帳で捜すか、ご近所を捜されると見つかると思います。 ピアノなどの楽器は出きる限り、レッスンの後、 次のレッスンまでに練習をしないと困ると思います。 どのようにやるかと言うことは、あなたの現在の状態と先生の考えが重要だと思いますので、充分相談されることをお勧めします。
お礼
先生の考え方も大事なんですね! 地元のピアノ教室、いろいろ探してみようと思います。 やっぱり練習は大事ですよね。。。 回答ありがとうございます!
- masason4649
- ベストアンサー率7% (1/14)
趣味なら自力で十分ですよ。 私のように指の短いやつでもやれますから。 猫ふんじゃった。がひけます。 両手で。w(^-^)/
お礼
回答ありがとうございます! 独学でやるのもありかなーって思いました! がんばって練習してみます!
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
どちらにお住まいか分かりませんが、行ける範囲にお住まいであり、 かつ、社会人の方ならば、一度、下記へ相談なさってみてはいかがでしょうか? http://jp.yamaha.com/music_education/otona/ > 自分の好きな曲を弾けるようになりたい~ > ピアノがなく、家では練習できる環境ではない~ こういうことを含めてお尋ねなさってみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます! 近くにもあるハズなので、 一度相談してみますー!
お礼
実際にピアノ教室をやってる方から回答いただけて、 とてもうれしいです! 電子ピアノの購入、考えてみます! ひいていて、感覚が取り戻せそうなら独学でやってみようかなっとも思います! ヤマハの検定とかもあるんですね! いろいろ参考になりました!