• ベストアンサー

たまたま食べてみたらハマってしまった物

DeeAnnaの回答

  • ベストアンサー
  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.2

軟骨の塩焼き 餅入りアイス タピオカゼリー パピコ(笑) 嵌ると毎日飽きるほど食べ続け、1月ぐらいで見向きもしなくなります。 熱しやすくさめやすいタイプ。(笑)

Mai-777
質問者

お礼

ハマると毎日食べちゃうタイプなんですね(>_<) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食べた物(固形物)も尿になる??

    こんにちわ^^今、尿が体からどのように出て行ったりするのか、便はどのように体内から出て行くかなど、非常に興味があります。教えて頂けると、嬉しいです^^飲み物(摂取した水分お茶や水)が尿になるのは分かるのですが、摂取した食べ物(白飯やパンなど固形物)も、尿にはなるのでしょうか?? それとも固形物は便にしかならないのですか?もしご存知の方おられたら、教えて下さい^^今ダイエット中で、こういったことに、凄く興味があります。。

  • ○○ってそんなにおいしい物ですか?

    みんながおいしいとか好きだと言う食べ物でも、 自分はあんまり好きじゃない、 たいして食べたいとは思わないそんな食べ物ってありませんか? 私の場合はラーメン 嫌いじゃないがそんなに食べたいという気が起きません。 濃い味のラーメンは後になってからくどいなって感じます。 飲み物だとワインもわかりません。 おいしいと思ったことは一度もありません。 まだ焼酎の方がいいです。 みなさんは何ですか?

  • コンビニで買える物で

    安く買えて健康な食べ物ってなんでしょうか? 飲み物は野菜ジュースでいいと思いますが、 食べ物はおにぎり、糖分少ないパン、カロリーメイト、くらいしか思いつかないんですが・・ (あまり健康とは言えないですよね・・)

  • 辛い物を食べる時に飲む飲み物

    予想以上に辛い物を食べている時に辛さを少しでも飲み物で和らげようと思う場合、 どの様な飲み物を飲むのが良いのでしょうか? 温度などもあれば教えてください。 個人的に冷たい飲み物は飲んだ時は良いけど、 次に食べ物を口に運んだ時余計に辛味を感じてしまうと思うのですがそんなもんなのでしょうか?

  • ◯◯年物の食べ物、飲み物は?

    ◯◯年物の食べ物、飲み物は? ご覧になっていただき、ありがとうございます。 世間には10年物、20年物、50年物などの食べ物、飲み物があると思いますが、それらを教えてください。出来れば自家製の物がいいです。 梅干し ニンニク酒 などです。

  • 大阪(天王寺付近)で

    大阪の天王寺へ用事で行くことになりました。 そこで、なかなか関西へ行く機会もないので 「冷やし飴」と「サゴシキズシ」という食べ物(飲み物?)を 食してみたいと考えております。 しかし、どういったモノなのかもよく判らないので、宜しければ どういった食べ物(飲み物)で、どちらで購入できるか? または食べさて頂けるお店などをご存知でしたら 教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 胃に優しい物

    初めまして。 私はよくお茶類を飲むのですが (珈琲・紅茶・日本茶・ほうじ茶・烏龍茶) どんな飲み物が胃にいいのでしょうか? あと、食べ物で胃にいいものなどありましたら 教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 花火大会を観に行くときに欠かせない物。

    花火大会を観に行くときに欠かせない物。 私は、折りたたみの椅子と飲み物と食べ物が欠かせないのですが、皆さんこれだけは絶対に持って行くという物、またはお勧めグッズなどありますか?

  • 物を飲み込む時に意識が飛びそうになります。

    物を飲み込む時に意識が飛びそうになります。 うまく説明できませんが、何も考えずにというか、「物を飲み込む」という意識をまったく持たずに飲み込むと、 まるで脳が停止したかのようにクラっと(フワっと?)することがあります。 原因不明なのであまり気持ちのいいものではないです。食べ物でも飲み物でもなります。 これってどこか悪いところがあるんでしょうか?それとも誰でもあることですか?

  • 動詞の連用形+物

    日本語において「動詞の連用形+物」で成り立っている名詞を教えてください。ただし以下を除く:食べ物、飲み物、乗り物、着物、履き物、煮物、編み物、読み物