• ベストアンサー

留年に関して

今年大学入りました。 しかし大学には高校時代にはあまりなかった留年という言葉を耳にします。一体何割ぐらいの人が留年してますか? ちなみに自分は親に留年したら辞めてもらうと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

大学生の退学率は3割を超えています。最大の理由が、モチベーションが続かなかった、だそうです。 まじめな学生しかいないとされることで有名なある大学では、4年間の留年率が5割超える学科があります。 緩い大学もあれば、厳しい大学もある。で、後者の方が就職実績が良い大学が多いです。この緩さ厳しさは大学入試の難易とはあまり関係しないみたいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/11/09/toku_1109.pdf P10 だいたい80%が 四年ないし6年で卒業している つまり 20%は 留年なり休学をしていから卒業ということ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.2

年間取得単位数が20単位に満たないと,年度末の教務委員会の「成績不振者リスト」に載り,4年間で卒業できない危険性はかなり高くなります。これは「一瞥できるほど」であり,そんなに長大なリストではありません。留年率がどうこうよりも,そこに殿堂入りしないように留意すればいいと思います。まずは1年次1学期の必修単位を落とさないことです。これを落とすと危険信号です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.1

何学部かにもよります。 特に厳しいのが、国家試験の合格を目標とする医学部や薬学部、歯学部などです。あまりにもできが悪いのに進学させると、国家試験合格率が下がるため、わざと留年させます。学年の20~30%程度留年させることも十分にあります。 国家試験が目標ではないような学部は、例外的な大学を除いて厳しくありません。私が農学部在学中は、クラスに数人程度でした。しかも、試験の日に寝坊して受験出来なかったとか、アルバイトを優先して勉強してこなかったという者がほとんどです。 大学の試験は、同じ先生なら同じような問題が出題されます。出席日数に問題なければ、先輩方から定期試験の過去問をもらってきて、それで試験勉強すれば確実に単位は取れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系の留年

    現在、私立大学工学部1年生です。先輩に聞いた話なのですが、3年生から4年生に上がるときに留年する人が5割くらいいるというのです。学科によっても多少違うのですが、高校では留年はほとんどなかったので驚いています。そこで、お聞きしたいのですが、私立、国立に限らず工学部というのはどこの大学でもこんなに留年するものなのでしょうか?

  • 大学留年、親への報告

    私立理系大学に通っているのですが 今年3年に進級できず留年が決定してしまいました。 毎年進級基準をおいている大学で、勉強をしていたつもりでしたがギリギリ単位が足りず留年しました。 なかなか親へ留年を切り出せず留年決定通知が届き先月両親からひどく怒られました。 実家暮らしですが両親とうまくコミュニケーションをとれないせいか 説教中も自分の言葉が出ず伝えたいことが言えませんでした。 また後日話をしようと言われましたが、また伝えたいことを上手く言葉にできる自信がありません。 そこで手紙で自分の伝えたいことを伝えるのは親としてはどう思うのでしょうか。 留年について深く反省していること、一年間必死で勉強することなど手紙にしようと思っています。

  • 留年が決まりました。

    留年が決定しました。 大学4年生、一人暮らしの女です。 親に本当に申し訳ないです。 留年になった理由は、精神的にだめになり、 1・2年生の頃、ちょくちょく引きこもりをした為です。 ですが、部活は続けています。 (こちらも休みがちな時期は何度もありましたが、部活の友人や先輩、後輩、外部の人たちという つながりのおかげでなんとか立ち直る事ができました) 生活費用はアルバイトをして自分で払っています。 留年という事でまわりの目を気にしてしまいます 親にもどう切り出せば良いかわかりません 友達にも言えません。 情けない、親不孝者です。 どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 どうか何かお言葉をもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 就職で成績の悪さと留年について

    工学部に通っていて今年就職活動なのですが、成績がすごく悪く、また1年留年もしてしまっているんです。企業としてはどの程度成績と留年について考慮するんでしょうか? また留年と成績の悪さの原因は大学に入ってからある事について長期間悩んでしまって勉強に手がつかなかったからなのですが、このような事は面接時に言わない方が良いですよね?ちなみに人にはあまり言いたくない悩みなんですが。。実際大学時代あまり主張できるものがないのでどのように説明すれば良いか悩んでます。よろしくお願いします。

  • 大学生ってなんで留年するの?

    高校生で留年する人ってほとんどいないと思うけど、なぜ大学生は留年する人がおおいんですか? ゆるいから怠けてしまって、ということかな?

  • 留年か高認かで迷っています

    私は病気で長いこと入院や自宅療養を繰り返していて もう留年が決まっている高1です。 もうすぐ4月なので今後のことについて、決めなくてはいけないと 担任の先生や親から言われました。 今は病気も一段落して(まだ完治はしていないのですが)高認の予備校に通っています。 しかし、高認の予備校があまりにもダラダラとしていて 授業も雑談が多く、これでいいのかな、と思っています。 自分でやっていかないと、高認は受かっても次の大学受験で 自分の思っているような大学にいけない気がします。 ですが自分で勉強していくというのも自信がありません。 通っていた高校は進学校で、毎日小テストがあったり、すごく厳しかったです。 今の高校に行くとしても、1つ下の子とやっていく自信があまりありません。 友達を作れるかとても心配です。 私はどうしたらいいでしょうか。 話にまとまりがなくてごめんなさい。 もちろん最終的にはどうするか自分でちゃんと決めようと思っていますが、 もし実際に留年して高校に行っている方や高認を受けて大学に進学した方、 他にもなにかアドバイスがある方は 参考にしたいのでご意見を聞かせてください。

  • 大学留年

    今年で卒業予定なのですが、ほとんど確実に留年しそうです。 大学はいわゆるfランでほとほと自分が嫌になります。 親にはまだ言っておらず、また父親のほうとはほとんど口もきいていません。 姉が2人いるのですが、しっかり卒業してしっかり働いてます。 ほんとに、自分が情けないです。自分は留年なんかしないと心のどこかで思っていました。自分でももうどうすればいいのかわかりません。奨学金を借りていましたが留年すれば当然なくなります。バイトで少しでも学費の足しにはなりますが交通費、学費などでとても足りるようには思えません。みんなが普通に出来ることさえ自分には出来ないのかと、 情けないです。

  • 留年はどう頑張っても避けられないのか

    大学2年の者です。 自分の通っている学科には毎度進級条件として、規定の単位数取得や特定科目の単位獲得が定められています。 また、前期・後期・年間とそれぞれ単位の取得上限も定められています。(例:前後期30単位、年間56単位までなど) 今年の前期、ある時期に大学に行くのが嫌で嫌でしょうがなくて 行くならばいっそ死んでしまいたいと思うくらいに自分で勝手に自分を追い詰めて欠席を大量にしていました。 そのせいで前期の単位が殆ど取れそうになく 後期で獲得できる最大の単位数を全て取ったとしても、1単位進級に足りません。 全ては周りが頑張っている時期に自分が甘えて引きこもっていたのが いけないの一言に尽きることは解っています。 でも、どうしても親に留年なんて言えません。 東大なんかの難しい大学や、なれない海外での大学生活ならまだしも 私大で留年なんてするなら生きている価値は無いと思っています(親も私も) どうにかして1単位稼ぐ、もしくは仮進級などどうにかして 留年を回避する方法は無いのでしょうか。 抜け道など知っている方いたらどうか教えてください。お願いします。

  • 高校の留年が決定してます。

    現在高校二年生です。持病の悪化と家庭環境のごたごたにより学校に通えなくなり、二学期の始めから通っていた高校を休学していました。そのため自主留年という形になり、今年もう一度二年生をやり直します。 通信制の高校に転校することも考えましたが、行きたい大学もあるため自分で選択しました。今のところ後悔はありませんが直前になるとやっぱりやっていけるか不安です。 高校で留年経験がある方、周りに留年を経験した人がいる方、何かクラスに馴染むためのアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 留年で悩んでいます

    初めまして 僕は自分のことがこの世のクズだと思っている大学3回生です。 自分のことをクズだと思うのは私立の文系大学(Fラン)を指定校推薦で入学させてもらったあと、授業をサボりまくり、留年の危機に立たされています。(英検準2級や、簿記3級などの資格を取れば単位認定できるこれをその他含め3つ以上取れば留年は回避出来る) しかし、大学の単位を全て取得しつつ、これらの資格を取得し、インターンシップなどの参加を行うのは自分の力では難しいのではないかと判断し、今年は単位取得を確実に行って就職活動などは来年から行おうと思っています。 大学の先生や親と相談した結果このようなプランになったのですが、正しい判断と言えるでしょうか。