• ベストアンサー

グラフィックカード

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 質問ですがDVDレコーダで作ったDVDビデオをPCで観ようと思い外付けのドライブ(DVSM-34242IU2)を買い 付属のCinePlayerをインストールして再生しようとすると 「ビデオグラフィックカードのオーバーレイが必要ですがこのグラフィックカードでサポートされてないか使用不可になっています」と出ます あとSonicCinePlayerDVDはオーバーレイを使用しない再生モードに設定されていますとも書いてあったので いろいろみましたが設定を変える所が見つかりません 今使っているPCの性能が低いので設定を変えてもまともに再生できないような気もしますが・・・ PCはNEC VT866J67Dです これに入っているグラフィックカードはなんだかよく分かりませんがPCIにでも性能のいいグラフィックカード?を新しく付ければ改善されるのでしょうか? でもCPUが863MHzメモリ256MBでは無理がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

リフレッシュレート、解像度、色数の設定は大丈夫だったのですね? XPにアップグレードなさっているようですが、その際に正しい方法でドライバ類を導入していますか? (XPはクリーンインストール?それとも、Me環境を引き継ぐアップグレードインストール?) 810E内蔵グラフィックのドライバなら(チップセットinfも含む)XPが標準で持っていたと思いますので、そのままでも色数が少ないとか、適切な解像度で表示出来ないなどの障害は現れないと思います。 http://actsan.fc2web.com/kakucyousi/ijkl/i/inf.html でも、NEC側は「導入ガイド」を適用する際に他のドライバ(サウンド、スマートビジョン等)や、プリインストールソフトをXPに対応させる修正と共に、グラフィックドライバも同時適用するようにしています。 (導入ガイドの適用はなさってます? ダウンロード版、CD-ROM版があります) http://121ware.com/support/pc/winxp/ http://121ware.com/product/software/winxp/index2.html 適用していないのなら、適切なドライバ(NEC提供)をインストールすれば改善させる可能性があります。 しかし、ダウンロード版は、XPにアップグレードする前にダウンロードしておかないと、XPにしてからではダウンロードして適用は出来ません。(CD-ROM版なら、XPをインストールした後の適用も可能) Me時に導入ガイドをダウンロードしておらず、CD-ROM版もお持ちでないのなら、NECのHPにアップデートモジュールが用意されていますので、適用してみてください。(正しく導入ガイドを適用しているが、アップデートは適用していない場合もダウンロード→インストールすると改善される可能性があります) 121Wareのトップ(参考URL)から、右上のダウンロードをクリック。 「モジュール番号を入力して検索」をクリックして、「3120」と入力して検索。 「詳細情報」を一読の上、ダウンロードしてインストールしてください。 CinePlayerは810Eでも動作可能との事です。 http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/compatibility.html >810E内蔵グラフィックというのは素人にも交換出きそうでしょうか 残念ながら不可能です。(玄人でも不可能) M/Bに実装されているチップセットに内蔵されていますので、交換は不可能。 しかし、増設と言う形での取り付けは可能です。 通常、ビデオカード(グラフィックボード)はM/Bに備わっているAGP、もしくはPCIスロットに装着する形になります。(AGPタイプが主流です) しかし、ご使用の機種のチップセットは810Eなので、AGPスロットが備わっていません。 その為、PCIタイプに限定され、商品選択肢が非常に少なくなります。 加えて、この機種に付属しているモニタは、電源、音声も一まとめにして供給する「専用30ピン」タイプのコネクタを使用しています。 その為、付属モニタは一般に市販されているカードに接続出来ませんので、以下のような製品を購入するか(これならこれだけでOK)、通常のグラボを用いるなら変換BOX、もしくは変換ケーブルの購入も必要になります。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/ga-nf30pci/index.htm (GA-NF30/PCIは旧世代のGPUを採用しており、価格も高いのであまりお奨めできません) 変換BOX、変換ケーブルはこちら。 http://activeone.fielding.co.jp/ef/cable/ http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html 手っ取り早く、こんなサービスを利用するのもひとつの手です。 http://activeone.fielding.co.jp/ef/pac/

参考URL:
http://121ware.com/
hiropon77
質問者

お礼

またまた有難うございます。 >リフレッシュレート、解像度、色数の設定は大丈夫だったのですね? 今試したら一部しか写らなかったのが全体が写るようになりました。 >XPはクリーンインストール?それとも、Me環境を引き継ぐアップグレードインストール?) Meからクリーンインストールです。 ちょっと解像度を下げると画面全体が大きくなって 見ずらいけどDVDを見るときだけ下げます どちらにせよ見れるようになりました ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.2

DVDの視聴ですがCPUはそんなに必要ないですよ。Pentium3-450でメモリー128MBでも問題なく見れました。 原因はビデオカードの搭載メモリーが少なすぎることでしょう。 で、810Eというのは本体内蔵のビデオカード機能で交換はできません。このタイプのビデオカード機能は本体内蔵のメモリーをビデオカードに一部割り振っています。機種によりますがビデオメモリーに割り振れるメモリーを指定できるものがありますので16MBに設定すれば問題なく見れると思います。 なお810Eは機能上AGPスロットを持ちませんのでPCI接続のVGAカードを増設することになりますが、メーカー製のパソコンの場合、特にインテル製のチップを使っている場合PCI接続のビデオカードは動かないケースが多いです。 カードも増設できない、メモリーも増やせないとなると再生するソフトを変えてみましょう。 MediaPlayer9でもDVDは再生できますのでこちらでやってみたら? あとNo1の方が書かれているように解像度を落として診るもの手ですよ。

hiropon77
質問者

お礼

返信ありがとうございます >810Eというのは本体内蔵のビデオカード よく分かりませんがデバイスマネージャでみると ディスプレイアダプタ インテル82810Eとありますが 810Eといっしょですか?  >MediaPlayer9でもDVDは再生できますので 残念なことにコーデック?とかがなさそうで見れませんでした >あとNo1の方が書かれているように解像度を落として診るもの手ですよ。 そういう意味でしたか試してみます

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

VT866もインテル810E内蔵グラフィックですので、とりあえず、参考URLを参照してみてください。

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003251
hiropon77
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 参考URLのは VE866J/37D ので私のとは多少違うみたいですね あと今はXPを使ってます。 >VT866もインテル810E内蔵グラフィックですので 810E内蔵グラフィックというのは素人にも交換出きそうでしょうか

関連するQ&A