• 締切済み

派遣やアルバイトの時給について

派遣やアルバイトの時給について 大きくざっくり分けると事務職と軽作業の違いなのですが、あまりにも給料に差があるような気がします。 事務職の方は難しいものですとかなりのOAスキルが求められますが、簡単なものだと書類の仕分けなど、 それこそ高校生でもできそうな仕事で1400円も時給がもらえたりします。 対して軽作業の方はというと軽作業といいながらかなりの物量の荷物を(10キロ程度の)一日中馬車馬のごとく移動や 陳列などをしてかなり苦しいにも関わらず時給にしますと1000円程度のところが多いです。 両方の職でだいたい似たような値段設定であれば疑問もないのですが、あまりにもおかしくないでしょうか? 個人的に感じるのは物流業などですとランニングコストに関してシビアな考えをもって運営をしているのにたいして、 事務系職は作業量と人数配分などに関してどんぶり勘定なのではないかとも思っています。 あとは事務系の業界は(特に外資系)は元々の資金力が潤沢なのではないかと思います。 ○○ダ電機なんかは規模としては大きいですが、はっきりいってケチだと思います。 添付画像はとある条件での事務職なのですが、見ての通り同じ業種にも関わらず最低ラインが1600円からです。上は4500円まであります。ハケンの品格もびっくりの時給ですね。 軽作業でこれほどまで出せる企業があるのなら教えて欲しいくらいです。 まあ高い事務職に就けばいいだけの話なんですけどね。

  • DMP_
  • お礼率0% (0/8)

みんなの回答

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.2

私も前に派遣をやっていたことがありますが、 時給3800円と高めでしたね^^ 時給の格差はあるかもしれませんね。 直接要員はシビアだが、間接要員はルーズ。 というのは一般的にあることかもしれませんね。

回答No.1

 この職種だと幾等ぐらい出せる  この職種だとこれ以上出せない これは会社が派遣元に出す金額ですね 派遣の使用人は幾等もらえるのかが判断基準ですが 同時にまた他と比較する事も可能でしょう 幾等出すのか 幾等貰えるのか これは立場の違いから来るものの見方です 違いは何処にでもある事実です 日本中同じではありません 貴方の価値の見方も全てが同じではありませんでしょう 時給を比べる事は 貴方自身が貴方自身を値踏みしているに外なりません それはしてはいけない事なのです 一旦それをする様になれば 貴方はいつも自分自身を自分自身に対して値踏みし続けなければなりません それは出来ない事が判断できる筈です 自分自身と自分自身の価値判断には折り合う接点が必要です 人はその接点で生きようとするものです 貴方にもその接点を見出して 生きていって欲しいと言ったら 貴方は嫌だと言うのですか それが私には悲しい事だと思います

関連するQ&A

  • すごいできる派遣社員が近くにいますか?

    お世話になっております。ハケンの品格までは行かないまでも、周りにスーパーにできる派遣さんはいらっしゃいますか?何がすごいですか、またなぜそこまでできるのに派遣でいつづけるのか… 年齢(未婚既婚)、資格、時給、職歴(経歴)、性格含め、差し支えない程度で良いので教えて下さい。 また、専門職派遣とはなんですか?友人の会社に総合職の代理的立場で派遣さんがきたのですが、時給も二千円ちょっとらしく、初めて聞いた言葉なので気になりました。

  • ハケンの品格でお時給3,000円だと

    ハケンの品格で、篠原涼子演じるスーパー派遣社員「大前春子」のお時給は1時間3,000円だったですけど、 その場合、派遣会社の取り分はいくら位になるんでしょうか? 派遣会社の世界の相場はこのくらいというのを教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 派遣の時給の額について

    転職の合間に時間が出来たので、派遣で短期の仕事をすることになりました。 軽作業の仕事なのですが、色々ネットで調べていたら、派遣先の会社が直接バイトを募集していました。 私は派遣で、時給1400円を貰っていますが、直接雇用のバイトは時給1100円でした。 色々見ていると、こういう派遣の時給が高く、直接雇用は低い募集を見ました。 なぜ派遣だと高く出せるのでしょうか? また、時給1400円だと派遣先の会社は派遣元の会社にいくらくらい払っているものなのでしょうか?

  • 派遣の時給について

    今年の4月より、派遣A社で就業しています(仮に時給を1000円とします) 来月にも欠員がでるとの事で現在派遣募集をしているのですが、 他社のB社は時給が1200円との事で200円も違うのです。 私の派遣会社Aは1000円で募集をかけているのに、B社が1200円ってかなりの差がありすぎたと感じました。 派遣先の企業の方が以前に 『専門職だから他の事務系の派遣社員より時給単価を高くして依頼してるんだよね』と聞いたことがあります。 しかし、事務系の派遣社員と同じか若干少ないように感じています。 仕事内容は希望していた職種なので、応募するときは『少し安いけど、希望職種だし』と 思いましたが、実際200円の開きを見ると正直凹みます・・・。 契約もしていますし、取りあえずは今度の更新まではこのままの時給でと思ってますが 次回の更新の時にこの件を伝えて時給アップをしてもらう事は可能でしょうか? もし無理なようであれば、B社に移りたいとも思ってます。 (月一の単発派遣はB社から派遣されているので、A社よりも付き合いがながいのかな?と思ってます) うまく派遣会社Aに伝える(時給UPしてもらえる)言い方等ありましたら、アドバイスお願い致します。 長文・乱文、失礼致しました。

  • ハケンの品格の派遣料金について

    篠原涼子主演「ハケンの品格」で知りましたが 派遣社員の時給の相場はいくらぐらいですか? 主人公の大前さんは時給3000円とのことですが 一般的にワード、エクセル、パワーポイントがこなせる 方の平均時給はいくらぐらいですか? 時給3000円より高い時給をもらっている人はどのような キャリアが必要ですか? また、派遣元は一人派遣するごとに仲介料は何%とるのですか?

  • バイト募集に表示してある時給について

    惣菜 9:00~18:00 4H 700円/H~ 製造・パッケージ・陳列など 青果 8:30~17:00 4H 700円/H 商品化作業・パッケージ・陳列など 水産 8:30~17:00 4H 700円/H~ 商品化作業・パッケージ・陳列など 食肉 8:30~17:00 4H 700円/H~ 商品化作業・パッケージ・陳列など と、いうふうにバイト募集が出ていたのですが、青果の時給が「700/H」となっていますが、この場合長い期間働いても700円以上の時給はもらえないのでしょうか? 他の部門と仕事内容は似ているような気がするのですが、時給が違ってくるのはなんの違いでしょうか?(他の部門は700/H~になっているので) 教えてください!駄文で申し訳ありません。。

  • アルバイトするならどっち?

    こういう質問でアンケートカテを立てていいのかわかりませんが…。 ***************************** スーパーAがバイトの募集をしています。あなたは働かないと生きていけないわけでもないのですが、暇なので働こうかなと思っています。ちなみにお金が貯まれば原付でも買おうかな~と思っています。 1.惣菜部…時給700円~  (製造・パッケージ・陳列) 2.青果部…時給700円  (商品化作業・パッケージ・陳列) あなたならどちらで働きたいと思いますか?お願いします。

  • 時給

    こんにちは、大阪に住む20代の女性です。 私は今まで、派遣でいろいろな会社の営業事務を転々としてきました。 勤務地もすべて大阪です。 社会人になって初めての営業事務は未経験だったということもあり、時給850円~のスタートで、2年後の期間満了時には1200円になっていました。 次は、経験者での派遣ということで1300円で4ヶ月勤務しました。 その後もいくつか営業事務として派遣で働いてきましたが、1300円を超えることはありませんでした。 そして、次は初めて経理事務をすることになったのですが、経理事務としては未経験なのに、1400円呈示されました。 私は経理の仕事がしたいために、簿記2級を取得しましたが、営業事務と経理事務ではそんなに時給に格差があるものなのでしょうか? それとも、経理事務は専門職になるから時給も高く設定されてるのですか? それと、経理事務の経験を積んでいって、また新たに経験者として経理事務の仕事を探したら、時給はさらに高く設定されるのですか? 派遣会社や勤務地にもよると思いますが、そのへんの事情を知りたいと思っています。 また、「私何年経理してて~~円もらってるよ」 みたいな情報もありましたら、教えてください。

  • アルバイトの時給って?

    今年の六月から新しいバイトを始めてたのですが、まず、そこの時給が730円。 仕事は、音楽ソフト(CD、MD、カセット)や、ビデオテープを伝票にしたがって倉庫から集め、それをダンボールにつめて発送する、いわゆる、出荷作業です。 大型トラック入る搬入口があるので、年中、外気が入ってくるので、夏は猛烈に暑いし、冬はまだ未経験ですが、死ぬほど寒いです。 今までいろいろな仕事をしてきましたが、けっこうな重労働ですね。 正直、時給730円では割に合わないと、それが本音ですが、半年もすれば 上がる、と、思っていたら、何と・・・、一年以上やってる人でも、未だに、時給は上がってないそうです。 正直、唖然としました。 会社の方は、年商50億くらい儲けてるくせに、バイトの時給は、730円も払ってやってるんだ、くらいの感覚みたいで・・・。 それでも、皆勤賞と、精金賞というのが月々合わせて4500円、支払われるのですが、これも、迷惑な話、もらえるのは七月と、12月の2回に、まとめてもらえるみたいで・・、おそらく、これは、それ以外の月に辞めたらもらえないシステムになってるのでしょう。 その上、社長というのが、とにかく仕事の鬼、というか、年柄年中、社員を怒鳴りちらしてるという具合で、社長が近くにいる時は、何もしてなくても、怒られるような気分になるし、あまり居心地はよくないです。 おっと、話が反れてしまいましたが、質問は、バイトの時給というのは、どの程度で昇給していくものなのか、後、僕のバイトの環境は、世間では、そんなに、珍しくないものなのでしょうか?

  • 派遣で仕事紹介してもらうには?

    知人で、大手の企業で事務のアルバイトをしているけど時給が900円と安いので派遣の仕事に興味を持っているものがいます。 しかし、その知人曰く「派遣会社に登録してもなかなか仕事を紹介してもらえないって聞いたから不安」といっていました。 その友人は現在の会社では簡単なOA作業や電話対応とファイリングをしている程度で、特に特化した仕事をしてるわけではないようです。 働いている機関も半年程度とのことなのですが、この程度で「事務の経験がある」として仕事を紹介してもらう際に有利に働くのでしょうか?

専門家に質問してみよう