• ベストアンサー

バス都区内全線通学定期券について

気になったので質問させていただきます。 バスの通学定期を所持しているのですが、都区内全線で使用可能と説明には書いてありました。 しかし、その定期券で、普段通学で利用している路線の区間以外を私用で乗ることは可能なのですか? ちなみに、利用しているのは国際興業バスです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

私用でも構いません。 ご質問にある定期券は、おそらく国際興業バスの「都区内フリー定期券」の通学用定期券でしょう。 そうであった場合、定期券をお持ちになったからには、「普段通学で利用している路線」に関係なく、「その定期券で乗車できる路線」は「どれでも乗車可能」です。 乗車する路線を通学に使用しているかどうかは、定期券の使用には全く関係ありません。 安心してご利用になるとよいでしょう。 通学用の定期券は、通学のために高い割引がありますので、購入時には学生証・生徒証がどうのこうのなどと言った制限がありますが、購入後はその定期券の利用が通学は当然として、お買い物やお遊びなど、通学以外の何の目的で使っても構いません。 ご注意: このご質問には関係しませんが、日本全国で見ると、地域によっては特別な使用制限をつけて格安で販売している通学用定期券があるかもしれません。 そのようなケースでは、本回答をそのまま適用することはできませんので、本回答をお読みでそのような特殊な通学定期券などをご利用の場合はご注意ください。

KamuiHokuto
質問者

お礼

ありがとうございました。この回答の受付後、私用で乗車しました。

関連するQ&A

  • 大阪市地下鉄・バスの定期券について

    大阪市営地下鉄・市バスの通学定期券についてお伺いしたいことがあるのですが、どこかで通学定期券は地下鉄バス定期券の場合、バスが例え1駅区間でも、市バス全線が乗れるというようなことを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。だとしたら定期券を購入する場合、どのように申請すればよいのでしょうか

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通学定期券について

    普段は、自宅の最寄り駅~学校まで通学定期券を利用しています。 夏休みは大学に行かないので定期券を買うのを辞めたんですが… 自宅と学校の間にバイト先があります。 で、夏休みの間だけ(1ヶ月だけ)自宅~バイト先の 区間の通学定期券を買うことは可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通学定期とFREX定期による2区間定期券発行

    現在、間に新幹線駅を含む2路線(どちらもJR東)にまたがる通学定期券(Suica)を使っています。 夏に遠くまで毎日通う用事ができたので、現在使っている通学定期券の適用区間内の新幹線発着駅からのFREX定期券(通勤)を新たに購入しようとしています。 このとき、通学の際は新幹線駅で他路線に乗り換えているので通学定期とFREX定期の適用区間は重複なく併せてT字型になります。 そこで質問なのですが、仮に今使っている通学定期券を一旦払い戻しした上で ・FREX定期券(通勤) ・通学定期券 を2区間定期券として1枚のSuicaで新たに発行することは可能ですか? 想定しやすいように実区間を挙げれば、 ・通学定期券:宝積寺~日光(JR宇都宮線、JR日光線利用 宇都宮駅乗り換え) ・FREX定期券(通勤定期券):宇都宮~上野(東北新幹線利用) を1枚のSuicaで利用するのことはできるのでしょうか? みどりの窓口で聞いたところ「・・・?でき・・・ない・・・?・・・と思います?」というようなほんわか対応をされてしまいまして…。困っております。 また、重ねてお聞きしたいのですが、これができない場合はどういった定期券の発行が適切なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 京都市営バスの通学定期券について

    京都市営バスのことなので,できれば京都の人に答えて欲しいです。 新しく高校生になって,市営バスで通学することになったのですが,通学定期のことについてあまりよく分からないので,回答をお願いします。 図のAからBへ行く通学定期(乙・中高生用)を購入しました。 このとき,AからCを経由して,直接Bへ行くバスが1路線あるので,これを使うつもりで購入しました。 ほかに,Cで乗り換えることと,Dで乗り換えることでも,Bに着くのですが,この定期券では,乗り換え利用はできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 阪急バスの通学定期について

    阪急バスの通学定期なのですが、均一運賃区間でもその定期券で乗車できる区間は決められるのでしょうか。(たとえばA駅前~B高校前など)

  • 大阪市交通局の地下鉄バス連絡定期券について

    よろしくお願いします。 このたび大阪に転職で引っ越してきて、通勤経路を調べていて疑問に思ったことなのですが、地下鉄・バス連絡定期券で、バスの距離が「2km未満」と「全線」という区分になっています。 この「全線」というのは、定期券区間経路以外の市バス全路線に乗れる、という意味でしょうか? まさかそんな美味しい話ではないのではないかと思いつつ、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 通学定期券の料金

    こんにちわ。 来年度から通う大学までの通学定期券の料金を調べているのですが、通勤定期券の料金しか出ないので困っています。 白石から東北学院大までです。 JR・仙台地下鉄・路線バスを使います。 通学定期券の料金を調べられるサイトを教えてください。

  • バス全線 磁気定期券orPITAPAorICOCA

    今、大阪市バスで最寄のバス停から終点までバス全線の磁気定期券で通勤しています。 バス全線磁気定期券1ヵ月8400円で、月曜日から金曜日まで週5日通勤しています。 ピッとタッチして降りる人が多いなあと感じているのですが、PITAPAやICOCAにした方がお得なのでしょうか?それともこのまま磁気定期券で通勤した方が良いのでしょうか? この手の事には無知なので、詳しく教えて下さい! お願いします(><) 補足ですが、クレジット機能がついたカードは使うつもりがありません。

  • 通学用定期券

    大学への通学のために通学用定期券を買いました。 これは休日に使用してもいいのでしょうか? ※勿論、乗車駅と降車駅は定期券の区間内です。