2区間定期券発行についての質問

このQ&Aのポイント
  • 通学定期とFREX定期の2区間定期券発行は可能か?
  • 通学定期券を一旦払い戻しして、FREX定期券と通学定期券を2区間定期券として発行することはできるか?
  • もし発行ができない場合、どのような定期券の発行が適切か?
回答を見る
  • ベストアンサー

通学定期とFREX定期による2区間定期券発行

現在、間に新幹線駅を含む2路線(どちらもJR東)にまたがる通学定期券(Suica)を使っています。 夏に遠くまで毎日通う用事ができたので、現在使っている通学定期券の適用区間内の新幹線発着駅からのFREX定期券(通勤)を新たに購入しようとしています。 このとき、通学の際は新幹線駅で他路線に乗り換えているので通学定期とFREX定期の適用区間は重複なく併せてT字型になります。 そこで質問なのですが、仮に今使っている通学定期券を一旦払い戻しした上で ・FREX定期券(通勤) ・通学定期券 を2区間定期券として1枚のSuicaで新たに発行することは可能ですか? 想定しやすいように実区間を挙げれば、 ・通学定期券:宝積寺~日光(JR宇都宮線、JR日光線利用 宇都宮駅乗り換え) ・FREX定期券(通勤定期券):宇都宮~上野(東北新幹線利用) を1枚のSuicaで利用するのことはできるのでしょうか? みどりの窓口で聞いたところ「・・・?でき・・・ない・・・?・・・と思います?」というようなほんわか対応をされてしまいまして…。困っております。 また、重ねてお聞きしたいのですが、これができない場合はどういった定期券の発行が適切なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

Suicaの場合でも、通勤定期と通学定期の混在は可能ですが、発売するかどうかはJRのきまり(通達)で駅長判断となっているようです。 また、FREXはJRのきまり上、特別企画乗車券(トクトクきっぷ)の扱いです。 このような問題のため、正確な回答はできません。 もうしわけありませんが、駅の定期券売り場、JR東日本のお客様センターなどへお問い合せください。 私の感覚では、定期券売り場へお問い合わせいただき、回答は1日程度の時間をおいてもかまわないようにするなど、若干の時間的余裕を持っていただくとよろしいかと思います。 私の記憶が正しければ、働きながら学ぶ学生さんなどのために、通勤定期と通学定期の併用をする場合、Suicaでは2区間定期券の発売をしないというきまりは無く、通達で駅長判断で発売するようになっている筈ですが、思い違いなら、ご迷惑な回答となってしまうことをあらかじめお詫びいたしておきます。 参考: 3下記サイトにも同様な通学+通勤の2区間定期券の記述と写真がある。ただし、わたしは執筆者のことを存じ上げていないので、あくまで参考にしていただきたい。 http://haruhiaotorii.blog75.fc2.com/blog-entry-470.html

vud68858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。詳しく書いてくださってうれしいです。 在来線なら二区間でも出来た事例があるのは私も検索などで確認しましたが、FREXが厄介で…どこのサイトにもそういった記述がないんですよね。特殊な事例なので当たり前ですが。 とりあえず明日にでもみどりの窓口で尋ねてみますね。回答はアドバイス頂いたものに則って一日くらい期間をおいて伺いに行こうかと思います。 駅長判断というのがなかなか気がかりですが… なんにせよ後日補足欄などでご報告しようかと思います。ありがとうございました。

vud68858
質問者

補足

本日みどりの窓口で伺って参りました。計一時間ほど窓口の方に格闘して頂きました。 結論から言えば、『「FREX」かつ「在来線通学」ではできない』とのことでした。 窓口の端末を操作してるのを横目で見ていたところ、「FREXと在来線通勤定期の2区間定期券」までは設定できるものの、在来線の方の区分を「通学」に変えようとするとビープ音が鳴って受け付けない様子でした。 途中上司の方が登場し、色々操作するも対処できず、、、本部(?)まで確認をしてくださったようでしたが、結局は「できない」と。おそらく「機械が受け付けできない」のであって規定上は問題ないように見受けられました。 ちなみに通勤と通学(どちらも在来線)の2区間定期券(Suica)の発行は可能なようです。 同様に区分が「どちらも通勤」または「どちらも通学」の「FREXと在来線の2区間定期券(Suica)」も発行可能だそうです。(端末が受け付けられるかどうかが発券の可否の分かれ目でしょうか) 結果として私は「磁気定期券を別に買ってください」と薦められました。 「磁気定期券は紛失等のリスクがあってちょっと…(そもそも磁気定期券でも良いならこのような面倒なことはしていませんし)」 と申し出たところ、 「原則としてはお客様一人につき1枚なのですが…。今回は場合が場合なので…」 と言いながら再び上司の方の了解を取りつけ、2枚所持による誤タッチの場合の免責事項などを説明しながらFREXSuica定期券を発行してくださいました。 こういうわけで、最終的にSuica定期券を二枚持ちすることになりました。連絡改札が通れない・2枚一緒にサイフに入れておけないなど多少のデメリットはありますが、ひとまずは解決の運びとなりました。 ご回答してくださった2名の方、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

Suicaの場合は通勤、通学定期券を一枚の定期券にすることは出来ません。

vud68858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。少し調べてみたのですが、 知恵袋(下記URL)にこんな記載がありました。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n43079 「駅長判断」になるようですので特殊な例のようですが…。 一般的には「出来ない」ということですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Suica定期券で1区間の新幹線利用

    Suica定期券で新幹線を利用したい場合、 新幹線停車駅が2駅以上含まれる場合はSuica定期券用特急料金を適用するとありますが 例えば大宮~東京までのSuica定期券を持っていた場合、 大宮~上野までの利用は停車駅は上野の1駅ですが 定期自体は上野、東京と停車駅が2駅含まれるので 大宮~上野の利用でもSuica定期券用特急料金(840円)が適用されるってことなのでしょうか? 私の勝手な解釈で1区間は乗れないと思っていたのですが HPを見たら1区間でもSuica定期券用特急料金が設定されていたので 定期自体に停車駅が2つあればもしかしたら乗れるのではないかと思い質問させていただきました。

  • ViewSuica,PASMOと連絡定期券について

    色々とお世話になっています。 またまた、追加で質問させてください。 通勤区間:宇都宮-東京-新橋-溜池山王-六本木一丁目 3月1日より、FREX新幹線定期(3ヶ月)を定期券付ViewSuicaで購入したとします。    宇都宮⇔田町(経由…東北新幹線・東海道              新幹線利用区間…宇都宮⇔東京)  新橋から地下鉄に乗り換える場合、連絡定期券ということで、 たとえば、目黒-溜池山王-銀座-恵比寿の定期券を購入することは 可能でしょうか? 新橋~という事が必要でしょうか? 仮に通常の地下鉄定期券の購入しかできないとするなら、3月18日の PASMO利用開始に際して、上記Suica1枚での利用を 考えたいのですが、上記区間において1枚化は可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 定期券購入について

    こんにちは。 通勤するにあたって定期券を購入するのですが、初めて購入するので分からないことだらけなので教えてください。 ●東武線、JR線、東京メトロ、複数の路線を利用する場合、  それぞれの区間ごとの定期券を購入するのでしょうか? ●PASMO・Suicaというものがあるみたいですが、それは特に  必要ないのでしょうか? ●定期券を購入し、区間内であれば本来の降車駅ではない  駅で降車しても問題はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 通学定期券

    私は今日、宇都宮~ふじみ野の磁気定期券を川越駅で買いました。普段宇都宮から川越へはJRで、川越からふじみ野へは東武線で通学するのですが、JRでも私鉄でも今日買った同じ磁気定期券を入れればいいのでしょうか? 磁気定期券の所に東武鉄道と書いてあって、もしかしたらJRは使えないのではないかと不安です。

  • 通学定期使用で→区間外へ

    現在、通学定期でA駅(JR)からB駅(JR)→C駅(私鉄)区間を 磁気の定期で利用しています。 この定期を利用して、 A駅からB駅まで行き、B駅でJRの別路線に乗り換えてD駅(C駅とはまったっく関係のない駅)まで行こうと思っています。 A駅からB駅までの運賃と、A駅からB駅乗り換えD駅までの運賃は同じなのですが、定期券一枚でいけるのでしょうか?? それとも、B駅でいったん改札から出て、新たにB~D駅間の切符を購入する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 私鉄区間のみのSuica定期券は可能?

    SuicaとPASUMOは相互利用できますが、Suicaに私鉄区間のみの定期券、あるいは逆にPASUMOにJR区間のみの定期券は発行してもらえるのでしょうか?

  • 通学定期券と特急券で新幹線に乗れますか?

    宇都宮線の宇都宮駅と小山駅間の通学定期券を持っています。 今度どうしても新幹線を使わなければいけなくなりました。 そこで通学定期券を宇都宮小山間の乗車券として使用し、別に自由席特急券を購入すればいいでしょうか? それとも定期券は使えずに、乗車券も用意しなければなりませんか? アドバイスお願いします。 質問ないように不備があればいってください。改善します。

  • 定期券の区間変更について

    定期券の区間変更について 既にいろんな回答が出ていますが、 10/25から一駅分(片道130円区間)遠くなる駅までに変更したいのですが、 下記の1、2、3の考えで合っていますか。 定期券期間:10/11~11/10の1ヶ月定期 路線:JRのみ 1)払い戻し:10/11~10/20まで利用して区間変更として手続きをとると 1旬利用したものとして210円の手数料を取られ返金される。 2)新規分購入:10/21~11/20までの日付の定期券1ヶ月分の購入となる。 3)10/21、22日を実費で払うより、10/21から一駅遠い駅までの定期券を購入したほうが良い。 加えて質問です。 区間変更の手続きは何日にやれば良いのでしょうか。 10/20の今の区間の最終利用日にやるしかないのでしょうか。 お分かりの方、ご回答お願いします。

  • 定期券について

    矢板(栃木)~恵比寿までの定期券を買う予定です。 矢板~宇都宮(宇都宮線) ↓ 宇都宮~東京(東北新幹線)←FREX使用 ↓ 東京~恵比寿(山手線) というふうな定期が欲しいんですが、 この場合、乗り換えが2回あって、FREXと普通定期券になるんですが、 定期の枚数は1枚になりますか? それとも3枚になってしまいますか?  

  • 定期券購入について(改訂しました)

    こんにちは。 通勤するにあたって定期券を購入するのですが、初めて購入するので分からないことだらけなので教えてください。 ●東武線、JR線、東京メトロ、複数の路線を利用する場合、  それぞれの区間ごとの定期券を購入するのでしょうか?  (東武野田線で、逆井駅~船橋駅   JR総武線で、船橋駅~西船橋駅   東京メトロ東西線で、西船橋駅~西葛西駅です) ●PASMO・Suicaというものがあるみたいですが、それは特に  必要ないのでしょうか?  (区間外を利用する際、その度に乗り継ぎでお金を足せば   特に必要ないですよね) 回答よろしくお願いします。