• 締切済み

ショルダープレスの重量が30kgから増やせません。

身長170cm 体重62kg  トレーニング内容: ベンチプレス65kgを10回の3セット、懸垂(自重+20kgの重り)10回の3セット、ショルダープレス30kg10回の3セット、 (肩の)サイドレイズ片手に12kgずつで10回を2セット、レアレイズ12kg10回の3セット、フロントレイズ12kg10回の3セット、スクワット(自重+50kg)10回の3セット、シーテッドプーリーロー40kg10回3セット、等などです。 一回で24gのたんぱく質を含むホエープロテインンを筋トレの1時間前と30分後に飲み、野菜たっぷりの食事に加えて肉は1kgを3日で食べきっています。 ご飯はドンブリに6割くらい入れての一杯を毎食ごとに食べています。 ショルダープレスだけが、もうかれこれ2ヶ月以上重量を増やせずにいます。 フロント/サイド/レア・レイズは結構得意なので、肩の筋肉自体は体重の割にはあるほうだと思うのですが、、、。 なにか、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 4_U
  • お礼率97% (45/46)

みんなの回答

  • decacat
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.3

初めまして。チニング20kg加重で10reps3セットできるというのはうらやましいです。 スクワットをやり込みましょう。スクワットが弱すぎです。 体重+50kgというのが112kgのバーベル担いでセット組んでいるなら充分強いですが、そうではなく50kgのバーベル担いでというなら弱すぎです。 ショルダープレスはベンチに座ってやっても体幹に過酷な種目です。レイズ系の種目やベンチプレス、プーリーローでは体幹には何の刺激も与えられません。ですから、体幹が置いてけぼりになっています。 ですから、重量を支える体幹が先に潰れてしまうのです。建物の地面から上がいくら立派に作られていても、基礎が貧相では建物は傾いてしまいます。 ショルダープレスでセットの終わりで腹というか胸、腰からみぞおち位が突き出た感じになっていませんか。であれば、体幹が先に潰れているのです。 私の場合、MAXにせよセット重量にせよショルダープレスは凡そバックスクワットの半分の重量です。 従って、あなたの場合、使用重量は25kgが正味です。+5kgはベンチの背もたれが受け持っていると考えてよいでしょう。 スクワット以外ではデッドリフトがお薦めです。いきなりデッドリフトは怖いというのであれば、フロントブリッジ又はプランクと呼ばれる種目、及びそのサイドバージョンをセット当り1分以上出来るようになりましょう。 他にはグッドモーニングとかザーチャースクワットを薦めておきます。

回答No.2

それは、上腕三頭筋が弱いからだと思われます。 おそらく三角筋自体は強い方だと思います。 体重から考えたらリアを12kgで10repsを3setsってなかなかです。 (後部はショルダープレスにそれほど関わりませんが・・・) レイズ系の単関節種目が強いのは 三角筋だけで見れば発達しているからだと思います。 あと、20kg加重しての懸垂が10repsで3setsってのも (チンアップにしてもプルアップにしても)凄いです。 上腕二頭筋と広背筋も強いですよね。羨ましい。 ・なのにベンチプレスが体重+3kgですよね。 ・で、ショルダープレスの記録が伸びない。 ベンチプレスもショルダープレスも複合関節種目です。 どちらにも関わる筋肉の内、メインで働いているのは 三角筋前部と上腕三頭筋ですが三角筋前部はそれほど弱くない。 だとすると、上腕三頭筋が弱いのでしょう。 フレンチプレス、トライセップス・キックバック、 ライイング・トライセップス・エクステンション、 (加重)ディップスなんかで鍛えたらいいと思いますよ。 ただ、上記のトレーニングは肘を痛める恐れもあるので 無理しすぎない重量でフォーム重視で行ってくださいね。

4_U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに上腕3頭筋よわいかも、、、、です。 兎に角原因が分かったので、よーし! 上腕3頭筋鍛えるぞ~!

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

「ショルダープレス30kg10回の3セット」と言うのは、シッティングバーベルでのショルダープレスでしょうか? それともダンベルで片方30kgでしょうか? 前者なら確かに質問者さんのおっしゃるとおり、他のトレに比べると多少弱いと思いますが、後者なら十分な負荷ではないでしょうか? とりあえず、前者であるとして、私の場合の話を・・・。 私も、バーベルでのショルダープレスは苦手でした。 そればかりやってて、負荷も上がらないし肥大もイマイチでした。 自分なりにいろいろ調べたところ、どうも、肩関節と手首関節が硬く若干可動域が狭いようです。 で、思い切って種目を変えました。 ショルダープレスマシンとシッティングダンベルショルダープレス。 バーベルトレの場合グリップ巾が固定されますので上下の動きだけすが、マシンやダンベルの場合、内側に絞る動きが加わりますので、バーベルショルダーよりも古レンジに近い動きが取れます。 両者とも、背もたれを90度より若干倒し(75度)で、多少インクライン気味で行っています。 「肩のトレーニングが痛めやすいので多少軽めの負荷で・・・」等と一般的には言われている様ですが、 私の場合はそうでもないようで・・・。 マシンで6~8REP×3SETの重い負荷を扱ってから、ダウンセット。 シッティングダンベルショルダープレスで8~10REP×3~5SET、そのあとダウンセット。 その後、サイド、リア、フロントと軽めで追い込みます。 私にはこの方法が合っている様で、それなりに負荷も上がってきていますし、それなりに肥大もしましたよ。 人それぞれですので、質問者さんに合うかどうかは微妙ですが、参考にしてください。

4_U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前者のほうです。 本当に自分でも「ありえない~!」と思えるほど、ショルダープレスが弱くて、、、。 ダンペルに変えるだけで、問題解決しちゃうことあるんですね、、、。 驚きです。 ちょっといろいろと方法変えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 肉の食いすぎでしょうか?(筋トレ)

    身長170cm 体重61kg  トレーニング内容: ベンチプレス60kgを10回の3セット、懸垂(自重+15kgの重り)10回の3セット、ショルダープレス30kg10回の3セット、 (肩の)サイドレイズ片手に12kgずつで10回を2セット、レアレイズ10kg10回の3セット、スクワット(自重+30kg)10回の3セット等などです。 また、一回で24gのたんぱく質を含むホエープロテインンを筋トレの1時間前と30分後に飲んでいます。 このような状態で、最近(脂肪をできるだけそぎ落とした)牛肉1kgを3日で食べきってしまっています。 2,3日前に肉の量を減らしたら、筋肉痛からの復活に時間がかかり、やっぱり3日で1キロ肉を食べる必要があるのかなとも思っていますが、よく分かりません。 やっぱり肉は高いので、食べすぎなら減らしたいです。 しかし、目標はベンチプレス130kgくらいなので、筋肥大のためならもっと肉を食うツモリでもあります。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ベンチプレス100kg、120kg差すために

    ベンチプレス100kg、120kg差すためのトレーニング方法を教えてください。 現在40歳前後体重60kg弱です。若い時は最高103kgまでベンチプレスをあげれました。しかし、仕事や色々な事が重なって マトモにトレーニング出来なくなり、現在97.5kgまでしか差せません。そこで、これまでのトレーニング方法を改良しようと思います。私は5日に1回のペースで下記のトレーニング項目を3時間かけてやります。やり方間違ってますか?全然成長しません。 ベンチプレス 85kg×4回+82.5kg×9回、 75kg×15回×2セット、 70kg×15回×1セット。 バックプレス30kg×15回×3セット。 デッドリフト 130kg×3回×1セット、 120kg×15回×1セット、 110kg×15回×2セット。 スクワット110kg×15回×3セット。 腹筋背筋側筋。 レッグカール17.5kg×40回×1セット。 エクテンション52kg×40回×1セット。 レッグプレス91kg×40回。 ハンズカール15kg×20回。 懸垂10回。

  • ショルダープレスについて

    ジムに通い始めました。 いろいろな器具をやっているのですが 特に腕系は足などに比べて負荷のkgが少ないです。 人によって個人差もありますし 場所によっても差があるのが普通だとは思うのですが ちょっと気になったので質問します。 私の行っているジムは全てprecorの機械なのですが そのショルダープレスで5kg4回が限界です。 ショルダープレスは今日初めてやりました。 (ジム自体2回目です。今月からなので) 他の腕や肩周りを鍛える機械を3種類・計75回やった後にやりました。 やっていて腕立て伏せに近い感じがして だからかなとも思いました(膝立の腕立てしかできません)。 自分にとっての限界レベルであれば、5kgの負荷でも効くでしょうか? 他の器具の負荷は9~11kgです。 頑張って14kgでもやってみましたが14kgだと5回が限界なので、 10回できる9~11が最適かなとも思ってます。 20歳女性で 関係ないかもしれませんが握力は21~2kgです。 以前1年だけですがテニスをしていたので 未だに腕に少し筋肉が残っており、他の箇所に比べると筋肉があるのですが 力は無いです。

  • ベンチプレスで20kgのシャフトが扱えるようになるための筋トレ

    筋トレ超初心者・運動暦無しの女性(30代前半)です。 1年ほど前に大手フィットネスクラブに入会し、有酸素運動でストレスを解消していましたが、 それだけではなく、ちゃんとした筋トレをしたいと思い立ちました。 (太ったり痩せたりを繰り返しながら筋肉の割合を増やしていきたい) そこで、ネットやこの掲示板などを参考にして、 フリーウェイトでスクワット・デッドリフト・ベンチプレスをやろうと思ったのですが、 ジムには20kgのシャフトしかないため、今の非力な私にはベンチプレスができないことが発覚しました。 (他にはEZバーと、錘のつけられないバー(2kg/4kg/6kg)のみ) というのは、補助していただいて上げ下げしたら、軌道が安定せずフラフラしてしまったからです。 この重さはまだ一人では扱えないと感じました。 そこで質問です。 ベンチプレスで20kgのシャフトを扱えるようにするには、どのような筋トレをしたらいいのでしょうか。 素人なりに2パターン考えてみたのですが、 この方向であっているのでしょうか(週に2回実施するとします)。 また、どちらがより良さそうでしょうか。 1.胸をマシンで鍛え、補助に使われる部位も併せて強化する   ・大胸筋:チェストプレスマシン       →まだ25kg(10RM)しかできません。   ・上腕三頭筋:シーテッドダンベルフレンチプレスなど       →6kgひとつを両手で持って(15RM)。   ・肩:フロントレイズ(三角筋前部)またはフロントショルダープレス(肩全体)       →フロントレイズは片手3kgずつ(15RM)、        ショルダープレスは6kgのバー(15RM、もっと重く出来そう)。 2.ダンベルベンチプレスを頑張る(まだやったことないです)   →重量をあげると怖くなりそうなのが心配ですが、    動作を安定させる筋肉も同時に鍛えられるから、近道なのかも? せっかくやる気満々なのに、シャフトに門前払いされて、とても悔しいです。 なんとも情けない質問で恐縮なのですが、どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。

  • コンパウンドセット時の質問

    いつも大変お世話になっております。 筋肉を大きくしたくてトレーニングをしています。 トレーニング法の事で質問があるのでお願いいたします。 例えば、ショルダープレスを限界まで行った後すぐにフロントレイズを行うコンパウンドセットをするとします。ショルダープレスを限界まで行っていてもフロントレイズの後、数回ショルダープレスができます。 このようにショルダープレス×フロントレイズの後、更に数回ショルダープレスをする、というのはいい方法でしょうか? つまらない質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • フロントプレスとバックプレスの肩の負担について

    趣味でウエイトトレーニングをして、 疑問に思ったことなどをこの掲示板で質問させていただいております。 私は肩のバルクアップ種目として、 1番はじめにバックプレスをしていたのですが、 先日、詳しい人(身体もでかい)にバックプレスは肩関節に無理があるから、ダンベルのショルダープレスにした方がいいとアドバイスしてもらいました。 たしかにバックプレスをし始めたときは肩にピキッというような変な感じはありましたが、そのうち慣れてきてなんともなくやっていました。スミスで40kgくらいでセットを組んでいました。 しかし肩関節に無理があるというのも私のはじめのピキッという経験からたしかにうなづけることもあります。 そこでダンベルショルダープレスをしているのですが、肩は重いものを扱いたいな~と思っていて、フロントプレスにすればいいのでは?と考えました。 ここでお聞きしたいのですが、バックプレスが肩関節に負担がかかるのならば、フロントプレスはどのようなものでしょうか?やってみた感じではバックプレスよりはかなり肩の動きが自然な感じがします。

  • 三角筋の前部中部後部を鍛える事について悩んでいます

    自分は1ヵ月と1週間ほど前から三角筋の種目で、ショルダープレスだけを 27.5kg2RMを5セット追い込んでやっていたのを、ショルダープレス だけでは三角筋前部と三角筋中部だけが刺激されないと知り、ショルダープレス と中部の種目であるサイドレイズと後部の種目であるベンドオーバーラテラル レイズを取り入れたのですが、やはり肩の種目を同じ日に3種目やるとなると 自分の三角筋に合った負荷の加減をしないといけないと思い、ショルダープレスは 今は25kgを1セット目5RM、22.5kgを2セット目2RMにし重量とセット数 を下げ、サイドレイズは12.5kgを1セット目3RMそのあと毎セット2.5kgずつ 下げ3セット追い込み、ベンドオーバーラテラルレイズは10kgを1セット目3RM そのあと毎セット2.5kgずつ下げ3セット追い込み、自分ではショルダープレス2セット サイドレイズ3セット、ベンドオーバーラテラルレイズ3セットにしてそれぞれ セット数を少なめにして三角筋への疲労を加減しているのですが、1セットのRM の強度が強すぎるのはダメでしょうか?インターネットで調べると高重量を扱うのではなく 1セットは8RMできるぐらいと書いてあるのですが・・・ ここ1ヵ月と1週間やり続けて↑の様なやり方でやっているのですが何だか強度 を下げてから肩がなよっとしてなまった感じがします。かといって強度を上げると 三角筋前部、中部、後部の種目それぞれ3種目あるのでオーバーワークしたりするのでは と思ってしまいます。自分はどう三角筋を鍛えるのに今の自分に合った負荷の加減を どの様にしたら良いか悩んでいます。どうか詳しい方アドバイスよろしくお願いします。 それと三角筋を鍛える日は火曜日と金曜日1週間に2回で金曜日は胸の種目が ありダンベルベンチプレスとダンベルフライの後です。なので三角筋前部が疲労しています。

  • 筋トレのショルダープレスでなぜか腕が上がらない。これはなんでしょうか?

    筋トレのショルダープレスでなぜか腕が上がらない。これはなんでしょうか? 昨夜筋トレをしていたときのことです。 いつものようにまず、ダンベルローイングをやり終わってショルダープレスをやったその時でした。 左腕のダンベルがなぜか2回しか持ち上がりませんでした。 肩というか腕の付け根らへんがすごくダルい感じで、言うならば筋トレし終わったあとのように力が入らず少し肩と付け根の関節、筋肉周りに痛みじゃないんですが違和感はありました。 ただ、激痛というわけでもないですし、脱臼や怪我って感じでもありませんでした。 こんなことっておこるのでしょうか? また、原因は何が考えられますか? 休養をしっかりとって回復させれば復活しますでしょうか? 変わったことといえば、今までショルダープレスは片腕6キロを15回以上2セットやっていたんですが、 これじゃあ筋肥大にはならないと思い先週からダンベルを10キロに増やしてやっていました。 でも先週やったときは10キロでも7回くらいまではダルくならず上がったのに昨日は1回上げるときからすでにダルさがありました。疲労なのでしょうか。 それとももしかしたらショルダーの前にやったダンベルローイングが 肩に負担がかかって疲労していたのかなとも考えています。 ただ、右は全然上がりますし先週からまったくやってないので疲労はとれてるはずだしなぁとも 思いました。ダンベル持ってなければ左腕も全然上がります。 重さを調節したほうがいいでしょうかね。 ご経験者のかたよろしくお願いします。

  • 肩の鍛え方

    ガタイがあんまり良くないので、最近筋トレを始めた者です。何年か前に右肩を脱臼し、その後2、3回亜脱臼しているので、肩も鍛えようと思い、調べたら肩を鍛えるメニューでオーソドックスな、「ショルダープレス、サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズ」などがあったのでやってみたところ、サイドレイズをしてダンベルが肩と同じぐらいの高さに来たときに、肩がポキポキ鳴ります。骨がおかしい感じです。あとダンベルフライなんかをしたときにも肩が外れそうな予感があって、怖いです。 これは肩がどういう風になってポキポキいうんでしょうか。 改善したいです。 外れたときに病院に行って、「こういうトレーニングをするといいよ」みたいなことを教えてもらった記憶はあるんですが、よく覚えてないのです。 (野球はよく肩を使う競技だと思うので、肩の怪我なんかも起こるのではないかと思い、専門家のところは野球にしました)

  • 肩を鍛えたい

    ショルダープレスとリアデルトをやってますが、いまいちな感じです。 サイドレイズは二の腕が太くなるのでやめました。 腕を細く、肩を大きくする方法ありませんか?