• 締切済み

困っています。

ブログのリンクをクリックするとTubeという動画サイトにアクセスしてしまいました。運営会社はクラッカとありました。 年齢確認があり、その先に登録完了とかかれていました。 登録内容は15万円(2日以内に支払えば8万5千円)で180日間、動画が見られるという内容でした。 支払い方法は振込みのようで、振込み用紙の見本も出ていました。 一切、動画は見ていませんが、無視して大丈夫でしょうか? それとも何か対処した方が良いでしょうか?

みんなの回答

  • motyuri
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

ワンクリック詐欺だと思いますので、自分自身でワンクリック詐欺とグーグルでもヤフーでもいいので検索してみましょう。 基本放置で大丈夫です。それでも不安でしたら消費者センターや警察に相談してみましょう。

noname#152522
質問者

お礼

そうなんですね。 ご丁寧に、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助けて下さい・・・

    ある人のブログ(有名)を見ていたんですけど・・・ そこに貼り付けてあったURLを間違ってクリックして、 どんどん画面が進んでいって・・・最後に登録ありがとうございましたと出てきました・・・(エロサイト) 以下の内容で登録手続きは完了しました、 2日以内に下記口座にお振込みをして下さい・・・ そして、個人特定情報が下に出てきました・・・ これはまずいんですかね? こんなこと初めてなんで・・・ 無視して大丈夫ですか? 助けて下さい・・・宜しくお願いします。

  • 突然会員登録完了今なら5万円二日以内にと・・・

    加藤あいさんの 温泉画像まだあったって一般の人のブログ に辿り着き 動画ってとこをクリックすると ユーチューブに エンターをクリックしたら 突然  会員登録完了しました 今なら90000円が 50000円とでて 二日以内に振り込みを・・・と見えて消しました あれが 振り込め詐欺のやつなんですか? どうにかなるんですか?

  • 不正請求?

    ネットサーフィンをしていたら 登録手続きなど一切していないのに 「登録を完了しました。4日以内に4万5千円の支払いをして下さい。」 の画面が… これって不正請求でしょうか? そのサイトで動画を見たりなど何もしていません。 「無視すると法的手段に訴える」といった記述もありました。 問い合わせの電話番号も書いてありますがかけるのも怖いです。 どう対処すれば良いでしょうか?教えてください。

  • ワンクリ詐欺?

     こんにちは、該当の過去ログは何項目か読みました。 しかし、詐欺ではなく本当に正規のサイト手続きだったらどうしうか と不安で仕方ありません。  昨日、「いけない人妻」というアダルトサイトで サンプル動画を閲覧目的で認証パスワードや年齢を入力 同意→申込の順で2回クリックしました。  そして、次の動画をクリックし同じようにサンプル動画だろうと 規約や赤文字を読まずに、同意→申込の順でクリックすると いかにもプロバイダのデータ読み込み中みたいなポップアップ画像 が出てきたので、焦ってすべて閉じました。  その後、もう一度そのサイトへ行き確認するとその動画は 会員登録制の動画で、同意・申込の画面には、値段等が書かれていました。  きちんと値段等と確認していれば防げたことですが、 サンプル画面の勢いで、クリックしてしまいました。  規約には不安になるような事項が書いてあり心配で仕方ありません。 ・当サイトの有料会員登録をするには、サンプル動画の下の「次の動画」またはその下の「画像」をクリックし電子消費者契約法に基づき、『法令により定められている年齢認証・会員登録の申込画面』の申込内容45.000円と表示されている画面にて20歳以上と入力し、当社指定のパスワードをお客様ご自身でご入力して頂き、利用規約に同意されて『はい』をクリックし、その後に表示される申込最終確認画面の再度、申込内容45.000円と表示されている画面にて会員登録内容を確認して『申込』をクリックすると後払い会員登録完了となります。 ・後払い会員登録が完了した時点で料金45.000円の支払が発生しますが、当サイトは後払い会員登録が完了するまでに5枚のページがあり、5枚の全てのページにて有料動画サイトなので必ず規約を読んで下さいと記載し、赤文字でわかりやすい場所に料金が提示してあります2枚の申込画面を設けている為、後払い会員登録完了後は、商品の動画を見ていなくても後払い会員登録料金45.000円が未納状態での登録削除、キャンセルはできないものとします。 ・この後払いシステムを健全に維持する為に、ご登録されてから必ず3日間以内に会員登録ページに記載されています口座へお振込み下さい。 ・連絡なく3日間のお振込期限を過ぎますと45.000円と法廷金利内の延滞金(年利14.6%)を請求させていただきます。お間違えのないようにお願い致します。 ・3日間のお振込期限を過ぎますと、当サイトよりお支払がありませんという内容のメールを送ることになります。 ・一定期間連絡なくお支払がありませんと、違法行為とみなし、小額訴訟の対象として会員様に対して直接請求させて頂く場合があります。  等で、会員登録の内容は、後払い会員登録料金:45.000円。  期間は、会員登録された日から180日間(6ヶ月間)でした。  通常なら振込み先などの情報は、プロバイダ等の情報を 読み取られたのならば、直接メールで送ってくると思うのですが それも無く、会員登録完了画面で振込み先などのことが書かれて 入た様で、私はプロバイダ情報を読み取り的な画面が出るとすぐに すべての画面を閉じてしまったので、会員IDや振込先に関する情報が 見れませんでした。  規約もきちんと書かれ、同意する際の注意書きも念押ししていたので もし正規のサイトならと不安になり、会員IDや振込先に関 する情報をサイトの連絡先に問い合わせてみようか迷っています。  3日以内に振込みしなければ・・・ということがすごく心配なので どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ブログにつくコメント、内容に関係あるような?

    私はいくつかブログを運営していますが、特にアメブロの場合、関係ない方からのコメントが多いと思うんです。 明らかにアダルト系と思われるものとかは無視or削除しますが、最近多いのは、「ネットビジネスで高収入」とか、「面白u-tube教えます」とかいったものです。 私が運営しているアメブロブログは、ネットビジネスにもu-tubeにも全然関係ない、超個人的なものなんです。 なので、上記のようなコメントは、ブログの内容には関係ないように思うのですが、明らかな悪意のようなものも感じない気がするので、どうしたもんかと考えています。 もし有害なものでしたら、即刻削除して、間違えてもリンク先に飛ぶ読者が出ないようにすべきだと思うのですが、イマイチ判断に苦しんでいます。 ご存知の方、おられましたらばどうぞお教えいただければと思います。

  • 無料アダルト動画のはずが高額請求

    昨夜、興味本位で無料エロ動画サイトをクリックしました。 今夜パソコンを立ち上げたところ、デスクトップに「アダルト動画サイト登録が 完了しました」との内容でいきなりアップされびっくり。 どこにも有料サイトなどど書かれていなかったし、年齢20歳以上をクリックして 動画をみただけなのに。 登録IDNO.など、支払い方法、振込先、問い合わせ先など具体的に書いてあります。 180日間、80000円。 振込先の名前をネットで調べたら、そのような会社がありました。 支払いが完了するまでデスクトップに表示されると書いてあります。 これは「ワンクリック詐欺」なのでしょうか? なぜ、デスクトップに表示されたのかが不思議です。 クリックしただけで個人情報が特定されることがあるのでしょうか? スルーしておいて大丈夫でしょうか? もちろん問い合わせなどしていません。 パソコンに詳しい方、ご回答をお待ちしています。

  • You Tube の有料動画

    動画を検索しようとしていたら、You Tubeに繋がったのですが、 年齢認証と出て規約があったのですが、読まずにENTERをクリックしたら登録完了となっていました。 180日間で120000円ということなのですが、 支払わないといけないのでしょうか? とても、不安です。 分かる方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 間違えて有料会員登録してしまいました。

    今日間違えて動画のサイトに有料会員登録してしまいました。 あと3日以内に69000円でそれ以降は14万支払い義務があるといわれました。 自分は年齢確認と同意確認をされて間違えて同意を押したら登録完了とされました。   1、これは支払わないと無理やり請求とかさせられるんですか? 2、それとも無視で大丈夫ですか? 3、身元はばれていますか? 4、問い合わせしたほうがいいですか? この4つをお願いします。正直ホント怖いです。

  • 有料動画サイトでの請求

    今現在出張中なのですが、息子が友達と面白半分でアダルトな動画を見ようとしてなったことなんですが 20歳以上ですか?という確認事項が3回ぐらいでて、何も個人情報も入れてないのに登録が完了しましたって出たみたいです。振込先は連絡くださいと携帯番号が書いてあるらしく、デスクトップ画面に登録完了しましたと言う窓が出ています。 (金ちなみに振込額は98000円です) デスクトップに出ている窓については依然の質問にもあったような対処をしてみます。 支払いについては無視しても平気でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺かも・・・どうしたらいいの?

    昨日、サイトを見ていて、見たい動画をクリックしたら、会社のパソコンやネットカフェとかのパソコンじゃないか聞かれて当然自分のパソコンだからいいだろうと思って、画面を進めていきました。 2回ほど同じことを聞かれ、怪しいと思いつつ、進めて、動画が始まり内心怖かったので動画を閉じました。 すると、その動画の画面が、振込み方法の画面に変わり、デスクトップから消えなくなりました・・・・ 内容は、有料アダルトサイト会員登録ありがとうございました。三日以内に6万5千円を振り込んでください。という風に書いてありました。 怖くなって内容を読んでいたら、支払い前提でだと思いますが登録後、90日間で自動的に退会となります。とか振込み金額と手数料だけであとは料金はかかりません。とかかいてあって払ってしまえば終わるかなとかおもったんですけど怖いのでまだ振り込んでいません。 デスクトップの画面も消えませんし・・・ 金額も90日間動画が見れるからといっても6万5千円は高すぎると思います・・・ もうほんっとに、ほんっとに後悔してます・・・ どうしたらいいですか? ただ、クリックしただけなんです。メールを送って会員登録とかは、してないんです。 住所も電話番号も名前もメールアドレスもぜんぜん何も記入してません。 支払い通知メールやそのサイトからのメールもきてません。 でも、最近はサイバー攻撃とかネットの技術が進み、支払わなかったからと、個人情報を流出されたり 個人情報を知られたり、ウイルスとかを送られたりとかが心配です・・・ メールアドレスとか変えられる情報は変えようかなとか思いました。 どうしたらいいですか?あと2日が期限と書かれてるのでどうしたらいいかあせってます・・・ あと、デスクトップの振込み画面がちゃんと消えるのかが心配です(涙) 怖くて夜も寝れませんでした・・・(涙) 周りの人にそうだんできないんです。 ほんっとにどうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう